コンテンツにスキップ

ラグビー女子フィジー代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラグビー女子フィジー代表
ユニオン フィジーラグビー協会
愛称 フィジアナ, VODAFONE FIJIANA 15S
ヘッドコーチ Inoke Male
主将 Sereima Leweniqila
初国際試合
 フィジー 15–27 サモア 
(2006年4月14日)
最大差勝利試合
 フィジー 152–0 パプアニューギニア 
(2022年7月9日)
最大差敗戦試合
 フィジー 19–84 イングランド 
(2022年10月8日)
ラグビーワールドカップ
出場回数 1 (2021(2022)年初出場)
最高成績 15位(2024年6月3日)
テンプレートを表示

ラグビー女子フィジー代表は、ラグビーユニオンフィジーを代表する女子ナショナルチームである。2006年にサモアと初戦を行い[1]オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップに毎年出場している。2022年開催のラグビーワールドカップ2021に初出場した。

歴史[編集]

1997年、アメリカ合衆国XVチームと初戦を行った。

2006年に女子パシフィックトライネーションズでサモアと初のテストマッチを行った[1][2]。この大会は、この年限りの開催で終わった。

女子パシフィックトライネーションズから10年後の2016年、オセアニアの太平洋諸島地域において、ワールドカップ予選と、定期的な国際試合実施のためにオセアニア・ウィメンズチャンピオンシップが設立された[3][4]。第1回大会は、フィジーとパプアニューギニアの2か国のみで開催された[4]。この大会は女子ラグビーワールドカップ2017予選の一部にもなった[4]。フィジーはパプアニューギニアを37対10で破り、次の予選ステージに進んだ[5]。最終的に、フィジーは敗者復活戦で香港戦および日本戦両試合とも敗退し、ワールドカップ2017への出場権を得られなかった[6]

2019年の第3回オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップは、ラグビーワールドカップ2021の予選も兼ねて開催。参加チームのうちニュージーランドオーストラリアは前回のワールドカップですでに出場権を獲得しているため、フィジーが残りの1枠を獲得して、初のワールドカップ出場権を得た[7][8]

ラグビーワールドカップ2021は、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、翌2021年の開催となった。

2022年、オーストラリア日本とのテストマッチを行った[9][10]。オーストラリアとのテストマッチは初めて[11]

2022年、第4回オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップで優勝した[12][13][14]。この大会でパプアニューギニアを152対0で圧勝して、男子・女子ラグビー両方で歴代3番目となる高得点を記録した[15][16]

2022年10月から開催のラグビーワールドカップ2021では、初戦でイングランドに圧倒され、イングランドに14回のトライを許し、19-84で敗れた[17][18]南アフリカには21対17で勝利し、ワールドカップ初勝利を収めた[19][20]。これにより、ワールドラグビーランキングは21位から16位へ躍進した[21][22]。続くフランス戦では0-44で敗れた[23][24]

2023年、第5回オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップでは2位となり、この年に始まった国際大会WXV 2023(WXV3)への出場権を得た[25][26]

2024年6月2日、第6回オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップで優勝、WXV 2024ラグビーワールドカップ2025への出場権を得た[27]。その直後、2024年6月3日付けワールドラグビーランキングは過去最高の15位となった。

成績[編集]

ワールドラグビー
女子ランキング
上位20チーム(2024年6月17日時点)[28]
順位 変動* チーム ポイント
1 増減なし  イングランド 096.90
2 増減なし  カナダ 089.13
3 増減なし  ニュージーランド 088.96
4 増減なし  フランス 087.27
5 増減なし  オーストラリア 080.36
6 増減なし  スコットランド 075.99
7 増減なし  アメリカ合衆国 074.57
8 増減なし  ウェールズ 074.28
9 増減なし  イタリア 074.26
10 増減なし  アイルランド 073.53
11 増減なし  日本 069.98
12 増減なし  南アフリカ共和国 065.17
13 増減なし  スペイン 065.15
14 増減なし  ロシア 061.10
15 増減なし  フィジー 059.43
16 増減なし  オランダ 058.98
17 増減なし  香港 058.76
18 増減なし  サモア 058.48
19 増減なし  カザフスタン 055.23
20 増減なし  スウェーデン 052.72
*前週からの変動

ワールドカップ[編集]

ラウンド 順位 最終結果 備考
ウェールズの旗 1991 出場なし
スコットランドの旗 1994 出場なし
オランダの旗 1998 出場なし
スペインの旗 2002 出場なし
カナダの旗 2006 出場なし
イングランドの旗 2010 出場なし
フランスの旗 2014 出場なし
アイルランドの旗 2017 出場なし
ニュージーランドの旗 2021 プール戦 3位/4チーム 3 1 0 2 プール戦で敗退 [29]

オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップ[編集]

詳細は「オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップ」へ。

参加国 順位 備考
1 2016 2 優勝 WC2017最終予選へ進出 [30][31]
2 2018 4 優勝 [32]
3 2019 6 3位 WC2021に出場 [33]
2020-2021 新型コロナウイルス感染症の世界的流行のため開催せず [34]
4 2022 4 優勝 [35]
5 2023 4 2位 WXV3に出場 [36][37]
6 2024 4 優勝 WXV3に出場、WC2025に出場 [27]

脚注[編集]

  1. ^ a b Women's Championship | Oceania Rugby” (英語). oceania.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  2. ^ Fijiana become first Oceania champions – ScrumQueens” (英語). 2024年5月31日閲覧。
  3. ^ Women's Championship | Oceania Rugby” (英語). oceania.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  4. ^ a b c Ratulevu, Pate (2016年11月5日). “Women's RWC qualification at Stake in Inaugural Oceania Championship” (英語). Official Website of Fiji Rugby Union. 2022年4月23日閲覧。
  5. ^ Fijiana Win Inaugural Oceania Women's Championship” (2016年11月10日). 2016年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月23日閲覧。
  6. ^ Japan and Hong Kong qualify for Women's World Cup”. www.world.rugby (2016年12月13日). 2022年4月23日閲覧。
  7. ^ Fiji qualify for Rugby World Cup 2021” (英語). www.rugbyworldcup.com (2019年11月30日). 2022年4月23日閲覧。
  8. ^ Fijiana still in awe after qualifying for 2021 RWC”. Fiji Broadcasting Corporation (2019年12月5日). 2022年4月23日閲覧。
  9. ^ Rooster Chicken to sponsor Fijiana 15s for two historic test matches while Seruvakula names four new overseas-based players” (英語). FijiTimes (2022年4月29日). 2022年5月15日閲覧。
  10. ^ Fiji hope to harness Super W momentum against Japan and Australia” (英語). www.rugbyworldcup.com (2022年4月29日). 2022年5月15日閲覧。
  11. ^ Everything you need to know about the Wallaroos Road to New Zealand tests” (英語). www.women.rugby (2022年5月3日). 2022年7月9日閲覧。
  12. ^ Fijiana win Oceania Rugby Womens Championship in a thriller” (英語). oceania.rugby (2022年7月17日). 2022年7月18日閲覧。
  13. ^ Deo, Rohit (2022年7月18日). “Fijiana 15s win Oceania tournament” (英語). FijiTimes. 2022年7月18日閲覧。
  14. ^ Krishant, Naveel (2022年7月17日). “Fijiana 15's win Oceania Rugby Women's Championship” (英語). www.fijivillage.com. 2022年7月18日閲覧。
  15. ^ Tavi, Karalaini (2022年7月9日). “Fijiana trounces PNG”. Fiji Broadcasting Corporation. 2023年1月28日閲覧。
  16. ^ Rahiman, Antonio (2022年7月9日). “Fijiana thrash PNG in a record 152-0 win” (英語). www.fijivillage.com. 2023年1月28日閲覧。
  17. ^ Calvert, Lee (2022年10月8日). “14-try England overrun Fiji to make Women's Rugby World Cup statement” (英語). the Guardian. 2022年10月16日閲覧。
  18. ^ “Favourites England hand Fiji 14-try mauling at World Cup” (英語). Reuters. (2022年10月8日). https://www.reuters.com/lifestyle/sports/favourites-england-hand-fiji-14-try-mauling-world-cup-2022-10-08/ 2022年10月16日閲覧。 
  19. ^ “Fiji strike late to snatch first World Cup victory” (英語). Reuters. (2022年10月16日). https://www.reuters.com/lifestyle/sports/fiji-strike-late-snatch-first-world-cup-victory-2022-10-16/ 2022年10月16日閲覧。 
  20. ^ Thrill-a-minute Fijiana record first-ever Rugby World Cup win” (英語). www.women.rugby (2022年10月16日). 2022年10月16日閲覧。
  21. ^ Rasekaseka, Marika (2022年10月17日). “Fijiana moved to 16th place in World Rugby ranking by beating South Africa” (英語). www.fijivillage.com. 2022年10月16日閲覧。
  22. ^ Rakautoga, Venina (2022年10月17日). “Fijiana moves up in ranking”. Fiji Broadcasting Corporation. 2022年10月16日閲覧。
  23. ^ Curuqara, Paulini (2022年10月24日). “France in quarter-finals” (英語). FijiTimes. 2022年10月27日閲覧。
  24. ^ Baleilevuka, Rusiate (2022年10月22日). “Fijiana go down to France 44-0 in their last WRWC match” (英語). www.fijivillage.com. 2022年10月27日閲覧。
  25. ^ Rugby, Oceania (2023年5月1日). “Gold Coast to host 2023 Oceania Rugby Women's Championship” (英語). oceania.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  26. ^ Samoa win dramatic Oceania XVs final – ScrumQueens” (英語). 2024年5月31日閲覧。
  27. ^ a b fijivillage. “Fijiana XVs qualifies for their second Women’s Rugby World Cup” (英語). www.fijivillage.com. 2024年6月2日閲覧。
  28. ^ Women's World Rankings”. ワールドラグビー. 2024年6月17日閲覧。
  29. ^ 2022 Womens Rugby World Cup 2021 (W) | Stats | Draw | Results | Rugby Database”. www.rugbydatabase.co.nz. 2024年6月11日閲覧。
  30. ^ Fijiana become first Oceania champions – ScrumQueens” (英語). 2024年5月31日閲覧。
  31. ^ worldrugby.org. “Japan and Hong Kong qualify for Women’s World Cup | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  32. ^ Fiji win Oceania Rugby Women's Championship title | Rugby World Cup 2021”. web.archive.org (2021年11月29日). 2024年5月31日閲覧。
  33. ^ World Rugby announces new Women’s Rugby World Cup 2021 Qualification Pathway”. web.archive.org (2019年4月8日). 2024年5月31日閲覧。
  34. ^ RNZ (2020年9月15日). “Oceania Rugby Women's Champs cancelled” (英語). The Fiji Times. 2024年5月31日閲覧。
  35. ^ Rugby, Oceania (2022年7月17日). “Fijiana win Oceania Rugby Womens Championship in a thriller” (英語). oceania.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  36. ^ Rugby, Oceania (2023年5月1日). “Gold Coast to host 2023 Oceania Rugby Women's Championship” (英語). oceania.rugby. 2024年5月31日閲覧。
  37. ^ Samoa win dramatic Oceania XVs final – ScrumQueens” (英語). 2024年5月31日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]