コンテンツにスキップ

VOYAGER (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

VOYAGER[1](ボイジャー、原題: Hypernauts)またはVOYAGER ボイジャー[要出典]は、アメリカ合衆国ABCネットワークで制作・放映されたSFテレビドラマ特撮宇宙もの、リアルロボットもの)。

アメリカでの本放送は1996年3月1日1996年4月13日。第1シーズン13話が制作されたものの、途中の第8話をもって放映が打ち切られた。

日本では、東映東映ビデオよりVHSソフト(全4巻)及びレーザーディスクが発売されているが、テレビ放映はされていない模様。

概要

[編集]

大作SFテレビドラマシリーズ『バビロン5』のスタッフ陣(ただしJ・マイケル・ストラジンスキーは不参加)による、少年少女向けのSFテレビドラマシリーズ。

故障スパイ衛星に仕掛けられたブービートラップが原因で、宇宙の彼方に飛ばされてしまった士官候補生の少年少女3人組が、地球へ戻るための苦難の旅をしつつ、宇宙征服を狙うトライアード帝国との戦いに巻き込まれ、二足歩行ロボットモビルアーマー」(原語ではMechsuit)に乗って戦い活躍し、道中、宇宙の多くの人々を助け、やがて伝説の「ハイパーノーツ」と呼ばれるヒーロー集団になってゆく様を描く。

前作『バビロン5』で培われた、緻密で美しい宇宙船や惑星上のCG特撮の数々と、巨大ロボットアクションが見どころ。

ストーリー

[編集]

地球圏の宇宙ステーションにある士官学校で、校則を破った罪で教官に呼び出された生徒たち。リカルド・アルヴァレズ(チームネーム:シャーキー)、ラッセル・アントノフ(チームネーム:エイス)、ノリコ・マツダ(チームネーム:マックス)の3人。

彼等は罰として、宇宙空間に放置されている廃スパイ衛星“RU-14”の回収を命じられ、宇宙船で現場へ向かうが、操縦を誤って船体が同衛星にぶつかった途端、突如、衛星の機器が動き出す。このスパイ衛星には、ブービー・トラップが仕掛けられていたのだ。

間もなく衛星が爆発すると察知したシャーキーは、宇宙船を急いでワープさせるが、衛星のシステムが宇宙船のコンピューターを撹乱し、3人は地球圏から遥か遠くの外宇宙にワープアウトしてしまう。

そして間もなく、目の前で異星人同士のドッグファイトを目撃する3人。付近の惑星に墜落した1機を追って惑星に着陸した3人は、クライという名の異星人女性と出会い、以後、クライは3人の保護者的な役割を担うことになる。

その後、付近の宙域で見つけた地球製の旧型宇宙船「スター・レインジャー」号を母船とし、氷の惑星で生活に必要な水を得た一行は、地球圏を目指して旅に出るが、宇宙征服を狙うトライアード帝国との戦いを強いられる。

クライと同じ種族でありながら、裏切ってトライアード帝国の指揮官となったパイインは、一行を宿敵として狙うが、一行の名は、いつしかトライアード帝国からの救世主「ハイパーノーツ」として宇宙に知れ渡ってゆく……。

スタッフ・製作会社

[編集]

登場キャラクター・キャスト

[編集]
リカルド・“シャーキー”・アルヴァレズ
マーク・ブランドン・ダニエルMarc Brandon Daniel
ラッセル・“エイス”・アントノフ
グレン・ハーマンGlenn Herman
ノリコ・“マックス”・マツダ
ハイディ・ルーカスHeidi Lucas
クライ
キャリー・ドブロCarrie Dobro
ホーテン
スター・レインジャー号の制御コンピューター
声:ルイス・アークエットLewis Arquette
グルース
3本足の動物。その肉は美味で、宇宙では広く食用にされているが、ハイパーノーツ一行は食べずにペットとして連れて行く
パイイン
ロン・キャンベルRon Campbell

放映リスト

[編集]
  1. First Contact(1996.3.1)
  2. The Star Ranger(1996.3.2)
  3. Icebound(1996.3.9)
  4. Battle at Vekara(1996.3.16)
  5. Cloudholm(1996.3.23)
  6. A Walk in the Garden(1996.3.30)
  7. Into the Dark So Deep(1996.4.6)
  8. Gone to Meet the Maker(1996.4.13)
  9. Reunion(未放映)
  10. Hole in the Sky(未放映)
  11. New Alliances(未放映)
  12. The Challenge: Part One(未放映)
  13. The Challenge: Part Two(未放映)

音楽関係

[編集]

音楽担当・作曲家には、『バビロン5』に引き続き、旧・西ドイツ出身で元・タンジェリン・ドリームのメンバーだったクリストファー・フランケが起用されている。

オープニングテーマ曲は、流れる様なメロディーだった『バビロン5』とは対照的に、本作では、高い声で「アー!」というスキャットの入った、ビートの効いた激しい曲である。

サントラ盤は未発売。

映像ソフト

[編集]

VHSビデオソフト

[編集]

販売:東映株式会社・東映ビデオ株式会社、提供:ギャガ・プロダクションズ、税抜定価各\7,800(各巻巻頭に東映のオリジナルビデオ映画『激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー』の予告編を収録)

  • VOL.1『漂流』(品番:VFZT 01200、字幕スーパー版、1997年2月14日発売、第1~4話を切れ目なく収録、82分)
  • VOL.2『脅威』(品番:VFZT 01201、字幕スーパー版、1997年2月14日発売、第5~7話を切れ目なく収録、62分)
  • VOL.3『決戦』(品番:VFZT 01202、字幕スーパー版、1997年2月14日発売、第8~10話を切れ目なく収録、62分)
  • VOL.4『復活』(品番:VFZT 01203、字幕スーパー版、1997年2月14日発売、第11~13話を切れ目なく収録、62分)

レーザーディスク

[編集]

影響

[編集]

バビロン5』のスタッフ陣が製作したせいか、CGをふんだんに使用した特撮のみならず、異星人のお辞儀の動作等も『バビロン5』からの流用が見られる。

空中捕鯨船のエピソードでは、船のデザイン等に宮崎アニメの影響が見て取れる[要出典]

出典

[編集]
  1. ^ Amazon.co.jp 通販ページ

外部リンク

[編集]