Template:インドの原子力産業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
表
話
編
歴
インドの原子力産業
核燃料
ジャドゥゴダ
鉱山 -
カダパ
の
Tummalapalle鉱山
(
英語版
)
原子力発電所
運転中
カイガ
(4基) -
カクラパー
(2基) -
マドラス
(2基) -
ナローラ
(2基) -
ラジャスタン
(6基) -
タラプール
(4基)-
クダンクラム(1基)
建設中
ラジャスタン(7号/8号)
-
クダンクラム(2号)
-
カクラパー(3号/4号)
-
ゴラクプール(2基)
-
マドラス
(1基)
計画
ジャイタプール
研究関連施設
バーバー原子力研究センター
-
CIRUS原子炉
-
ドゥルヴァ原子炉
-
重水委員会
-
ラジャ・ラマナ先端技術センター
-
インディラ・ガンディー原子力研究センター
-
プラズマ研究所
-
可変エネルギー・サイクロン・センター
-
ポカラン核実験1回目
-
ポカラン核実験2回目
主要関係事業者
インド原子力発電公社
-
インド・ウラン公社
設備製造事業者
ラーセン&トゥブロ
行政組織
原子力エネルギー省
-
原子力委員会
-
原子力規制委員会
-
放射線アイソトープ技術委員会
-
ホミ・バーバー国立研究所
政策
インドのエネルギー政策
-
インド三段階原子力発電計画
-
米印原子力協力
Portal:原子力
カテゴリ
:
発電所のテンプレート
原子力発電関連のテンプレート
インド関連のテンプレート
インドの原子力
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
テンプレート
ノート
変種
表示
閲覧
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
PDF形式で書き出す
他言語版
Deutsch
English
Français
हिन्दी
മലയാളം
Русский
தமிழ்
リンクを編集