コンテンツにスキップ

アウトビアンキ・A112

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。58.85.25.131 (会話) による 2023年6月22日 (木) 03:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アウトビアンキ・A112
概要
販売期間 1969-1986年
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 3ドア ハッチバック
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン 0.9L 直4 OHV 42PS/7.0kgm
1.0L 直4 OHV 70PS/8.85kgm(1975年式アバルト)
変速機 4速MT
前:独立 ストラット式/コイル
後:独立 横置半楕円板ばね
前:独立 ストラット式/コイル
後:独立 横置半楕円板ばね
車両寸法
ホイールベース 2,038mm
全長 3,238mm
全幅 1,480mm
全高 1,360mm
車両重量 655kg
系譜
後継 アウトビアンキ/ランチア Y10
テンプレートを表示

A112は、イタリアの自動車メーカーであるアウトビアンキが発売していたハッチバック車。

概要

エンジン直4OHVを横置きに搭載。さらに、エンジンの脇にトランスミッションディファレンシャルを配置し、不等長のドライブシャフトで前輪を駆動するという「ダンテ・ジアコーサ式FFシステム」が採用された。このシステムは先にプリムラフィアット・128に採用されたシステムで、フィアットダンテ・ジアコーサが考案し、後のFFシステムに大きな影響を与えた。A112には、この技術の普及を図るべくフィアット・127に先立ち採用された。

バリエーションは当初、903ccエンジンを搭載するベーシックモデルだけだったが、1971年に上級グレード「エレガント」、そして1973年に982ccエンジンが搭載されるスポーツグレードA112アバルトが追加された。

A112の目的はあくまで市場の評価を確かめるためのもので、その後発売された127は市場で大成功を収めたため、A112の本懐は成し遂げられた。ところが1970年代後半になり、ミニの生産が終了した後に「アバルト」の人気が出たため、生産自体はそのまま続行された。また一部のマニアに人気で、最終的には20年近くも生産され続けた。日本ではジヤクスが輸入したことでも知られる。

歴史

関連項目

外部リンク