みずへび座CX星
表示
みずへび座CX星 CX Hydri | ||
---|---|---|
星座 | みずへび座 | |
見かけの等級 (mv) | 9.9 - 10.1[1] | |
変光星型 | SRS[1] | |
位置 元期:J2000.0 | ||
赤経 (RA, α) | 03h 04m 38.6899162838s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | −81° 13′ 58.384760322″[2] | |
視線速度 (Rv) | -18.66 km/s[2] | |
固有運動 (μ) | 赤経: 4.980 ミリ秒/年[2] 赤緯: 8.142 ミリ秒/年[2] | |
年周視差 (π) | 0.6333 ± 0.0253ミリ秒[2] (誤差4%) | |
距離 | 5200 ± 200 光年[注 1] (1580 ± 60 パーセク[注 1]) | |
物理的性質 | ||
スペクトル分類 | M[3] | |
他のカタログでの名称 | ||
CD-81 98[2] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
みずへび座CX星(みずへびざCXせい、CX Hydri、CX Hyi)は、みずへび座の脈動変光星。
特徴
みずへび座CX星は、全天自動捜索システムの観測データから、2000年代の前半に変光星であることがわかり、2006年の変光星総合カタログ第78次変光星名一覧で、正式な変光星として登録された[1][4][5]。
みずへび座CX星は、SRS型に分類される半規則型変光星である[1]。SRSという変光星分類は、2001年に発行された変光星総合カタログの第76次変光星名一覧で、半規則型変光星の新たな細分類として加わった型で、変光周期が数日から1ヶ月程度と短い赤色巨星が分類される。変光周期は一通りではなく、変光幅は概ね0.3等未満とされる[6][7]。みずへび座CX星も、M型星とみられる[3]。変光星総合カタログによると、みずへび座CX星は17.90日の周期で9.9等と10.1等の間を変光する[1]。
名称
「みずへび座CX星」という名称は、変光星の命名規則に従って付与されたもので、みずへび座で124番目の変光星であることを意味する。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog:B/gcvs, Bibcode: 2009yCat....102025S
- ^ a b c d e f g “CX Hyi -- Long-period variable star”. SIMBAD. CDS. 2019年12月7日閲覧。
- ^ a b Stoy, R. H. (1968), “Cape photographic catalague for 1950.0, zones -80° to -90°”, Annals of the Cape Observatory 22, Bibcode: 1968AnCap..22.....S
- ^ Pojmanski, G. (2002-12), “The All Sky Automated Survey. Catalog of Variable Stars. I. 0 h - 6 hQuarter of the Southern Hemisphere”, Acta Astronomica 52: 397-427, Bibcode: 2002AcA....52..397P
- ^ Kazarovets, E. V.; et al. (2006-08), “The 78th Name-List of Variable Stars”, Information Bulletin on Variable Stars 5721: 1, Bibcode: 2006IBVS.5721....1K
- ^ 渡辺努「OBSERVER'S GUIDE 変光星」、『月刊天文』(2002年11月号)、地人書館 p. 98
- ^ Kazarovets, E. V.; Samus, N. N.; Durlevich, O. V. (2001-07), “The 76th Name-List of Variable Stars”, Information Bulletin on Variable Stars 5135: 1, Bibcode: 2001IBVS.5135....1K