セイボウ科
表示
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年8月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
セイボウ科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セイボウ科の1種
| ||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
|
セイボウ科(Chrysididae)とは、ハチ目ハチ亜目の科。この科に属す種をセイボウ(青蜂)と呼ぶ。体は美しい金属光沢を持つ。寄生バチであり、泥や筒などに巣を作るハチ類(トックリバチ類、ドロバチ類、ハナバチ類、ハキリバチ類など)に寄生する[1] [2]。
日本産の主な種
- オオセイボウ Stilbum cyanurum 12-20mm 全国[3]
- イラガセイボウ Chrysis shanghaiensis 12-13mm 本州、四国、九州[3]
脚注
- ^ コトバンク セイボウ
- ^ コトバンク セイボウ(青蜂)
- ^ a b 文一総合出版『ポケット図鑑 日本の昆虫1400 ②トンボ・コウチュウ・ハチ』259頁