コンテンツにスキップ

ロイ・ロジャース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。221.26.165.254 (会話) による 2022年8月6日 (土) 05:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (その他: 内容追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロイ・ロジャース
Roy Rogers
ロイ・ロジャース Roy Rogers
1938年(左)
本名 Leonard Franklin Slye
別名義 Leonard Slye, Len Slye, Dick Weston
生年月日 (1911-11-05) 1911年11月5日
没年月日 (1998-07-06) 1998年7月6日(86歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国シンシナティ
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡アップルバレー
職業 俳優、歌手、テレビ司会者
活動期間 1932年 - 1991年
配偶者 デイル・エヴァンス
(1947年 - 彼の死去まで)
テンプレートを表示

ロイ・ロジャースRoy Rogers, 本名:Leonard Franklin Slye[1]1911年11月5日[1][2] - 1998年7月6日)は、アメリカ合衆国俳優歌手、テレビ司会者。別名:キング・オブ・カウボーイ。

来歴

1954年、テレビ番組『ロイ・ロジャース』出演時(右)。
1989年の第61回アカデミー賞受賞式にて、妻のデイル・エヴァンスと。

シンシナティ出身[1][2]。1930年代にカリフォルニアに移り、歌手活動を本格的に始める。1934年にウェスタン・ミュージックのグループ“サンズ・オブ・パイオニアーズ”を結成し、“ロイ・ロジャース”名義でリーダーとして活動[1][2]、その後西部劇を中心に俳優としての活動を始め、「歌うカウボーイ」として子供達の絶大な人気を集める[1][2][3]。1980年と1988年にカントリー・ミュージックの殿堂入りした[4]

1998年7月6日心不全のため死去、86歳[1][2]

主な出演作品

  • 愉快なリズム Rhythm on the Range (1936) クレジットなし
  • 暁の襲撃 California Mail (1936) クレジットなし
  • 西部の星空の下で Under Western Stars (1938)
  • 南方の勝鬨 Southward Ho! (1939)
  • 進め駅伝ライダー Frontier Pony Express (1939)
  • ジェシー・ジェイムズ時代 Days of Jesse James (1939)
  • 暗黒の命令 Dark Command (1940)
  • サンセット・セレナーデ Sunset Serenade (1942)
  • アイダホ Idaho (1943)
  • カウボーイ・キング King of the Cowboys (1943)
  • ソング・オブ・テキサス Song of Texas (1943)
  • ブラジル Brazil (1944)
  • ハリウッド玉手箱 Hollywood Canteen (1944)
  • 進め幌馬車 Man from Oklahoma (1945)
  • 愛馬トリッガー My Pal Trigger (1946)
  • テキサス・ムーン Roll on Texas Moon (1946)
  • カリフォルニアの星のもと Under California Stars (1948)
  • メロディ・タイム Melody Time (1948) アニメ映画、声の出演
  • ロイ・ロジャース The Roy Rogers Show (1951-1957) テレビ番組
  • 腰抜け二挺拳銃の息子 Son of Paleface (1952)
  • 腰抜け列車強盗 Alias Jesse James (1959) クレジットなし
  • スケルトンの大笑劇場 The Red Skelton Show (1968) テレビ番組
  • ワンダーウーマン Wonder Woman (1977) テレビドラマ
  • 俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ The Fall Guy (1983-1984) テレビドラマ

その他

1988年の映画『ダイ・ハード』の劇中で、主人公ジョン・マクレーン(演:ブルース・ウィリス)が、テロリストのリーダー・ハンス・グルーバー(演:アラン・リックマン)から「ジョン・ウェインにでもなったつもりか?」と訊かれたのに対し、「ロイ・ロジャースが好きだった」と答えるシーンがある[5][6][7]。また、マクレーンの決めゼリフ「ippee-ki-yay、motherfucker(イッピカイェイ、マザーファッカー)」は、彼のセリフ「Yippee-ki-yay, kids」に由来する。

脚注

  1. ^ a b c d e f “Roy Rogers, Singing Cowboy, Dies at 86”. The New York Times. (1998年7月7日). オリジナルの2021年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210421123225/https://www.nytimes.com/1998/07/07/arts/roy-rogers-singing-cowboy-dies-at-86.html 2022年2月27日閲覧。 
  2. ^ a b c d e Happy Trails: The Life of Roy Rogers”. royrogers.com. December 5, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。11 August 2021閲覧。
  3. ^ 「B級映画ーフィルムの裏まで」91〜92P 94〜98P参照  増渕健 著 平凡社  1986年8月発行
  4. ^ Roy Rogers”. Country Music Hall of Fame. April 29, 2014閲覧。
  5. ^ Power, Ed (November 26, 2018). “Die Hard At 30: How The Every-dude Action Movie Defied Expectations And Turned Bruce Willis Into A Star”. The Independent. June 11, 2020閲覧。
  6. ^ Frazier, Dan (August 24, 2015). “"There Is No Such Thing As An Action Movie." Steven E. de Souza On Screenwriting”. Creative Screenwriting. September 15, 2015時点のオリジナルよりアーカイブAugust 25, 2015閲覧。
  7. ^ In Die Hard: Actually, I was always partial to Roy Rogers. I really dug those sequined shirts.

外部リンク