コンテンツにスキップ

ドゥイユ=ラ=バール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年3月6日 (土) 06:06; SeitenBot (会話 | 投稿記録) による版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
Deuil-la-Barre


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) イル=ド=フランス地域圏
(département) ヴァル=ドワーズ県
(arrondissement) サルセル郡
小郡 (canton) アンギャン=レ=バン小郡
INSEEコード 95197
郵便番号 95170
市長任期 ジャン=クロード・ノワイエ
2008年-2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté d'agglomération de la Vallée de Montmorency
人口動態
人口 21,425人
2007年
人口密度 5 698人/km2
住民の呼称 Deuillois(es)
地理
座標 北緯48度59分00秒 東経2度20分00秒 / 北緯48.9833度 東経2.3333度 / 48.9833; 2.3333座標: 北緯48度59分00秒 東経2度20分00秒 / 北緯48.9833度 東経2.3333度 / 48.9833; 2.3333
標高 最低:40m
最高:110m
面積 3.76km2
Deuil-la-Barreの位置(フランス内)
Deuil-la-Barre
Deuil-la-Barre
公式サイト http://www.mairie-deuillabarre.fr
テンプレートを表示

ドゥイユ=ラ=バールDeuil-la-Barre)は、フランスイル=ド=フランス地域圏ヴァル=ドワーズ県コミューン

地理

[編集]

パリのノール・デ・ポルトから約9マイル、モンモランシーの森から外れた丘の上にある。セーヌ=サン=ドニ県とヴァル=ドワーズ県との交差路に位置し、ほとんどが郊外都市の様相で、本質的に、果樹園や森のある丘陵をそなえた魅力的な村の名残をとどめる。北を県高速道311号線が通り、南には928号線が通る。鉄道駅はトランジリアンのドゥイユ-モンモランシー駅、ラ・バール-オルメッソン駅がある。

歴史

[編集]

考古学的発見から、ガロ=ローマ時代より人が定住していたことが証明されている。地名はケルト語で低い土地を意味するDiogiloから生じたとみられている。これは温泉、池の存在を意味している。

ラテン語名のDyoiluinが示されたのは5世紀、ドゥイユで殉教したとされる聖ウジェーヌの伝記においてであった。村と教会の発祥は謎に包まれているが、少なくともサン=ドニ修道院の聖職者たちは9世紀にその存在に触れている。メロヴィング朝期のドゥイユ領主エルコルドは、眠りについている間にトレド司教にして聖ディオニシウスの友である聖ウジェーヌがローマ人に殺害され、遺体が湖に投げ込まれたという神秘的な警告を受けた。予言どおりに聖人の亡骸は発見された。そこには遺体を運び出すための重い石棺とそれを引くウシがあった。石棺を運ぶウシが止まったところに教会が建てられた。その名は聖なる場所を意味するDivolaïlumとなり、それがドゥイユとなった。

ドゥイユの荘園はサン=ドニ修道院の所有だった。バールとオルメッソンの2つの集落は修道院に依存していた。やがてドゥイユ(当時の名はDiogilum)の領主はモンモランシー家となった。数世紀にわたり、ドゥイユ=ラ=バールは、大半がブドウ畑で占められた小さな農村だった。

フランス革命にともない、ドゥイユ教区は自治体となった。1952年、ドゥイユの一地区であったバールの名がコミューン名に付け加えられた。

行政

[編集]

ドゥイユ=ラ=バールは、モンモランシー通常裁判所、同様にポントワーズ大審裁判所・商業裁判所管内に属する[1][2]

姉妹都市

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Site du Conseil général - Administration du Val-d'Oise Archived 2008年11月26日, at the Wayback Machine.
  2. ^ Ministère de la justice - Conseil Départemental de l'Accès au Droit du Val-d'Oise