コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 岡本嘉子 (カテゴリ 日本女性声優)
    2014年 悪魔リドル(兎角祖母) 2016年 少年メイド(八百屋) スレイヤーズごぅじゃす(1998年、母親2) えっちゃんのせんそう(2002年、上原ウメ) まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞお宝大さくせん(2006年、小豆とぎ) 今日から俺は!!(1993年、京子母)…
    8キロバイト (689 語) - 2024年3月18日 (月) 05:01
  • えっこれオムライスじゃない!? 「ちびまる子ちゃん」×「トラットリア パラディーゾ」 フェイクスイーツが驚きクオリティ!!”. Pouch (2015年12月21日). 2015年12月22日閲覧。 ^ “ちびまる子ちゃんランド新商品 オリジナルふりかけ 3種類発売”. ちびまる子ちゃんランド…
    240キロバイト (32,067 語) - 2024年6月10日 (月) 13:38
  • 間宮くるみ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年5月)
    2022年 邪神ちゃんドロップキックX(はりぼて人) 2023年 ぐんまちゃん(ビンちゃん) ひろがるスカイ!プリキュア(マロン) 2000年 エスカフローネ(幼いひとみ) 2001年 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(ハム太郎) 2002年 えっちゃんのせんそう(リー・シャオロン)…
    19キロバイト (1,819 語) - 2024年6月11日 (火) 02:52
  • 津村まこと (カテゴリ すべてスタブ記事)
    オーディション合格時はうれしかった反面、長く親しんだ野村によるワカメ声が変わるは自身も複雑な気持ちだったといい、初収録時取材では「野村さんと同じ声は出せませんので、これからは自分なりカラーでワカメちゃんを表現していこうと思います」とコメントしている。また、野村もその収録には立ち会…
    38キロバイト (3,812 語) - 2024年5月11日 (土) 10:57
  • 伊藤栄次 (カテゴリ 日本男性声優)
    アイアンリーガー(技師、ボクサーリーガー) しましまとらしまじろう(とりっぴいパパ) ジャングル王者ターちゃん♡(1993年 - 1994年、ハンター、審判、レフェリー、医者、アルゴ、ツェペシ、通信兵、百蓮仮面 他) 1994年 3丁目タマ うちタマ知りませんか?(クロ主人、グランピィ、酒精) 魔法陣グルグル(パノ)…
    35キロバイト (3,377 語) - 2024年6月8日 (土) 00:16
  • がんこちゃんはアイドル(2012年11月) うんちした、だーれ?(2013年5月) おばあちゃんのねがいごと(2013年11月) テレビ版ざわざわ森がんこちゃんシリーズ(フレーベル館)作:末吉暁子、制作:スタジオノーヴァ がんこちゃんのクリスマス(2002年7月) がんこちゃんはえらい!?(2002年12月)…
    69キロバイト (6,628 語) - 2024年6月8日 (土) 07:28
  • 有原誠治 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    星のカービィ(2002年)〔絵コンテ〕 えっちゃんのせんそう(2002年)〔監督〕 明日をつくった男(2003年)〔アニメーション演出〕 トキ この地球(ほし)未来を見つめて(2003年)〔現代編、演出〕 マシュマロ通信(2004年)〔絵コンテ〕 NAGASAKI 1945 アンゼラス鐘(2005年)〔脚本、監督〕…
    4キロバイト (471 語) - 2024年1月28日 (日) 05:17
  • 坂本千夏 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2024年4月)
    おばけホーリー(タワシン) 少年アシベ(1991年 - 1993年、芦屋アシベ) - 2シリーズ ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ(エッちゃん) バカボンおそ松カレーをたずねて三千里(ハジメ) 姫ちゃんのリボン(マッシー) 魔法プリンセス ミンキーモモ(アレキサンドラ) 1992年 コボちゃん(大山フトシ)…
    78キロバイト (8,210 語) - 2024年6月17日 (月) 13:58
  • 佐々木優子 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    『ちびまる子ちゃん』では、放送開始当初から一貫しておばあちゃん(さくらこたけ)役を担当。放送開始時はまだ20代であり、設定上70代役は相当な老け役であった。なお、役オーディションはなく、同作音響監督である本田保則直々指名であったという(同作では長山くん役、高丸さん役、藤木母役、みぎわさんの母役も兼ねている)。…
    77キロバイト (6,741 語) - 2024年6月13日 (木) 07:03
  • ちゃんのギャグ技で倒された。 先鋒 声 - 北島淳司 猿拳第一人者。猿ようにキーキーと泣くが、エテ吉に育てられたターちゃんからは「何言ってんのこいつ?」と「本物猿語」で言われてしまう。そのまま猿語で会話するターちゃんとエテ吉を見て自分猿拳が無駄だったことを悟り涙する。最後はターちゃんに急所をつかまれたことで自らリタイアした。…
    209キロバイト (35,236 語) - 2024年5月25日 (土) 13:07
  • フクちゃんのサムネイル
    年(昭和46年)まで長期にわたり連載された(#掲載媒体・タイトル変遷参照)。 フクちゃんの名は漫画家・横井福次郎「福」から来ている。フクちゃんは元々、学生帽を被っていなかった。前作『江戸っ子健ちゃん初期、大学受験ために健ちゃん宅に居候していた「チカスケ」という登場人物が、合格するために自分…
    50キロバイト (4,966 語) - 2024年6月16日 (日) 02:50
  • レオパトラが生前一番愛した宝石「パーデンネン」封印から蘇った。タケちゃんマンに「お前はアホか!」と振られ、「アホぉ〜? アホちゃいまんねん パーでんねん!」と叫んで変身。『ドリフほんとにほんとにご苦労さん』歌い出しに合わせて「アホじゃあーりませんよパーでんねん、パァ〜」と歌って登場する。両手をかざしながら右膝を上げて「パ〜…
    98キロバイト (8,150 語) - 2024年6月12日 (水) 13:42
  • ツケっち(オスっちメスっち) おじっち(オスっちメスっち、シルバーっち) オトキっち(オスっちメスっち、シルバーっち) デブっち(オスっちメスっち) ステボっちGB(ゲームで発見オスっちメスっち、ゲームオリジナルたまごっち) キングデビルっち(デビルっち) クリデビっち(デビルっち、メスっち以外では珍しい女性たまごっち)…
    210キロバイト (30,943 語) - 2024年6月10日 (月) 03:27
  • 高山みなみ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    アイアンリーガー(アンプ) しましまとらしまじろう(妖精王女様) ジャングル王者ターちゃん♡(リサ・コーガン、エリザ) 忍たま乱太郎(1993年 - 、猪名寺乱太郎) 若草物語 ナンとジョー先生(トミー・バングズ) 1994年 カラオケ戦士マイク次郎(鈴木次郎 / マイク次郎) 超くせになりそう(NAGISA) 魔法騎士レイアース(アスコット)…
    118キロバイト (11,650 語) - 2024年6月6日 (木) 09:48
  • 阪口大助のサムネイル
    阪口大助 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    音響生命体ノイズマン(ススム) 1999年 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(ヨシリン) 2000年 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(ヨシリン) 2002年 えっちゃんのせんそう(忠彦) シックス・エンジェルズ(アキラ・キャニオン) パルム樹(シャタ) 2003年 映画 あたしンち(2003年…
    111キロバイト (12,653 語) - 2024年6月15日 (土) 13:56
  • Qちゃん家計をたすける みてきてQちゃん とんだ押しかけ外人 迷い子ひきうけます Qちゃん保険はいかが Qちゃんはおじゃま虫!? Qちゃんのガールフレンド Qちゃんドライブに行く Qちゃん約束 Qちゃんの一日ママ Qちゃんのトマトがいっぱい U子さんのためなら Qちゃんの銭湯は楽しい え!? Qちゃんが死んだ!? オマケじゃないぞ…
    88キロバイト (8,524 語) - 2024年5月12日 (日) 01:03
  • おかあさんといっしょのサムネイル
    映像が一切無い訳ではない)、8代目斉藤昌子と森晴美出演映像が、たいそうおにいさんは4代目向井忠義と小西幸男出演映像が現存していないため、歴代出演者を取り上げる場合に写真のみで紹介されるケースが多い ^ 高橋は「うたいっぱい」にゲンちゃんとして出演し、今番組で言ううたおにいさんの
    373キロバイト (53,468 語) - 2024年6月14日 (金) 18:33
  • 絵恋ちゃん(えれんちゃん、10月11日 - )は、日本女性アイドル。初期は「絵恋」とクレジットされていた。バンド編成場合は「絵恋ちゃんと楽器」(えれんちゃんとがっき)とクレジットされる。 好きな食べ物はピザポテト。苦手な食べ物はねぎ。昆虫全般が苦手。 美術大学在学中、ライブアイドル活動をやってい…
    43キロバイト (3,604 語) - 2024年6月8日 (土) 09:38
  • [リンク切れ] ^ TV第38話A「かえってきたあかちゃんまん」など。 ^ 映画『あかちゃんんの大冒険』 ^ 『アンパンマン伝説』 (1997), p. 24. ^ TV第284話A「はみがきまんとムシバキンマン」 ^ TV第97話B「かつぶしまんと鉄火マキちゃん」 ^ TV第737話A「かつぶしまんとらーめんてんし」…
    479キロバイト (78,413 語) - 2024年6月11日 (火) 15:48
  • ボンボンTV (っちからのリダイレクト)
    10月6日、よっちが初登場。 10月7日、えっちゃんが初登場。 10月15日、幼児向けYouTubeチャンネル「キッズボンボン」を開設。 10月16日、なるが初登場。 5月1日、りっちゃんが初登場。 メインチャンネルチャンネル登録者数が10万人を突破。 よっちえっちゃん、りっちゃんの3人、いっちー、なる2人に分かれて撮影することが多くなっていた。…
    71キロバイト (7,389 語) - 2024年6月10日 (月) 21:22
  • 坊つちやん (っちゃんからのリダイレクト)
    姉妹プロジェクト:Wikipedia記事, Commonsギャラリ, データ項目 『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石による日本中編小説。現代表記では、『坊っちゃん』となる。 主人公は東京物理学校(現在東京理科大学前身)を卒業したばかり江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新任教師。登場する人物
  • です。 もちろん、まったく文献調査やアンケート調査もしてない段階なので、この答えが正しい保証はありませんので、あとで答えを修正することになる可能性もあるかもしれません。 ですが、まずは仮答えを用意します。また、そう思った「根拠」を文中で提示します。で、これをあとは時間限り、警察など
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示