1868
表示
1867 ← 1868 → 1869 | |
---|---|
素因数分解 | 22×467 |
二進法 | 11101001100 |
三進法 | 2120012 |
四進法 | 131030 |
五進法 | 24433 |
六進法 | 12352 |
七進法 | 5306 |
八進法 | 3514 |
十二進法 | 10B8 |
十六進法 | 74C |
二十進法 | 4D8 |
二十四進法 | 35K |
三十六進法 | 1FW |
ローマ数字 | MDCCCLXVIII |
漢数字 | 千八百六十八 |
大字 | 千八百六拾八 |
算木 |
1868(千八百六十八、一八六八、せんはっぴゃくろくじゅうはち)は自然数、また整数において、1867の次で1869の前の数である。
性質
[編集]- 1868は合成数であり、約数は1, 2, 4, 467, 934, 1868である。
- 1868 = 22 + 102 + 422 = 62 + 262 + 342 = 102 + 182 + 382 = 222 + 222 + 302
- 3つの平方数の和4通りで表せる234番目の数である。1つ前は1860、次は1870。(オンライン整数列大辞典の数列 A025324)
- 1868 = 22 + 102 + 422 = 62 + 262 + 342 = 102 + 182 + 382
- 異なる3つの平方数の和3通りで表せる185番目の数である。1つ前は1842、次は1915。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)
- 約数の和が1868になる数は1個ある。(1867) 約数の和1個で表せる289番目の数である。1つ前は1856、次は1874。
- 各位の和が23になる27番目の数である。1つ前は1859、次は1877。
その他 1868 に関連すること
[編集]関連項目
[編集]この節の加筆が望まれています。 |