コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
検索
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
歴史
2
切開部位
3
切開方法
4
関連
目次の表示・非表示を切り替え
目次の表示・非表示を切り替え
開腹術
24の言語版
العربية
Bosanski
Català
Čeština
Deutsch
English
Español
فارسی
Français
Hrvatski
Magyar
Bahasa Indonesia
Italiano
Nederlands
Norsk bokmål
Polski
Português
Русский
Srpskohrvatski / српскохрватски
Српски / srpski
Tagalog
Türkçe
Українська
Oʻzbekcha / ўзбекча
リンクを編集
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は
検証可能
な
参考文献や出典
が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加
して記事の信頼性向上にご協力ください。
(
このテンプレートの使い方
)
出典検索
?
:
"開腹術"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
(
2010年2月
)
開腹術
(かいふくじゅつ、
英
Laparotomy
)とは、
手術
方法の一つ。 腹壁を切開し、
腹腔
を開放する手術方法のこと。
近年では対照的に「
腹腔鏡
手術」がある。
歴史
[
編集
]
この節の
加筆
が望まれています。
切開部位
[
編集
]
正中切開
胃切除術
(
消化器外科学
)
結腸切除術
(
消化器外科学
)
帝王切開
(
産科学
)
傍腹直筋切開
虫垂切除術
(
消化器外科学
)
切開方法
[
編集
]
皮膚切開
基本的に鋭利な円刃で施行される。
脂肪層切開
脂肪層は血管が豊富のため
電気メス
で切開されていくことが多い。緊急時(腹腔内大量出血等)は剪刀で切開される場合もある。
筋膜切開
尖刃を用いて切開されることが多い。
腹膜切開
内臓器を損傷しないように剪刀や電気メスを用いて切開していく。
関連
[
編集
]
消化器外科学
泌尿器科学
産婦人科学
この項目は、
医学
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:医学
/
Portal:医学と医療
)。
カテゴリ
:
術式
隠しカテゴリ:
出典を必要とする記事/2010年2月
書きかけの節のある項目
医学関連のスタブ項目