門松正宏
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
かどまつ まさひろ 門松 正宏 | |
---|---|
生誕 | 1942年10月29日(78歳)![]() |
出身校 | 慶應義塾大学商学部 |
職業 | 実業家 |
門松 正宏(かどまつ まさひろ、1942年(昭和17年)10月29日 - )は、日本の実業家。旭硝子代表取締役前社長・会長執行役員・CEO、ガラス産業連合会会長、日本化学工業協会副会長、財団法人日本産業技術振興協会役員。ベルギー王国より王冠勲章コマンドール章(Commander of the Order of the Crown)を受勲[1]。
経歴[編集]
![]() | 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2020年5月) |
- 1942年 - 東京都生まれ。
- 1961年 - 東京都立八潮高等学校卒業。
- 1965年 - 慶應義塾大学商学部商学科卒業。
- 同年4月 - 旭硝子(現・AGC)株式会社入社。
- 1996年 - 取締役、管球硝子事業本部営業部長。
- 2000年 - ディスプレイ事業本部長。常務。
- 2002年 - ディスプレイカンパニープレジデント。
- 2003年 - 副社長。
- 2004年 - 取締役社長・CEO。
- 2005年 - 板硝子協会会長、ガラス産業連合会会長。
- 2008年 - 日本化学工業協会副会長。
脚注[編集]
- ^ 門松取締役会長がベルギー王国より王冠勲章コマンドール章を受勲 (PDF) - 旭硝子株式会社
外部リンク[編集]
- 基礎学力を考える 財団法人日本漢字能力検定協会
|
|
|