鈴木健也
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページのノートに、このページに関する議論があります。(2021年12月) |
鈴木 健也 | |
---|---|
生誕 |
1981年 千葉県船橋市 |
活動期間 | 2005年 - |
ジャンル | 青年漫画 |
代表作 |
『蝋燭姫』 『おしえて! ギャル子ちゃん』 |
公式サイト | ジゼルとエステル |
来歴[編集]
『コミックビーム』にて2005年にデビュー。初連載作品は『Fellows!』にて発表した『蝋燭姫』。
2021年6月19日から7月4日に東京・ビリケンギャラリーで開催されたグループ展「moinmoin2」に参加[1]。
作品[編集]
連載[編集]
- 蝋燭姫(2008年 - 2010年、『Fellows!』、エンターブレイン、ビームコミックス、全2巻)
- おしえて! ギャル子ちゃん(2014年 - 、『ComicWalker』、メディアファクトリー、既刊5巻 2021年12月より連載休止および掲載ページ公開停止[2])
読切[編集]
- 虫の味がする(『コミックビーム』2005年10月号)
- ジゼルとエステル(『コミックビーム』2005年12月号)
- 友達だなんて思ってないんだ(『コミックビームFellows!』Vol.1)
- ロズリーヌ・フラウの肖像(『コミックビーム』2007年5月号)
- 淑女はドレスに着替えない(『コミックビーム』2008年2月号)
- 少女というより痴女だった(『コミックビーム』2008年12月号)
- 上記の作品は全て短編集『寒くなると肩を寄せて』(2011年、『Fellows!』、エンターブレイン 、ビームコミックス)に収録。
出典[編集]
- ^ “鈴木健也、高津マコト、鶴谷香央理、ばったんら7作家のグループ展「moinmoin2」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月17日) 2021年6月17日閲覧。
- ^ “『おしえて! ギャル子ちゃん』連載休止および掲載ページ公開停止につきまして”. ComicWalker (KADOKAWA). (2021年12月24日) 2021年12月28日閲覧。
- ^ “新たなメシ漫画…ひと殺しメシはどうですか?鈴木健也が描くマンガ家と編集者の物語”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年9月3日) 2021年9月3日閲覧。