コンテンツにスキップ

検索結果

visual の結果を表示しています。VISaf の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • と呼ばれる同一の環境を使用した。しかしVisual BasicとVisual C++、Visual FoxProは統合されなかった。 Visual Studio 97にはVisual Basic 5.0とVisual C++ 5.0、Visual J++ 1.1、Visual FoxPro 5.0、Visual
    64キロバイト (7,435 語) - 2023年9月28日 (木) 06:59
  • Visual Basic (ヴィジュアル ベーシック)はマイクロソフトが1990年代に開発していたプログラミング言語およびその処理系。通常はVisual Basicまたは略してVBと呼ぶ。単体製品パッケージのほか、Visual Studioに組み込まれたパッケージもあり、さまざまな種類のアプリケーション開発に用いられていた。…
    28キロバイト (3,318 語) - 2024年6月17日 (月) 13:46
  • Visual Basic .NETのサムネイル
    >>他のプログラミング言語 ■カテゴリ / ■テンプレート Visual Basic .NET (ヴィジュアル ベーシック ドットネット)はマイクロソフトが開発したプログラミング言語およびその処理系。VB.NETとも呼ばれる。旧来のVisual Basic(バージョン6.0まで、VB6)の後継であり、C#とほぼ同時期に…
    25キロバイト (2,773 語) - 2024年4月10日 (水) 17:00
  • PGO) は上位エディションのみでサポートされている。 Visual C++ 2005以降はVisual BasicやVisual C#などの他の開発言語と統合されたVisual Studioのパッケージとして販売されている。Visual C++ .NET…
    42キロバイト (4,528 語) - 2023年12月15日 (金) 18:40
  • Microsoft Visual SourceSafe Microsoft Visual SourceSafe (VSS) は、かつてマイクロソフトが開発し販売していた小規模なソフトウェア開発プロジェクト向けのバージョン管理システムである。 Microsoft Visual
    11キロバイト (1,079 語) - 2024年2月14日 (水) 01:17
  • Visual J++ (ビジュアル・ジェイ・プラス・プラス) は、 マイクロソフトがかつて開発、販売していたJavaの実装。構文、キーワード、文法規則はJavaと同じだが、独自拡張も含んでいる。1996年に導入され、2004年1月に廃止された。Visual Studio 6.0以前に含まれていた。 Visual…
    11キロバイト (1,401 語) - 2021年11月21日 (日) 17:28
  • Microsoft Visual Studio > Microsoft Visual Studio Express Microsoft Visual Studio Express(ビジュアルスタジオ エクスプレス)はマイクロソフトによって開発・提供されている統合開発環境であるVisual
    16キロバイト (1,928 語) - 2023年9月28日 (木) 06:59
  • プログラミング言語 >>他のプログラミング言語 ■カテゴリ / ■テンプレート Visual Basic for Applications(ビジュアルベーシック・フォー・アプリケーションズ、VBA)は、主にマイクロソフト製のMicrosoft Officeシリーズに搭載されているプログラミング言語である。…
    17キロバイト (2,272 語) - 2023年9月20日 (水) 12:01
  • Visual Studio Codeのサムネイル
    Visual Studio Code(ビジュアルスタジオ・コード、VS Code)はMicrosoftが開発しているWindows、Linux、macOS、Web用のソースコードエディタである。Electronをベースにしており、デバッグ、埋め込みGitコントロールとGitHub連携、シンタックスハイライト、インテリジェントなコード補完…
    17キロバイト (1,690 語) - 2024年4月24日 (水) 04:36
  • ヴィジュアル系 (Visual Keiからのリダイレクト)
    「ヴィジュアル系」という呼称はX JAPANの『BLUE BLOOD』のキャッチコピー「PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK」が起源だとされることが多い。星子誠一は、雑誌『SHOXX』を創刊する際に、HIDEの言葉を引用して「ヴィジュアル&ハードショック・…
    82キロバイト (10,776 語) - 2024年5月3日 (金) 17:42
  • J Sharp (Visual J Sharpからのリダイレクト)
    る。J#は、インドのハイテック・シティにあるマイクロソフトインド開発局で開発された。 J#に対応した統合開発環境としてはVisual Studioやスタンドアロン型のVisual J# Express Editionがある。J#のソースファイルの拡張子には ".jsl" を用いる。…
    6キロバイト (746 語) - 2024年2月16日 (金) 13:24
  • 『Yuming Visual Volume1』(ユーミン・ヴィジュアル・ヴォリューム1)は、松任谷由実(ユーミン)の1作目のライブビデオ。1982年3月21日に東芝EMIから15,000円にてリリースされた(VHS:TT15-1019HI、Beta:TT15-1019FI)。1985年10月19日に低価格(8…
    3キロバイト (274 語) - 2024年6月16日 (日) 06:24
  • 『Yuming Visual Volume2』(ユーミン・ヴィジュアル・ヴォリューム2)は、松任谷由実(ユーミン) の2作目のライブビデオ。1982年10月21日に東芝EMIから15,000円にてリリースされた(VHS:TT15-1026HI、Beta:TT15-1026FI)。1985年10月19日に低価格(9…
    4キロバイト (396 語) - 2021年10月26日 (火) 03:09
  • ビジュアルアーツのサムネイル
    ビジュアルアーツ (Visual Art'sからのリダイレクト)
    イト「VA購買部+」での受付に切り替えた[出典無効]。 2019年(令和元年)12月21日に英文社名、コーポレートロゴをこれまでのVisualArt'sからVISUAL ARTSに変更。なお日本語社名と読みに変更はない。 2022年(令和4年)5月23日、新設分割により新設するイープロダクト株式会…
    22キロバイト (2,651 語) - 2023年12月11日 (月) 07:56
  • Visual FoxPro は、マイクロソフトが開発販売しているデータ中心型オブジェクト指向/手続き型プログラミング言語である。1984年、Fox Softwareが開発した FoxPro(当初の名称は FoxBASE)から発展した製品である(Fox社は1992年にマイクロソフトに吸収合併された)。…
    17キロバイト (1,426 語) - 2021年4月8日 (木) 11:49
  • バンダイビジュアルのサムネイル
    バンダイビジュアル バンダイビジュアル(英: BANDAI VISUAL)およびエモーション(英: EMOTION)は、株式会社バンダイナムコフィルムワークスの映像レーベル。 また、バンダイビジュアル株式会社(英: BANDAI VISUAL CO., LTD.)は、2018年3月まで上記の事業を展開していた企業。…
    45キロバイト (5,346 語) - 2024年6月22日 (土) 15:56
  • Visual Studioファミリーの一製品である。 Visual Studio 2005において大規模チームでの開発に関する機能を司るサーバ製品として2006年にVisual Studio 2005 Team Foundation Server が発売された。その後Visual
    30キロバイト (3,391 語) - 2024年5月12日 (日) 12:54
  • 本来の表記は「Microsoft Visual C#」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 Visual C#はマイクロソフトによるC#言語処理系の実装であり、Visual Studioファミリーに含まれるC#専用の統合開発環境 (IDE)…
    6キロバイト (648 語) - 2023年9月28日 (木) 06:58
  • 浜田省吾 > 浜田省吾の作品 > SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW" 『SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH & SHADOW"』(ショウゴ・ハマダ・ヴィジュアル・コレクション"フラッシュ&シャドウ")は…
    6キロバイト (540 語) - 2022年3月15日 (火) 12:19
  • BASICの仕様とは互換性がないものの、別の構造化BASICとしての発展を遂げたVisual Basic(VB)をベースに、オブジェクト指向にも完全対応したモダンな言語のひとつとしてVisual Basic .NET(VB.NET)がある。 構造化以前のBASICの行番号とGOTO文に…
    56キロバイト (7,902 語) - 2024年6月3日 (月) 22:38
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示