コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • この項目に含まれる文字「〜」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 『明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜』(あしたのきおく/クレイジー ムーン キミ・ハ・ムテキ)は、日本の男性アイドルグループ・嵐の通算26枚目となるシングル。2009年5月27日にジェイ・ストームから発売された。…
    9キロバイト (1,023 語) - 2023年11月23日 (木) 13:15
  • CRAZY GONNA CRAZY」(クレイジー・ゴナ・クレイジー)は、1995年1月1日にavex traxよりリリースされたtrfの8枚目のシングル。 関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ『我慢できない!』の主題歌に起用された。 サビ終わりの部分で「masquerade」のメロディーが入ってく…
    11キロバイト (831 語) - 2023年9月24日 (日) 03:07
  • LUNA SEA COMPLETE BEST(ルナシー コンプリートベスト)は、2008年3月26日に発売されたLUNA SEAのベスト・アルバム。 2007年12月24日に東京ドームで行われた一夜限りの復活ライブ『GOD BLESS YOU 〜One Night…
    8キロバイト (633 語) - 2023年12月11日 (月) 17:08
  • J (ミュージシャン)のサムネイル
    J (ミュージシャン) (カテゴリ LUNA SEAのメンバー)
    LUNA SEA活動休止。 1998年 - LUNA SEA活動再開。 2000年 - LUNA SEA終幕。 2007年 - LUNA SEA 一夜限りのライブ敢行。 2008年 -『hide memorial summit』(Day2)にLUNA SEAとして出演。 2010年 - LUNA SEA活動再開。…
    44キロバイト (3,528 語) - 2024年4月26日 (金) 23:04
  • LUNA SEAのバラードベスト・アルバム。 ファンクラブ「SLAVE」会報内で行われた「好きなスローナンバーは?」というアンケートの投票の結果を反映して選曲された12曲を収録し、「BREATHE」のミュージック・ビデオが収録されたDVDが付属されている。 Crazy About You…
    3キロバイト (163 語) - 2023年9月23日 (土) 02:16
  • 「LOVE SONG」(ラヴ・ソング)はLUNA SEAの14枚目のシングルである。2000年11月8日発売。初回限定盤は特殊ジャケット仕様。 本作の発売と同時に、すでに開催が発表されていた2000年12月26日・27日の東京ドーム公演をもって“終幕”するという発表がなされた。その所以か発売日前後の…
    4キロバイト (520 語) - 2023年11月8日 (水) 01:17
  • 「DESIRE」(ディザイア)は、LUNA SEAの6枚目のシングル。1995年11月13日発売。初回限定盤はプラケース入り。 バンドの初東京ドーム公演「LUNATIC TOKYO」の直前にリリースされた。 発売当時SUGIZOは「LUNA SEAは攻撃的なバンドだという確固たる姿勢を打ち出したかった」と雑誌で語っている。…
    3キロバイト (170 語) - 2024年6月10日 (月) 16:49
  • DEAD END (バンド) (CRAZY COOL JOEからのリダイレクト)
    ツアーの不参加を表明したMINATOに代わってゲスト参加したサポートドラマー。 真矢(LUNA SEA) 山崎慶(Venomstrip) 下田武男(Nuovo Immigrato) 1984年暮れ、元LIARのMORRIE (Vo)とTAKAHIRO (Gt)、元RAJASの"CRAZY" COOL- JOE (B) を中心に結成。後に元TERRA…
    23キロバイト (2,137 語) - 2023年12月13日 (水) 13:27
  • ランキング』2016年7月度エンディングテーマ Going Crazy [3:06] 作曲:Ricky Shockbit Luna & Deekei YEAH!! YEAH!! YEAH!!(Instrumental) Going Crazy(Instrumental) YEAH!! YEAH!! YEAH…
    8キロバイト (425 語) - 2024年2月5日 (月) 14:48
  • Rat-tat-tat [2:30] 作詞:ZERO (YVES&ADAMS), Ricky Luna, Rolando Luna, Deekei、作曲:Ricky Luna, Rolando Luna, Deekei ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ZOMBIE de DANCE HALLOWEEN…
    9キロバイト (827 語) - 2023年9月29日 (金) 09:51
  • 『声を聞かせて/crazy girl』(こえをきかせて / クレイジー・ガール)は、BENIの20枚目のシングル。ユニバーサルミュージック移籍後12作目のシングルである。 声を聞かせて 作詞・作曲:BENI/編曲:Gen Ittetsu crazy girl 作詞:BENI/作曲:lil' showy…
    2キロバイト (104 語) - 2023年12月17日 (日) 03:02
  • Luna」(ルナ)は、安良城紅の8枚目のシングル。 前作「How Are U?」から約5ヶ月ぶりの発売となる。 1曲目はEX金曜ドラマ「松本清張・最終章 わるいやつら」主題歌。金曜ナイトドラマ主題歌は、デビュー時代の「Harmony」と「Here alone」以来の久々のタイアップである。 2曲目は日本テレビ「GO…
    3キロバイト (176 語) - 2024年2月5日 (月) 22:50
  • EVERYBODY GOES 作曲:有原雅人 編曲:岡野ハジメ・D.I.E 後に28枚目のシングルとしてシングルカット。 真矢(ex.LUNA SEA) - ドラム "CRAZY" COOL JOE(ex.DEAD END) - ベース マーティ・フリードマン(ex.MEGADETH) - ギター #2,#3…
    3キロバイト (204 語) - 2022年2月14日 (月) 08:35
  • 相川七瀬 - X JAPANのギタリスト:PATA、元メガデスのギタリスト:マーティ・フリードマン、DEAD ENDのベーシスト:CRAZY COOL-JOE、LUNA SEAのドラマー:真矢、元Spread beaverのキーボーディスト:D.I.E.の5人がバックバンドとして帯同している。 りりィ…
    9キロバイト (1,135 語) - 2024年3月31日 (日) 03:46
  • LUNACY (カテゴリ LUNA SEAのアルバム)
    EURO2000サッカー欧州選手権」イメージソング。 Crazy About You シンセサイザーを用いず、生音だけで演奏されるロック・バラード。詞もJによるもの。ライブ映像を集めたPVも作られた。 オーケストラの譜面はSUGIZOによるもの。 BAND SCORE LUNA SEA /…
    7キロバイト (786 語) - 2023年11月6日 (月) 20:34
  • インディーズ時代から助けてもらった先輩バンドのLUNA SEAのボーカリスト・RYUICHIこと河村隆一をリスペクトしており河村のソロライブにゲストで登場していたり、歌唱法にも影響している。 NATCHINと共にGrace ModE(LUNA SEAのSUGIZOと真矢が過去に在籍していたバン…
    9キロバイト (722 語) - 2024年6月23日 (日) 04:50
  • Chu-Zのサムネイル
    10号・麻衣愛、Snapeeeの公式タレントなど、各方面で各々が磨いた個性を結集した6人組の女性グループ。 グループ内ユニットとして、あすか・KANA・ミクのSun-Chuと麻衣愛・LUNA・KAEDEのBling Bling Princessの2ユニットが存在する。Sun-Chuは2016年3月24日のワンマンライブをもって解散した。…
    47キロバイト (4,979 語) - 2024年6月8日 (土) 11:02
  • Love』がメナード化粧品のCM曲として、1993年発売の3rdシングル『Heart Of Gold』がミラービールのCM曲として、1994年発売の5thシングル『Crazy Funky Down』が日本テレビ系『マジカル頭脳パワー!!』のED曲としてタイアップされる。 1998年、林田の妻・のぞみ(Candee…
    18キロバイト (1,915 語) - 2024年3月13日 (水) 04:35
  • POP UP SHOP」をオープン。 写真・機材等の展示の他、メンバー出演のイベントも行われた。 6月27日 - 幕張メッセにて2日間行われた、LUNA SEA主催のロックフェス「LUNATIC FEST.」の初日に出演。 2016年 自主レーベル「Sazanga…
    97キロバイト (5,915 語) - 2024年6月25日 (火) 08:39
  • STUDIO」からアルバム制作がスタートした。 かつてのバンドメイトである松井常松、『SUPERSONIC GENERATION』より参加しているザッカリー・アルフォードをはじめ、元LUNA SEAのJ、山木秀夫、元ルースターズの井上富雄らが参加している。 2002年3月6日に東芝EMI/ヴァージンよりリリースされた。…
    12キロバイト (1,285 語) - 2024年6月14日 (金) 15:42
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示