コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日米関係のサムネイル
    この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 日米関係(にちべいかんけい、英語: JapanUnited States Relations)では、日本とアメリカ合衆国の両国関係について述べる。両国はアメリカ合衆国の非常に強力な主導によって政治的関係を築いている。…
    112キロバイト (16,089 語) - 2024年6月23日 (日) 11:48
  • 駐大阪・神戸米国総領事館のサムネイル
    Consulate-General of the United States in Osaka-Kobe, U.S. Consulate General Osaka-Kobe)、通称駐大阪米国総領事館(英語: Consulate-General of the United States in Osaka, U.S. Consulate…
    11キロバイト (848 語) - 2024年3月22日 (金) 11:08
  • 米中関係のサムネイル
    米中関係(べいちゅうかんけい、英語: United States-China Relations、中国語: 中美关系)とは、アメリカ合衆国と中華人民共和国の両国関係である。 米中関係は複雑で多面的であり、米中関係は同盟関係でも敵対関係でも無いともいわれる。しかしこれまでのアメリカ政府と歴代政権の中…
    217キロバイト (30,914 語) - 2024年6月2日 (日) 19:21
  • ミドルパワーのサムネイル
    Published 2012 ^ Malik, Mohan (2011). China and India: Great Power Rivals. United States: FirstForumPress. ^ Kwang Ho Chun (2013). The BRICs Superpower Challenge:…
    25キロバイト (2,344 語) - 2023年10月31日 (火) 09:58
  • 日本とベネズエラの関係のサムネイル
    日委関係(にちいかんけい、スペイン語: Relaciones Japón-Venezuela、英語: Japan–Venezuela relations)は、日本とベネズエラの間の国際関係である。両国の公的な外交関係が樹立されたのは1938年だった。しかし第二次世界大戦でベネズエラは連合国側に付き…
    8キロバイト (733 語) - 2023年12月20日 (水) 13:31
  • ラスク書簡のサムネイル
    type=goto&id=FRUS.FRUS1951v06p1&page=1206  ^ United States Department of State (1951) (英語). Foreign relations of the United States, 1951. Asia and the Pacific (in…
    33キロバイト (5,046 語) - 2024年6月4日 (火) 09:00
  • ヴァン・フリート特命報告書のサムネイル
    DWIGHT D. EISENHOWER LIBRARY--RELATING TO THE KOREAN WAR AND TO UNITED STATES-KOREAN RELATIONS WHITE HOUSE OFFICE, OFFICE OF THE SPECIAL ASSISTANT FOR NATIONAL…
    13キロバイト (1,665 語) - 2023年11月10日 (金) 04:50
  • Mobility Holdings, Inc.”. United States Securities and Exchange Commission. 2011年8月15日閲覧。 ^ 2014 Financial Tables – Investor Relations – Google ^ “携帯電話の歴史に残る「世界を変えた」12台の名機”…
    11キロバイト (1,374 語) - 2023年10月31日 (火) 16:33
  • (Istanbul)[34] シンガポール総領事館 - United Arab Emirates (Dubai)[35] シンガポール総領事館 - United Mexican States (Mexico City)[36] シンガポール総領事館 - United States Of America (Chicago)[37]…
    23キロバイト (1,807 語) - 2024年4月1日 (月) 13:56
  • 日朝関係のサムネイル
    affair, see Victor D. Cha, Alignment Despite Antagonism: The United States-Korea-Japan Security Triangle (Stanford, CA: Stanford University Press, 1999)…
    18キロバイト (2,910 語) - 2024年5月18日 (土) 15:48
  • 西側諸国のサムネイル
    年4月4日に設立され、12ヵ国の創設者でできているNATOだった。 出典原文: Two victorious nations, the United States of America (US) and Soviet Union, emerged as super powers and became…
    24キロバイト (3,015 語) - 2024年5月16日 (木) 07:06
  • 日本とバヌアツの関係のサムネイル
    日本とバヌアツの関係(にほんとバヌアツのかんけい、英語: Japan–Vanuatu relations、フランス語: Relations entre le Japon et le Vanuatu) では、日本とバヌアツの関係について概説する。 太平洋戦争では南太平洋の多くの地域が戦火に巻き込まれた…
    15キロバイト (1,650 語) - 2023年10月6日 (金) 20:34
  • Passin, (Westview Press, 1979). (有賀貞)『戦間期の日本外交』(東京大学出版会、1984年) The United States and Japan in the Postwar World, co-edited with Warren I. Cohen, (University…
    9キロバイト (1,055 語) - 2023年11月13日 (月) 13:54
  • シドニー・ギューリックのサムネイル
    racial relations of the East and the West. C. Scribner's sons, 1914. Working women of Japan. Missionary Education Movement of the United States and Canada…
    23キロバイト (2,616 語) - 2023年8月8日 (火) 08:53
  • ^ a b c d e “2013 Form 10-K, E.I. du Pont de Nemours and Company”. United States Securities and Exchange Commission. 2015年1月16日閲覧。 ^ a b c デュポン株式会社 第28期決算公告…
    18キロバイト (1,746 語) - 2024年5月20日 (月) 22:47
  • ロバート・H・プリュインのサムネイル
    1965. Treat, Payson Jackson. The Early Diplomatic Relations Between the United States and Japan, 1853-1865. The Johns Hopkins Press: Baltimore, 1917…
    16キロバイト (1,431 語) - 2024年1月10日 (水) 05:58
  • RELATIONS OF THE UNITED STATES DIPLOMATIC PAPERS, 1938, THE AMERICAN REPUBLICS, VOLUME V”. Office of the Historian, Foreign Service Institute United States…
    38キロバイト (4,218 語) - 2024年6月16日 (日) 21:07
  • 米朝関係のサムネイル
    米朝関係(べいちょうかんけい、英語: United States-North Korea Relations)では、アメリカと朝鮮半島の軍事境界線から北に位置する北朝鮮との国際関係について述べる。 米朝関係は歴史的に敵対的であり、朝鮮戦争が始まる前から発展してきた。近年の関係は主に北朝鮮が行った6…
    147キロバイト (20,939 語) - 2024年6月2日 (日) 19:22
  • 小林良彰のサムネイル
    Institutional Contexts, Policy Issues, and Intergovernmental Relations in Japan   and the United States,(Georgetown University Press, 1996年) (Fukashi Horie and…
    9キロバイト (1,106 語) - 2024年4月6日 (土) 04:53
  • Trade Friction and Economic Policy: Problems and Prospects for Japan and the United States, co-edited with Paul Wachtel, (Cambridge University Press, 1987)…
    9キロバイト (1,052 語) - 2023年11月1日 (水) 00:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示