コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 貞包 みゆき(さだかね みゆき、1972年4月15日 - )は、山口県下関市出身のフリーアナウンサーである。ホリプロアナウンサー室所属。既婚。 1991年、山口県立下関西高等学校卒業 1996年、早稲田大学人間科学部卒業後、日本航空に客室乗務員として入社。国際線に乗務し、1998年5月に退社。…
    6キロバイト (624 語) - 2024年5月11日 (土) 01:56
  • 西尾夕紀のサムネイル
    西尾 夕紀(にしお ゆき、1974年7月24日 - )は、青森県弘前市出身の演歌歌手・ものまねタレントである。本名・長尾知美(ながお さとみ)。T158-B80・W58・H85、靴のサイズ23.0cm。血液型A型。青森県在住中は弘前実業高校に2年間在学。東京都内の高校へ転校し卒業後に新栄プロダクションからデビュー。現在の所属事務所はY…
    16キロバイト (608 語) - 2024年2月29日 (木) 03:54
  • 永井 みゆき(ながい みゆき、1975年9月22日 - )は、日本の演歌歌手である。大阪府岸和田市出身。 堀越高等学校卒業、法政大学中退。1989年に第6回「関西演歌大賞」でグランプリを獲得し、1990年に上京して作詞家・たかたかしの内弟子となる。1992年2月21日、16歳でソニーレコードよりシ…
    15キロバイト (551 語) - 2024年6月24日 (月) 22:12
  • 「ニュースチャンネル」お天気キャスター いずれも3人の愛を演じるキャストの名前がそのまま役名になっている。 西尾 麻里(西尾愛の母) - 田島令子 家庭内不和で娘(西尾愛)が邪魔になり、竜太郎に押しつける。 さらに西尾愛の妹、千恵子を置いて、夫と共に蒸発してしまうが、本編終了時に姿を現す。 旧姓は前原。 大塚 ちか子(大塚愛の母)…
    40キロバイト (5,788 語) - 2024年6月15日 (土) 09:54
  • スマイルプリキュア! (星空みゆきからのリダイレクト)
    今井由香 第44話に登場。みゆきが幼少期に、タエと共に暮らしていた頃に、森の中で出会った不思議な女の子。 みゆきの初めての友達であり、内向的だったみゆきを変えるきっかけとなった存在。みゆきが地元の子供たちと仲良くなってからは、二度と姿を見せなくなった。 なお、彼女の姿はみゆきにしか見えていなかった模様。…
    182キロバイト (26,533 語) - 2024年6月17日 (月) 12:35
  • 〈物語〉シリーズ > 佰物語 オリジナルドラマCD『佰物語』(ヒャクモノガタリ)は、西尾維新が脚本を書いたドラマCD。〈物語〉シリーズの番外編として講談社BOXレーベルにて2009年8月3日に発売された。イラストレーションは渡辺明夫。 『化物語』のアニメ化を記念して発売された、同作の登場人物が総登場…
    10キロバイト (1,193 語) - 2023年6月24日 (土) 21:55
  • 〈物語〉シリーズ > 暦物語 (西尾維新) 『暦物語』(コヨミモノガタリ)は、西尾維新による青春怪異小説。〈物語〉シリーズの第11弾(通巻14巻目)として講談社BOXレーベルにて2013年5月に刊行された。イラストはVOFANが手掛けている。 現代の怪異を描き、大ヒットした『化物語』のその後を描い…
    23キロバイト (2,938 語) - 2023年11月23日 (木) 18:57
  • ぼんくら (カテゴリ 宮部みゆきの小説)
    『ぼんくら』は、宮部みゆきによる日本の小説。『小説現代』1996年3月号から2000年1月号まで計18回掲載されたものを加筆・訂正したうえで刊行された。その後、『日暮らし』『おまえさん』とシリーズで発表されている。 単行本、文庫本ともに講談社から発売されている。 ぼんくら 単行本:2000年4月20日発売、ISBN…
    18キロバイト (1,537 語) - 2024年3月30日 (土) 10:48
  • 加藤まさかつ(かとう まさかつ) かとうれい子(かとう れいこ) 角川博(かどかわ ひろし) 門倉有希(かどくら ゆき) 門脇陸男(かどわき りくお) 門松みゆき(かどまつ みゆき) 金沢明子(かなざわ あきこ) 梶光夫(かじ みつお) 桂木龍(かつらぎ りゅう) 加東竜次(かとう りゅうじ) 金田たつえ(かだ…
    37キロバイト (3,950 語) - 2024年4月9日 (火) 08:21
  • 小暮写眞館 (カテゴリ 宮部みゆきの小説)
    『小暮写眞館』(こぐれしゃしんかん)は、宮部みゆきによる日本の長編小説。2010年5月に講談社から講談社創業100周年記念出版書下ろし作品として発刊された。2013年にNHK BSプレミアムでテレビドラマ化された。 宮部の現代を舞台とした小説では初のノンミステリー小説となる。大きな事件や犯罪は全く…
    11キロバイト (898 語) - 2024年2月6日 (火) 08:29
  • 西尾 まり(にしお まり、1974年4月2日 - )は、日本の女優。本名:北澤 麻里。 東京都出身。亜細亜大学経営学部卒業。シス・カンパニー所属。血液型はA型。趣味は登山。 1979年、『草燃える』にて本名で子役デビュー。 1985年の『うちの子にかぎって…』と1987年の『パパはニュースキャスター…
    33キロバイト (4,126 語) - 2024年6月13日 (木) 10:15
  • X-GUN (西尾秀隆からのリダイレクト)
    西尾には何も言わず就職してしまい、これに西尾が憤慨し一旦絶縁状態にまで陥る。それから西尾は1人でも上京するつもりでいたがさがねはどうしても夢を諦めきれず、そして西尾との友情を失いたくないとの思いから両親を説き伏せて何とか同意してもらい、半年ほどで退職して西尾に連絡を入れた。西尾
    45キロバイト (6,274 語) - 2024年6月27日 (木) 14:41
  • !(高樹沙耶、鶴見辰吾) 夏の香り(とよた真帆、渡辺典子) 恋の宿題(高橋ひとみ、うじきつよし) BECAUSE I LOVE YOU(裕木奈江、西尾まり、銀粉蝶、斉木しげる、高橋貴代子  挿入歌:カラーハウス「MOVING MOUNTAIN」) ベンチシート(高島礼子、沢向要士) 夏の夜の留守番(深津絵里、中村れい子)…
    9キロバイト (926 語) - 2024年6月26日 (水) 23:23
  • Clover Channel~(約40分) 「きみゆき」は、この公演の会場限定で販売されたももいろクローバーのシングルCD。 新曲「きみゆき」の他に、ライブでお馴染みだったカバー曲3曲が収録されている。オフヴォーカル(カラオケ)のトラックはない。 きみゆき [5:16] 作詞:MIZUE / 作曲:すみだしんや…
    11キロバイト (1,027 語) - 2023年10月6日 (金) 00:42
  • 二階堂美穂 二階堂有希子 仁木多鶴子 二木てるみ 西朱実 西恵子 西慶子 西初恵 西秋愛菜 西井里佳 西内ひろ 西内まりや 西尾悦子 西尾くみこ 西尾沙織 西尾まり 西尾三枝子 西岡慶子 ニシオカ・ト・ニール 西墻由香 西方凌 西川可奈子 西川里美 西川ちひろ 西川千尋 西川ひかる 仁支川峰子 西口久美子…
    114キロバイト (13,593 語) - 2024年6月11日 (火) 17:10
  • 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(モノガタリシリーズ セカンドシーズン)は、西尾維新によるライトノベルシリーズの『〈物語〉シリーズ』のうち、2010年9月に出版された『猫物語(白)』に始まり、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、…
    28キロバイト (1,852 語) - 2024年5月20日 (月) 03:30
  • 中島みゆき 「F.O.」(編曲) 「毒をんな」(編曲) 「HALF」(編曲) 「御機嫌如何」(編曲) 「仮面」(編曲) 「湾岸24時」(作曲・編曲) 「土用波」(編曲) 「ミュージシャン」(編曲) 「黄色い犬」(編曲) 「ローリング」(編曲) 成清加奈子 「パジャマ・じゃまだ」(編曲) 西尾えつ子…
    13キロバイト (1,143 語) - 2023年3月4日 (土) 01:09
  • 理由 (小説) (カテゴリ 宮部みゆきの小説)
    『理由』(りゆう)は、宮部みゆきの長編推理小説。1996年9月2日から1997年9月20日まで「朝日新聞」夕刊に連載され、加筆されたのち、1998年5月15日に朝日新聞社から単行本が刊行された。第120回直木三十五賞受賞作。 高級マンションで起きた殺人事件を、数十人もの人物を登場させ、ドキュメンタリー的手法で追う。…
    39キロバイト (4,934 語) - 2024年6月3日 (月) 16:04
  • - 西尾まり(第3話 - 第4話・第6話・第9話) 今井エレナの母。PTA書記担当。 高原綾子(たかはら あやこ) 演 - 上野なつひ(第3話) みゆきのクラスメイトの保護者。デパートの店員。亜希子提案のPTA廃止に署名をする。 小川芳江(おがわ よしえ) 演 - 枝元萌(第3話) みゆき
    51キロバイト (6,459 語) - 2024年5月27日 (月) 01:59
  • 2004年8月 公式戦初出場(HORIDASHIMONO) 当時のメンバーは、胡喋蘭(あべこ、エリ)、くまきりあさ美、大森玲子、貞包みゆき、ゆりん、西端さおり、林千草、小川清乃、高橋優香、平塚奈菜。 2005年7月 すかいらーくグループCUPよりチーム名をXANADU loves NHCに変更…
    8キロバイト (1,222 語) - 2024年5月29日 (水) 02:45
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示