コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 鹿足郡のサムネイル
    長野村、福谷村 中山村 ← 奥ヶ野村、三歩市村 部栄村 ← 横瀬村、市尾村[字木毛を除く] 田二穂村 ← 喜時雨村、谷村、山入村、中原村[字向中原を除く] 高峰村 ← 高田村、神田村、牧ヶ野村、鳥井村[字木尾谷を除く]、中原村[字向中原] 名賀村 ← 徳次村、白井村、田代村、鳥井村[字木尾谷] 木部谷村
    14キロバイト (1,456 語) - 2023年4月30日 (日) 12:00
  • 谷村 有美(たにむら ゆみ、1965年10月17日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター。 2002年結婚。配偶者は株式会社ゴンチャジャパン前CEOで、株式会社原田泳幸事務所代表取締役原田泳幸。 所属事務所は「ハートランド」を経て、「アップフロントエージェンシーグループ」。現在はソニーミュージックレーベル。…
    48キロバイト (5,378 語) - 2024年4月11日 (木) 08:14
  • 谷村 昌彦(たにむら まさひこ、1927年〈昭和2年〉2月25日 - 2000年〈平成12年〉8月6日)は、日本の俳優、タレント、コメディアン。山形県山形市出身。血液型はB型。旧芸名は谷村伸一。本名は武田忠。 1941年に上京。文化座に入団。 浅草公園六区の舞台で役者としての活動を始め、同時に高輪工…
    20キロバイト (2,622 語) - 2024年6月11日 (火) 20:13
  • 谷村 好一(たにむら こういち、1954年12月8日 - )は、鹿児島県奄美大島出身の俳優。身長175cm。ミスタースリムカンパニー出身者。通称:NECO(ねこ)。音楽バンド「ズロースブラザーズ」のボーカル。所属は株式会社エム・アール。中野にてBAR「東京JOE」を経営している。 NHK 色定期便(2001年)…
    8キロバイト (908 語) - 2024年1月28日 (日) 10:06
  • 谷村 志穂(たにむら しほ、1962年10月29日 - )は、日本の小説家。北海道札幌市白石区生まれ、東京都在住。 北海道札幌市白石区に生まれる。父親は勇払郡追分町(現安平町)、母親は函館市出身。北海道札幌西高等学校、北海道大学農学部卒業。応用動物学を専攻。指導教官は森鷗外の孫、森樊須だった。スカッシュラケット部所属。…
    21キロバイト (3,173 語) - 2024年6月4日 (火) 02:00
  • 今ありて (カテゴリ 谷村新司の楽曲)
    「今ありて」(いまありて)は阿久悠作詞・谷村新司作曲による楽曲(女声合唱曲)で、谷村新司歌唱版は2008年3月19日に発売された自身42枚目のシングルの表題曲。 「今ありて」は、選抜高等学校野球大会の大会歌として開会式や閉会式に歌われ演奏される。1934年からの2代目大会歌「陽は舞いおどる甲子園」に…
    6キロバイト (679 語) - 2024年3月19日 (火) 16:17
  • 大路三千緒のサムネイル
    在籍当時より映画・テレビドラマへの出演もあったが、退団後はテレビドラマを中心に活動。90歳まで宝塚で演劇指導を行っていた。 1983年、『おしん』で主人公・谷村しんの祖母(谷村なか)役を好演。 2003年の『銀座まんまんなか!』への出演を最後にテレビドラマやメディアへの登場は途切れていたが、2012年4月4日に放送…
    9キロバイト (1,096 語) - 2024年6月3日 (月) 00:07
  • 日野町 (滋賀県)のサムネイル
    桜谷地区(旧東桜谷村、旧西桜谷村、町北部) 大字原(はら)・大字川原(かわら)・大字杉(すぎ)・大字杣(そま)・大字小野(この)・大字奥師(おくし)・大字鳥居平(とりいひら)・大字中之郷(なかのごう)・大字佐久良(さくら)・大字奥之池(おくのいけ)~以上、旧東桜谷村
    22キロバイト (2,768 語) - 2024年5月30日 (木) 15:05
  • をわたって」(にじをわたって)は、1972年9月1日に発売された天地真理の4枚目のシングル。 天地真理、沢田研二、萩原健一が出演した同名の松竹映画が製作され、劇中で天地真理が同曲を歌唱するシーンが存在する。初の主演映画となる。 翌1973年春開催の、第45回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に採用された。…
    6キロバイト (465 語) - 2024年5月7日 (火) 10:45
  • RESISTANCE-ピアニストは撃たないで- 喝采-想い出のライト- 谷村新司 真夜中のカーニバル 谷村新司 スーパースター-MY SUPERSTAR- 谷村新司 ライザー-LIZA- 谷村新司 陽はまた昇る 谷村新司 昴-すばる- 谷村新司 秋桜(コスモス) 谷村新司、さだまさし いい日旅立ち さだまさし、谷村新司その他多数。…
    4キロバイト (335 語) - 2022年12月10日 (土) 22:25
  • Instrumental Part II [4:52] 作曲:谷村有美 編曲:前嶋康明 シングル「のふもとで」カップリング曲。 せめてものI LOVE YOU (Live Version) [4:02] 作詞・作曲・編曲:谷村有美 1997年2月4日茨城県東茨城郡小川町(現:小美玉市)文化セ…
    8キロバイト (758 語) - 2024年3月26日 (火) 10:22
  • ミュージック合同会社〈以下ユニバーサル ミュージック ジャパン〉)が担当。1983年にはヤングジャパングループから所属アーティストの谷村新司等がツーバン、堀内孝雄等がメイハウスを設立したため、後にアップフロントエージェンシーグループ(現・アップフロントグループ(アップフロントプロモー…
    9キロバイト (748 語) - 2024年6月19日 (水) 04:32
  • 夢の合鍵(森口博子) 風の住む星(西脇唯)カルビーポテトチップスCMソング A・RA・WA(谷村有美) ベストセラー(谷村有美) マイ・プレジャー〜With my pleasure〜(谷村有美)アルバム収録曲6曲 カレー日和(飯塚雅弓)アルバム「∞Infinity∞」に収録…
    3キロバイト (280 語) - 2024年5月10日 (金) 11:51
  • 余命 (小説) (カテゴリ 谷村志穂)
    『余命』(よめい)は、谷村志穂による日本の長編小説。『週刊女性』(主婦と生活社)2003年12月16日号から2004年10月5日号まで連載の後、2006年5月30日に新潮社から刊行された。 2009年に映画化、2013年に『白衣のなみだ』のタイトルでテレビドラマ化されている。…
    28キロバイト (2,535 語) - 2024年4月18日 (木) 22:39
  • 地元の沖縄県では、放映が終了した翌年の1994年2月10日・11日に総集編を沖縄方言による吹き替え版が放映された。 オープニングテーマは谷村新司のポップス曲であり、NHK交響楽団の演奏ではない希有な作品である(他は『花の生涯』『赤穂浪士』と初期の2作品だけである。もっとも、オープニングの…
    24キロバイト (3,056 語) - 2024年5月10日 (金) 06:33
  • 宝塚市のサムネイル
    町)の地に、神功皇后の母である高額比売命(たかぬかひめのみこと)を祀った古墳があり、この高額塚(たかぬかつか)が宝塚(たからづか)へ転訛した。 旧米谷村(現:米谷)に塚があり、この塚の許で物を拾うと必ず幸せになったため、宝塚と呼ばれていた。 旧良元村伊孑志に宝塚と呼ばれていた古墳があった(現:宝梅)。…
    51キロバイト (5,907 語) - 2024年5月7日 (火) 05:55
  • 大衆食堂を営む家の3人兄弟の末っ子(姉と兄がいる)として生まれる。桃山学院高等学校卒業、京都産業大学中退。 1971年12月25日に谷村新司と堀内孝雄が大阪市南区南炭屋町(現:中央区西心斎橋二丁目)にあるビジネスホテル・大阪帝国ホテルの一室にて、矢沢透が合流することを前提に「アリス」…
    39キロバイト (1,598 語) - 2024年5月20日 (月) 15:53
  • 海老名市のサムネイル
    元旗本領地: 上郷村、河原口村、上今泉村、下今泉村、望地村、柏ヶ谷村、杉久保村、中河内村、本郷村、社家村、中野村(烏山藩との兼領)、門沢橋村、今里村を所領する。 元佐倉藩領地 国分村、上河内村を所領する。 元烏山藩領地 大谷村、中野村(旗本との兼領)を所領する。 明治以前は相模国高座郡であった。郡制の詳細は郡制を参照。…
    49キロバイト (3,666 語) - 2024年6月17日 (月) 11:19
  • 前にもモールを作る動きがでる。優と対立した美穂は商店街を保存させようと奮闘する。 多岐川優 大内美穂→多岐川美穂 大内正登 百瀬あかね→大内あかね 谷村三樹夫 梅田千秋 二ノ宮信吾 鉄平 栄作 佐藤 景山昭 長谷川健太 遠藤つぐみ 新沼琴江 金森 井筒 相川正弘…
    10キロバイト (845 語) - 2023年11月18日 (土) 11:39
  • マイ・プレジャー〜With my pleasure〜 (カテゴリ 谷村有美のアルバム)
    『マイ・プレジャー 〜With my pleasure〜』(マイ・プレジャー ウィズ マイ・プレジャー)は、谷村有美の11枚目のオリジナル・アルバム。2001年6月20日にzetimaから発売された。 活動休止期間を終え2000年シングル「A・RA・WA」で活動再開。同時にレコード会社をSony…
    4キロバイト (266 語) - 2024年3月26日 (火) 10:15
  • 一、重追放                  ​河州杉村百姓​​  小右衛門​​ ​【小右衛門】 一、同断                   ​同州穂谷村百姓​​  利右衛門  ​​ ​【利右衛門】 此者儀尊延寺村治兵衛弟才治郎儀、西国筋ゟ当表へ攻来候者有㆑之、右に付同人師匠大塩平八郎儀も存立の儀有㆑
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示