コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 石立 鉄男(いしだて てつお、1942年〈昭和17年〉7月31日 - 2007年〈平成19年〉6月1日)は、日本の俳優。 神奈川県横須賀市出身。俳優座養成所第13期生、文学座座員を経て、1970年テレビドラマ「おくさまは18歳」の主演で大ブレーク。その後1980年代にかけてホームドラマ(疑似家族物語…
    53キロバイト (6,790 語) - 2024年5月12日 (日) 20:19
  • 石立鉄男、緒形拳) 赤い絆(山口百恵、国広富之、石立鉄男、岡まゆみ、井川比佐志、高橋昌也、左幸子) 赤い激突(宇津井健、国広富之、坂口良子、石立鉄男、前田吟、赤木春恵、松尾嘉代) 赤い嵐(柴田恭兵、淡島千景、石立鉄男、能瀬慶子、宇津井健、緒形拳) 赤い魂(杉浦直樹、浜田朱里、石立鉄男、司葉子)…
    36キロバイト (4,629 語) - 2024年5月24日 (金) 13:03
  • 石立 真悠子(いしたて まゆこ、1987年1月18日 - )は、福井県福井市出身のハンドボール選手。日本ハンドボールリーグの三重バイオレットアイリス所属。 福井市明倫中学校時代にハンドボール部の顧問に誘われハンドボールを開始。2001年の第10回JOCジュニアオリンピックカップでは優秀選手に選ばれた。…
    24キロバイト (1,627 語) - 2024年4月9日 (火) 10:43
  • 石立山のサムネイル
    石立山(いしだてやま)は、徳島県那賀町と高知県香美市の境界に位置する山である。標高1,707.7m。四国百名山選定。 旧那賀郡木頭村(現那賀町)と旧香美郡物部村(現香美市)の境界に位置。剣山国定公園の南端に位置。東は紅葉で有名な高の瀬峡(那賀町)、西は別府峡谷(香美市)である。…
    3キロバイト (271 語) - 2022年11月23日 (水) 08:48
  • 石立 太一(いしだて たいち、1979年12月20日 - )は、日本の男性アニメーター、アニメーション演出家、アニメーション監督。京都アニメーション取締役。 京都アニメーションに入社後、2003年『キディ・グレイド』の第17話「Phantasm/Reborn -新生-」にて初原画。その後、2005年『フルメタル・パニック…
    10キロバイト (805 語) - 2024年5月16日 (木) 23:22
  • 1970年代に人気になった作品には『気になる嫁さん』『パパと呼ばないで』『雑居時代』『気まぐれ天使』など石立鉄男主演の一連のホームコメディドラマ(石立ドラマシリーズ)や、『俺たちの旅』、『ゆうひが丘の総理大臣』などの中村雅俊主演の青春ドラマがある。…
    18キロバイト (2,223 語) - 2024年6月4日 (火) 00:01
  • 天石立神社のサムネイル
    表示できない文字が含まれています(詳細)。 天石立神社(あまのいわたてじんじゃ)は奈良県奈良市柳生町の岩戸谷にある神社。戸岩山という小高い山の北麓、標高330メートルの山中に本殿を有たず、鎮座する巨岩を直接拝する形態をとる。『延喜式神名帳』に「天乃石立神社」と記載される式内社で旧社格は村社。 柳生一族の修練の場だったと伝わる。…
    9キロバイト (1,356 語) - 2023年11月18日 (土) 06:11
  • 石立鉄男を敢えて起用し、放送時間も子供にも見てもらえる時間帯として夜7時台に変更された。そのため露骨な性描写は抑えられ、演出もリアリティよりもメルヘン的な雰囲気を強調したものにされた。なお、高木飛鳥という役名は、当時佐々木が関心を持っていた日本古代史から飛鳥地方に因んだものである。 しかし、石立
    24キロバイト (2,371 語) - 2024年3月28日 (木) 06:20
  • ティに富んだ内容となっている。番組スタート時のレギュラー出演者は坂上のほか、石立鉄男、石橋正次、鈴木ヒロミツ、藤木敬士といった顔ぶれで、石立、石橋、鈴木の3人は本作の前番組『事件狩り』からのスピンオフ出演であった。中でも石立が演じた相馬課長は、『事件狩り』で自身が演じた主人公・大山竜介のキャラクター…
    45キロバイト (2,485 語) - 2024年6月3日 (月) 19:37
  • 庭師のサムネイル
    庭師 (石立からのリダイレクト)
    ほかに庭を造る者の呼び名は他に平安時代末期からの「石立僧」、室町時代の善阿弥など「山水河原者」があり、実際に庭を造る人物の身分が呼び名に現れている。 室町以降の枯山水などの試みは広く行われるようになっていくが、これは禅宗の影響を受け雪舟、夢窓疎石のような「石立僧」が台頭していったことがあるが、現在でも深…
    18キロバイト (2,533 語) - 2022年7月22日 (金) 23:54
  • 宮田利男のサムネイル
    将棋ファンからは「トトロ先生」の愛称で親しまれている。 ネット上では「ちー坊」とも呼ばれるが、これは宮田と親交のあった石立鉄男の名台詞「おい、チー坊!」に由来する。 修行時代は高柳の内弟子であった。 将棋の普及を重んずる師匠の意思を継ぐかのように、自ら将棋道場を開いている。…
    10キロバイト (749 語) - 2024年6月20日 (木) 10:47
  • 20:54にTBS系列で放送したテレビドラマ。大映テレビ・TBS制作で全14話放送された。 毎回、刑事事件の被告人の担当弁護士になった大山竜介(演・石立鉄男)が、事件の調査の末、法廷内で罠をしかけ、真犯人をあぶりだす物語。 主人公の竜介は孤児院育ちのニヒルな荒くれ者で、凄みのあるべらんめえ口調で恫喝…
    8キロバイト (275 語) - 2023年9月29日 (金) 07:23
  • 西村晃 清水一学 - 西岡徳馬 小林平八郎 - 中尾彬 柳沢吉保 - 神山繁 土屋主税 - 渡瀬恒彦 多門伝八郎 - 津川雅彦 梶川与惣兵衛 - 石立鉄男 庄田安利 - 和崎俊哉 夕霧太夫 - 黒木瞳 上杉綱憲 - 池畑慎之介 色部又四郎 - 若林豪 畳屋・留造 - 梅宮辰夫 宝井其角 - ケーシー高峰…
    4キロバイト (364 語) - 2023年10月11日 (水) 05:25
  • 石立 岳大(いしだて たけひろ、1979年12月9日 - )は、千葉県浦安市生まれの競技麻雀のプロ雀士。 日本プロ麻雀連盟所属。団体内の段位は五段。 日本大学生産工学部に入ってから麻雀に接し、王位戦予選の参加を経てプロの世界に興味を持ち、2007年に日本プロ麻雀連盟に入会。…
    7キロバイト (901 語) - 2023年11月29日 (水) 08:04
  • 土佐郡のサムネイル
    明治初年時点で、全域が土佐高知藩領であった。「旧高旧領取調帳」に記載されている村(一部は郷)は以下の通り。(4郷1町27村) 高知、潮江村、小高坂村、下知村、石立村、比島村、江ノ口村、布師田村、一宮村、久礼野村、薊野村、泰泉寺村、久万村、万々村、福井村、円行寺村、井口村、杓田村、神田村、鴨部村、朝倉村、池ノ内…
    15キロバイト (1,496 語) - 2023年1月28日 (土) 14:40
  • 誘惑-京都嵯峨野(9月1日) この子だれの子?(9月8日) 結婚記念日(9月15日) イジメは高くつく(9月22日) 佐藤浩市、浅野ゆう子 赤いハイヒール(9月29日) 石立鉄男、白都真理 山村美紗サスペンス(10月6日 - 11月24日) 西村京太郎サスペンス(12月1日 - 12月29日) ピンクカード(制作:ヴァンフィル)…
    89キロバイト (5,299 語) - 2024年6月16日 (日) 02:54
  • 『水もれ甲介』(みずもれこうすけ)は、日本テレビ系列で放映されたテレビドラマである。石立鉄男・ユニオン映画シリーズの5作目で、放送期間は1974年10月13日から1975年3月30日までの全25話。 下町の水道屋三ッ森工業所の長男甲介は、家出をしてバンドのドラマーとなっていた。父・保太郎の危篤をきい…
    13キロバイト (1,140 語) - 2023年6月29日 (木) 11:19
  • 高知県第1区のサムネイル
    前町、西町、大膳町、山ノ端町、桜馬場、城北町、北八反町、宝町、小津町、越前町1・2丁目、新屋敷1・2丁目、八反町1・2丁目、東城山町、城山町、東石立町、石立町、玉水町、縄手町、鏡川町、下島町、旭町1〜3丁目、赤石町、中須賀町、旭駅前町、元町、南元町、旭上町、水源町、本宮町、上本宮町、大谷、岩ヶ淵、鳥…
    17キロバイト (2,389 語) - 2024年2月14日 (水) 02:13
  • 制作上の番組主演は淡島千景、準主演は石立鉄男、ストーリー上の主役は柴田恭兵、そのヒロイン役に能瀬慶子、という複雑な立ち位置がある。クレジットの順番も1)淡島千景、2)柴田恭兵、3)石立鉄男、4)能瀬慶子である。ちなみにトメは緒形拳(正確には特別出演の宇津井健の一つ前)。…
    10キロバイト (1,013 語) - 2024年2月29日 (木) 01:00
  • 『気まぐれ天使』(きまぐれてんし)は、日本テレビ系列で放送されたホームドラマである。石立鉄男・ユニオン映画シリーズの第六作で、放映期間は1976年10月6日から1977年10月19日までの全43話。 本作の放送回数は全43回。これは、石立鉄男・ユニオン映画シリーズとしては最長記録である。…
    22キロバイト (2,436 語) - 2023年11月26日 (日) 10:05
  • 三月,遂東幸緱氏,禮登中嶽太室。從官在山下聞若有言「萬歲」云。問上,上不言;問下,下不言。於是以三百戶封太室奉祠,命曰崇高邑。東上泰山,山之草木葉未生,乃令人上石立之泰山顛。 上遂東巡海上,行禮祠八神。齊人之上疏言神怪奇方者以萬數,然無驗者。乃益發船,令言海中神山者數千人求蓬萊神人。公孫卿持節常先行候名山,至東
  • 【2007年6月2日】 デイリースポーツによると、日本の俳優・石立鉄男さんが6月1日、熱海市で動脈瘤破裂を原因として急逝した。64歳だった。関係者の説明では、石立さんはここ数年熱海市に自宅を置いていたが、死去した当日の朝はなかなか起きてこなかったことを心配した同居人が部屋に行ったところ、既に息を引き
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示