コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ダイナファルコン ダイナレッド専用の特殊戦闘バイク。 武器はファルコンミサイル。 ダイナマシーン ダイナレッド以外の4人が乗る四輪駆動車。運転は主にダイナブラックが担当。 武器はマシーンミサイル、追跡レーダーなどの各種索敵装置。 ダイジュピター 上部ドーム内にダイナマッハ、下段にダイナ
    136キロバイト (16,822 語) - 2024年5月19日 (日) 15:12
  • 燃えろ!トップストライカー』(もえろトップストライカー)は、1991年10月10日から1992年9月24日までテレビ東京系で放送されたテレビアニメ。全49話。本項では1992年10月に発売されたゲームソフト「トップストライカー」についても併載する。 1990年代初頭のイタリアではセリエAと呼ばれる…
    25キロバイト (1,988 語) - 2024年6月13日 (木) 00:36
  • 『太陽にほえろ!』(たいようにほえろ)は、1972年(昭和47年)7月21日から、1986年(昭和61年)11月14日まで、日本テレビ系列で金曜日20時から1時間(54〜56分)枠で放送された刑事ドラマ。全718回放送された。 警視庁七曲警察署捜査一係の藤堂係長(石原裕次郎)を中心に、ニックネーム…
    227キロバイト (36,748 語) - 2024年6月26日 (水) 20:39
  • 設楽統 (バナナマン設楽からのリダイレクト)
    設楽 統(したら おさむ、1973年〈昭和48年〉4月23日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、司会者。お笑いコンビ・バナナマンのボケ(基本的にはボケとツッコミは決めていないため、ツッコミにも回る)、ネタ作り担当。相方は日村勇紀。 埼玉県秩父郡皆野町出身。ホリプロコム所属。…
    49キロバイト (6,100 語) - 2024年5月24日 (金) 01:56
  • 電子戦隊デンジマン 太陽戦隊サンバルカン 大戦隊ゴーグルファイブ 科学戦隊ダイナマン 超電子バイオマン 電撃戦隊チェンジマン 超新星フラッシュマン 光戦隊マスクマン 超獣戦隊ライブマン 高速戦隊ターボレンジャー 単一タイトル ★地球戦隊ファイブマン(全2巻) 鳥人戦隊ジェットマン(全2巻) 恐竜戦隊ジュウレンジャー(全2巻)…
    24キロバイト (2,906 語) - 2023年12月18日 (月) 02:26
  • ダイナマン』の主題歌「科学戦隊ダイナマン」では当初提出したメロディーがNGとなり、当時小学生だった二人の息子に歌詞とテープを渡してメロディーを作らせたところ、長男は京のイメージと違わない曲を作ったが、次男は曲サビで「ダイ
    9キロバイト (1,061 語) - 2024年1月5日 (金) 03:18
  • 発売型式:ブースターパック&自販機ブースター 全64種類+シークレットレアカード1種 収録作品は『秘密戦隊ゴレンジャー』『科学戦隊ダイナマン』『超電子バイオマン』『超新星フラッシュマン』 『超獣戦隊ライブマン』『五星戦隊ダイレンジャー』『超力戦隊オーレンジャー』『激走戦隊カーレンジャー』…
    39キロバイト (4,535 語) - 2024年5月26日 (日) 01:35
  • 広域警察 第1作(2010年) 第3作(2012年) - 裁判長 太陽にほえろ!(NTV) 第414話「島刑事よ、永遠に」(1980年) - マンションの住人 第500話「不屈の男たち」(1982年) - 野次馬 第506話「消たロッキー」(1982年) 第524話「ラガーのラブレター」(1982年)…
    12キロバイト (1,402 語) - 2024年5月27日 (月) 02:17
  • ダイン』『円盤戦争バンキッド』などの特撮テレビドラマで戦闘員を演じていた。 NHK銀河テレビ小説『ガラスのうさぎ』(1980年)などに出演後、『科学戦隊ダイナマン』(テレビ朝日)のオーディションに合格。自身ダイビング[要曖昧さ回避]などの経験があったことからブルー役を狙っていたが。結果的にダイナイエロー/南郷耕作役に抜擢される。…
    7キロバイト (879 語) - 2023年6月11日 (日) 19:55
  • 水木一郎のサムネイル
    『 大追跡! 〜スターピースを追いかけ〜 』(テレビ朝日系列『ビーロボカブタック』挿入歌) 『 がんばれロボコン 』(Vシネマ『燃えろ‼︎ロボコンvsがんばれ‼︎ロボコン』エンディングテーマ) 『ほえろ!ボイスラッガー』(テレビ東京系列『ボイスラッガー』オープニングテーマ)…
    86キロバイト (10,794 語) - 2024年3月30日 (土) 01:08
  • 卯木浩二 (カテゴリ 日本のスタントマン)
    1982年)※スタントマンとして - マシンマン 大戦隊ゴーグルファイブ(1982年)※スタントマンとして - ゴーグルイエロー 科学戦隊ダイナマン(1983年 - 1984年) - 島洋介 / ダイナブルー ※スーツアクター兼任 超新星フラッシュマン 第5話「女戦士に御用心!」(1986年) -…
    8キロバイト (843 語) - 2023年11月15日 (水) 12:42
  • ★12ライダー 決戦大幹部 ★燃えろライダー! 主題歌集 ★ライダー集合! 宿命の戦い ライダー総攻撃! クライシスを倒せ ライダー 激戦の名場面集 技の戦士 1号ライダー! 力の戦士! 2号ライダー 力と技の戦士!! V3 15ライダー 必殺技超図鑑 復讐の戦士 ライダーマン! 平成仮面ライダーシリーズ…
    33キロバイト (4,314 語) - 2023年12月25日 (月) 01:51
  • マン』のダイデンジンを第1号とし、後のガンプラブームの牽引となるベストメカコレクションシリーズの中に加わる形で展開、1984年に発売された『超電子バイオマン』のバイオロボまで展開された。後に1998年と2006年の二度にわたり、バトルシャークとダイデンジン、『科学戦隊ダイナマン』のダイナ
    242キロバイト (25,844 語) - 2024年6月24日 (月) 15:47
  • シーズン痛(2)第4痛「妄想女神」ED) ぐるぐるメダマンおばけだぞ/みんなあつまれ!メダマンおどり(ぐるぐるメダマン 主題歌・ED) ふりむけばDanger!(キャプテンパワー 日本版主題歌) white light〜ガオホワイト 冴のテーマ〜(百獣戦隊ガオレンジャー 挿入歌) 燃えろ!スーパー戦隊魂!!(百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊…
    63キロバイト (6,394 語) - 2024年5月22日 (水) 09:59
  • 併映作品は『キングコングの逆襲』、『侍ジャイアンツ ほえろバンババン』、『山ねずみロッキーチャック がんばれチャタラー』、『エースをねら! テニス王国のシンデレラ』、『科学忍者隊ガッチャマン 電子怪獣レンジラー』。 『ウルトラマンタロウ 血を吸う花は少女の精』 1974年3月21日公開。第11話の劇場版。上映時間は26分。…
    220キロバイト (29,671 語) - 2024年5月16日 (木) 10:13
  • ダイアモンド☆ユカイのサムネイル
    NO LIFE!(2013年、BS日テレ) 駆け込みドクター!(2014年、TBS) 腹ペコ!なでしこグルメ旅(2014年、テレビ東京) バラいろダンディ(2014年4月 - 9月、TOKYO MX) - 月曜ダンディ(コメンテーター) マサカメTV(2014年、NHK総合) 着信御礼!ケータイ大喜利(2014年、NHK総合)…
    39キロバイト (4,737 語) - 2024年6月13日 (木) 01:50
  • 千葉繁 (カテゴリ 日活ロマンポルノの男優)
    ねずみ男として ウルトラ情報局09年8月号(ザ☆ウルトラマン、モンキ役関連でのゲスト、2009年7月21日より1か月放送、CSファミリー劇場) 月刊コミックTV ドラマシアター(2010年 BS11)番組内で放映のコミドラ『吼えろペン』の炎尾役 時々迷々「うたはつづくよどこまでも」の回のみ(新田〈ジ・エンド爺〉)…
    193キロバイト (21,550 語) - 2024年6月18日 (火) 19:51
  • 満田かずほのサムネイル
    企画 ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー - 企画 ウルトラマンガイア ガイアよ再び - 企画 ウルトラマンコスモス - 企画 ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT - 企画 快獣ブースカ - 監督 怪奇大作戦 - 監督 マイティジャック - 監督・作詞 戦! マイティジャック…
    10キロバイト (1,015 語) - 2024年1月1日 (月) 07:42
  • ベル47 (航空機)のサムネイル
    『科学戦隊ダイナマン』 ジャシンカ帝国のシッポ兵がダイナマンを襲撃するシーンで使用。 『仮面ライダー』 第84話で滝和也(千葉治郎)が怪人の追跡に使用。使われたのは日本農林ヘリコプター所有の機体。 『特捜最前線』 レギュラーの刑事が捜査に使用。番組開始から終了間際まで使用された。 『燃えろ!!ロボコン』…
    10キロバイト (1,333 語) - 2024年5月29日 (水) 07:29
  • 「赤い夕陽のバラバラマン」(歌:斎藤晴彦、こおろぎ'73)- 『ロボット8ちゃん』エンディング 「出撃!ゴーグルロボ」 (歌:MoJo、こおろぎ'73)- 『大戦隊ゴーグルファイブ』挿入歌 「俺のハートは夢じかけ」(歌:MoJo)- 『科学戦隊ダイナマン』挿入歌 「ゴーゴーダイナロボ」(歌:MoJo)-…
    25キロバイト (2,894 語) - 2024年4月20日 (土) 17:55
  • ​、入備宿衞。二十四年、御史大夫​ユステムル​​玉速帖木兒​​(​ユシテムル​​玉昔帖木兒​​)に從ひ、叛王​ヤン​​乃顏​​を征し、二十五年、諸︀王​ナマダイ​​乃麻歹​​(​ナイマンタイ​​乃蠻台​​)に從ひ、叛王​ハダン​​哈丹​​を征し、又​ユステムル​​玉速帖木兒​​に從ひ、​ハダン​
  • カエサルは、毎年行なうことが常であったように、冬営からイタリア方面に出発するときに、 (訳注:カエサルは本土イタリアに兵を連れては入れないので、     担当属州ガッリア・キサルピーで首都ローマへの政界工作をするため。) legatis imperat quos legionibus praefecerat, 軍団を指揮していた副官たちに命令する。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示