コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 三方両錐形分子構造のサムネイル
    の互いに120° の角度にある3つの塩素原子と同じ平面上にあり、さらに2つの塩素原子がこの平面の上と下にある(アキシアルまたはアピカル)。 分子の幾何配置のVSEPR理論によれば、アキシアル原子は3つのエクアトリアルと90° の角度で隣接しているためより混んだ位
    6キロバイト (898 語) - 2022年10月27日 (木) 04:47
  • ずんだのサムネイル
    んだは、枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと。「づんだ」「じんだ」「じんだ」「ヌタ」とも呼ばれる(以下、「ずんだ」を用いる)。北東北南部の秋田県・横手盆地や岩手県南部、南東北の宮城県・山形県・福島県、および、北関東の栃木県北西部において郷土料理に用いられる。…
    25キロバイト (3,585 語) - 2024年6月4日 (火) 11:27
  • 秋元康のサムネイル
    秋元康 (キミだけにモテたいんだからのリダイレクト)
    君だけを守りたい 旅立ち卒業組(SKE48) それを青春と呼ぶ日 玉井健二 愛しているんだ 玉井しのぶ(玉井貴代志) からくり銀座 アラン・タム 夏の寒風 甘い嘘 田村英里子 偶然を待てない ひとりが目にしみる さぶる!(NMB48) やさしさの稲妻 ダンス選抜(AKB48) 野蛮な求愛 千秋 ノンタンといっしょ…
    257キロバイト (25,292 語) - 2024年6月17日 (月) 12:46
  • りぼん RE-BORN(1988年) - 中野建太郎 役 独身アパートどくだみ荘(1988年) - 小宮 役 バカヤロー!3 へんな奴ら第一話「こんな混んでどうするの」(1990年) 黒い家(1999年) - 角藤 役 ベースボールキッズ(2003年) - 戸田SBC監督 役 あゝ!一軒家プロレス(2004年)…
    13キロバイト (1,653 語) - 2024年4月30日 (火) 11:30
  • ニー大好き芸人」東京ディズニーリゾートの近所に住んでいた時は年に300日通っていたこともある。 東京ディズニーリゾートを案内するのが得意で、どんなに混んでる日でも30分以上待たせない、新しいパークの魅力や楽しみが発見できる!と噂が芸能界に広がり100組以上の著名人から一緒にパークに行こうと誘われてデ…
    7キロバイト (645 語) - 2024年6月13日 (木) 15:05
  • 北桜英敏のサムネイル
    を撒いて勝った一番から始めた。翌9月場所限りで引退した水戸泉は北桜を「ソルトシェーカー」の後継に指名、観客に喜ばれる塩撒き法を伝授した。一時は負けが混んで自粛したこともあった。また塩を撒く前にはゆっくりと大きな深呼吸、塩を撒いた後には雲龍型のポーズをとって土俵内に入る事も知られている。土俵上では気合…
    26キロバイト (3,101 語) - 2023年11月14日 (火) 23:56
  • /BD第6巻のキャラクターコメンタリー(11話)で、下の名前が、「護驒(ご)」という名前であったためと本人が語っている。そのため、戦線メンバーは彼の柔道が五段と勘違いし、最初は本人も五段ではないと否定していたが、だんだん面倒になりそのまま放置するようになったとのこと。本人はその説明の後、「こ…
    157キロバイト (23,248 語) - 2024年6月28日 (金) 02:04
  • 錯体 (化合物からのリダイレクト)
    というが、これは2種類以上のざりものという意味があり、例えばポリマーに酸化物を練り込んだものもcomplexである。錯体がcomplexと呼ばれるのは、配位子と金属イオンとの「ざりもの」であったからであるが、錯体は「純物質」であり、明確に区別したい場合には「配化合物」「錯化合物」と呼ぶ場合もある。この英語訳は…
    11キロバイト (1,603 語) - 2023年4月7日 (金) 07:54
  • ャパン」によるショーまである、という2夜連続コンサートを行った。ツアーを終えてさは「非常に疲れた。やっぱり歌としゃべりが適度にじっているのが一番いい」と語っている。その喋りの才能は、ラジオの深夜放送(文化放送『さまさしのセイ!ヤング』1981年 - 1994年)のパーソナリティとしても遺憾な…
    123キロバイト (16,562 語) - 2024年6月29日 (土) 21:10
  • バイキンメカ (んだからのリダイレクト)
    玉。一見すると普通の花火玉だが、ばいきんまんが開発した薬がざっていて、打ち上がるとくしゃみが止まらなくなる「くしゃみ玉(くしゃみま)」、何でもネバネバくっつく「ネバネバ玉(ネバネバま)」、かびるが出てくる「カビカビ玉(カビカビま)」が存在する。ばいきんまんがはなびまんの花火玉とこっそ…
    293キロバイト (46,943 語) - 2024年6月7日 (金) 12:34
  • 混んでいたため男子トイレに入ったレディ・バードは、ダニーが男性とキスをしているところを目撃してしまう。あくる日、レディ・バードはアルバイトをしている喫茶店で、オープンテラスで本を読んでいる男性客に声をかけた。彼が以前ジュリーに連れられてギグを見に行ったミュージシャンであることに気づいたの
    80キロバイト (6,337 語) - 2023年12月1日 (金) 21:28
  • 関西学院大学のサムネイル
    関西学院大学(かんせいがくいんだいがく、字音仮名遣い:くゎせいがくゐんだいがく、英語: Kwansei Gakuin University)は、兵庫県西宮市上ケ原一番町1番155号に本部を置く日本の私立大学。1889年創立、1932年大学設置。略称は関学(商標登録番号3033847)、関学大(商標登録番号5197255)、K…
    237キロバイト (34,500 語) - 2024年6月28日 (金) 23:01
  • 世界一周双六ゲームのサムネイル
    も正解になることがあり「いつも巣が空っぽなのはカラス、では巣の中にぎゅうぎゅう詰めになっている鳥は何でしょう?」という問題で(正解は、巣の中が混んでいる=混んどるで「コンドル」)、解答者は「スズメ」と答えて不正解になったが、乾が「ええ、何で?」と理由を聞くと「巣の中に詰まっているからスズメ(巣詰め)…
    39キロバイト (5,499 語) - 2024年6月29日 (土) 06:11
  • ベン・ポップル 声 - 松田辰也 ルーシーの兄で長男。上陸時12歳。最初は頼りない印象ったが、次第にたくましくなる。牛車を見つけて港から荷物は混んだり、一家の建設作業を手伝ったりととても頼りになる。働き者で、住宅の完成後は羊飼いのロングの手伝いや付近で農業をして一家の家計を支える。…
    35キロバイト (4,059 語) - 2024年3月24日 (日) 02:44
  • プロジェクトA子(1986年) - ステーション隊員 役 クレイジーボーイズ(1988年) - ラッキー 役 バカヤロー!3 へんな奴ら 第一話「こんな混んでどうするの」(1990年) - 西川清 役 友子の場合(1996年) - 丸木駅員 役 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年)…
    24キロバイト (3,004 語) - 2024年6月18日 (火) 14:31
  • 塩辛・納豆・豆板醤などで、時にはマムシ・イモムシ・タガメなどの出オチ食材もある)をミキサーでかきぜたドリンクを出し、中身を当てるというもの。ドリンクだけではなく、3種類の珍味をミキサーでかきぜためつゆに蕎麦をつけて食べるなどのケースもあった。なお、女性の場合は対象物がお土産に変わる。…
    115キロバイト (14,422 語) - 2024年6月27日 (木) 22:39
  • 東京ヤクルトスワローズのサムネイル
    混んどる」みたいでよくない、矢つ張りスワローは「坐ろう」に通じて感じがいゝよ』」と掲載しているので、あながち俗説と断じることはできない。なお、南海ホークスにも「コンドル」をチーム名候補とした話があるが、こちらは球団史にも記載されており、根拠のないジョークではない。 「アトムズ」は当時の親会社
    245キロバイト (37,171 語) - 2024年6月22日 (土) 07:52
  • ノエル・ギャラガーのサムネイル
    本人曰く両利きらしく、インタビューでは「俺は両利きなんだよ。字を書くときは左手で、ギターは右で弾く。足は右利きだ。」と語っている。 他のバンドを名指しで酷評するなど暴言が報じられることがしばしばあり、ノエルは、「ドラッグなんて紅茶を飲むようなもの(ドラッグに関しては1998年で止めたと公言している)」「スーパーのレジが混ん
    57キロバイト (7,817 語) - 2024年3月25日 (月) 13:26
  • 餅のサムネイル
    中国では円形に縦から潰した干し柿自体を柿餅と称している。 豆餅 黒豆などをぜ込んだ餅。 からみ餅 大根おろしにからませて食べる。 かんころ餅 さつまいもを輪切りにして湯がいて天日で干した物と、もち米を一緒に蒸して、ぜてついた黄色の餅(甘古呂餅)。 巾着餅 油揚げの中に餅を入れたもの。おでん種として用いられる。…
    60キロバイト (9,558 語) - 2024年5月22日 (水) 16:54
  • うどんのサムネイル
    ぜ、擂り潰して作られる「ごまだし」と呼ぶ物を湯に溶き、つゆとして用いる。 大分県で食べられている。弾力ある食感を生かし、きな粉餅のようにきな粉をかけたものである。 九州北部地域で食べられる郷土料理。おもに味噌仕立ての汁に、団子を平らにつぶしたものや、平たい麺が入る。大分では「
    84キロバイト (10,879 語) - 2024年3月24日 (日) 22:22
  •  さて、夏の始めだった。――  智子は、或る日、事務所と同じ建物(ビルディング)の地下室にある食堂へ昼食をとりに降りた。其処は何時でも混んでいるので、大てい外へ出て食事をする習慣ったが、その日は仕事が忙がしくてそんな余裕がなかった。  やっと隅っこの方に、たった一つ空いた卓子(テーブル)を見つけて、リバ
  • を持っていたイギリス軍が勝利した。これ以降、イギリスをはじめとするヨーロッパの列強による中国の半植民地化が進んだ。 国内的には、太平天国の乱などの反乱もしばしば起きた。これに対し、同治帝(在1861年 - 1875年)の治世の下で、ヨーロッパの技術の取り入れ(洋務運動)が行われた。
  • 今世界の他の国が、僕のささやかな力添えを望んでいる。君はキューバの責任者だからできないが、僕にはそれができる。別れの時が来てしまったの。喜びと悲しみの入りじった気持ちで、こんなことをするの、と察して欲しい。僕はこの地に、建設者としての希望の最も純粋なもの、そして僕が最も愛している人々を残して行く……また僕を
  • この表において卑金属には、文脈により別に解釈される場合を除くほか、5 の規定によりそれぞれの卑金属の合金とされるものを含む。 7 二以上の卑金属を含む卑金属の物品(卑金属以外の材料をぜた物品で、関税率表(輸入統計品目表)の解釈に関する通則の規定により卑金属の物品とされるものを含む。)は、項において別段の定めがある場合を除くほか、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示