コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 校正のサムネイル
    校正はあくまでも原稿に忠実に印刷されているかどうか確認することを原則としているが、時には著者の書き間違いや勘違いによる誤記を正したり、著者に確認を求めたりすることも必要となる(原稿との突き合わせを超えた部分に関しては「校閲」〈こうえつ〉と呼ばれる)。したがって、校正
    11キロバイト (1,770 語) - 2024年5月19日 (日) 06:21
  • 2016年11月30日閲覧。  ^ “「校閲ガール」で「校閲ミス」指摘 「豪放磊落」のルビめぐり”. 2016年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月7日閲覧。 校正 校正者 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 - 日本テレビ 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 (@jimisugo)…
    28キロバイト (3,311 語) - 2024年4月26日 (金) 19:00
  • 誤植 (カテゴリ 校正)
    本来、誤植は編集作業の過程で「校正」によって正されるべきものである。校正は軽視されがちだが、誤植の有無は出版物や出版社の質を計る指針にもなりうる。校正が不十分な場合は刊行後にも誤植が残ることが多い。このため、論語子罕第九の「後生可畏」の句をもじって「校正畏るべし」の警句がしばしば言われる。逆に校正
    53キロバイト (7,947 語) - 2024年7月16日 (火) 01:36
  • 校正者 (こうせいしゃ、英字:Proofreader)は、校正校閲)を主な生業とする者。校正家とも。 編集者とは別に、校正を主たる業務として、著者の元原稿との文字の異同、原稿指定の確認、再校以降の赤字引き合わせ、校閲等を行う。 カラーの印刷物への出色の確認は、文字校正者ではなく、デザイナーや熟練した印刷職人が行う。…
    3キロバイト (456 語) - 2024年3月16日 (土) 04:29
  • 行を行う株式会社アイプロダクションとキャラクターコンテンツの企画・運営・製作会社の株式会社ヒーローズがある。 2002年3月、事典・辞典の編集、校正校閲会社の三友社、児童書・図鑑の編集・地図製作会社の表現研究所、美術全集の編集会社の一ツ橋美術センターを統合し、現社名に変更。…
    5キロバイト (434 語) - 2023年11月19日 (日) 09:34
  • 鳩山和夫のサムネイル
    水谷甚二、吉田定助『民法活用』鳩山和夫校閲、八尾商店、1897年6月。  鈴木喜三郎『戸籍法詳解』鳩山和夫閲、東京専門学校出版部、1898年7月。  鈴木喜三郎『戸籍法詳解』鳩山和夫閲(再版)、東京専門学校出版部、1898年8月。NDLJP:1082912。  飯田寛助・高原仲治共 編『通俗戦時国際公法 日露事件新例引照』鳩山和夫校閲、東光館、1904年3月。 …
    19キロバイト (1,779 語) - 2024年1月9日 (火) 11:47
  • 1982年(昭和57年)7月15日 資本金3000万円で日刊編集センター設立 1982年(昭和57年)8月 日刊スポーツグループの紙面編集・整理・校閲ほか、朝日新聞を含む案内広告の割付・校正を中心に営業を開始 1983年(昭和58年)7月 テレビ・ラジオ情報を全国配信するため配信本部を組織 1984年(昭和59年)2月…
    7キロバイト (764 語) - 2023年5月10日 (水) 21:37
  • 聚珍社 (カテゴリ 校正)
    聚珍社(しゅうちんしゃ)は、1991年8月に設立された日本の校正会社。校正校閲を中心として、外国語翻訳、編集制作・DTP、電子情報処理、グラフィックデザインなどを主な事業としている。株式会社の形態を取ってはいるが協同組合的な要素が強く、オーナーは存在せず構成員(会員)の持ち株を基盤としている。 三上治…
    799バイト (87 語) - 2022年11月20日 (日) 11:08
  • 随筆春秋のサムネイル
    DTPはすでに内製化している。営業、企画、編集、デザイン、組版、版下、校正校閲も含む)、製版、刷版までの一連を随筆春秋が行う。担当は、編集長の富山竣就。校閲と、巻末のあとがきなどの執筆は、代表の近藤 健が担当している。 事務局は、裏方の諸事を担当し、荒川十太、正…
    20キロバイト (2,408 語) - 2024年1月13日 (土) 05:01
  • 父親は朝日新聞社の記者、母親は元朝日新聞社、新潮社の校正部員、父方の祖父は大日本帝国陸軍の軍人で、陸軍学校の同期に元伊藤忠商事瀬島龍三、二・二六事件において包囲軍として参加し、包囲していた反乱部隊の中に五代目柳家小さんが居たと回想している。両親の馴れ初めが、父親が執筆したあさま山荘事件のインタビュー形式の記事を母親が校閲
    11キロバイト (1,308 語) - 2024年6月14日 (金) 06:39
  • 一ツ橋グループのサムネイル
    株式会社ZONA(映像制作会社。2018年10月グループ化) 株式会社集英社EP(ジャンプフェスタ等のイベント事業の運営) 株式会社日本アート・センター(出版物の校閲校正。河出書房新社の関連会社として設立され1968年独立、2021年3月に集英社グループ入り。) 株式会社集英社ゲームズ(コンシューマー、PC、スマー…
    17キロバイト (2,067 語) - 2024年7月18日 (木) 09:39
  • 十勝毎日新聞のサムネイル
    1979年(昭和54年)3月:編集・校閲を電算システム化。写植印字で1行が15字から14字になる(日本の新聞界で最初の文字大型化)。 1984年(昭和59年) 6月:聖教新聞の受託印刷開始。 10月:電算写植機・電算校正機を導入し、大型文字を取り入れ1行13字に移行。…
    14キロバイト (1,985 語) - 2024年6月29日 (土) 20:13
  • 東京書籍のサムネイル
    に合わせて内容が大規模に改訂されたことと、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が増え、協力会社である編集プロダクションとのコミュニケーションも不足し、校閲作業が不十分になったことが報じられている。同社は「多くの訂正箇所が残ったまま教科書が配布されたことは大変申し訳なく、痛切に反省している」とコメントしている。…
    20キロバイト (2,585 語) - 2024年6月14日 (金) 05:41
  • 谷崎は、この翻訳を行うにあたって山田孝雄の校閲を受けている。谷崎は当初から翻訳にあたってしかるべき専門家の校閲を受けることを願っており、その要望を受ける形で校閲者として山田孝雄という人物を選定し、また山田に校閲を受けるにあたっての仲介は中央公論社が行っている。1934年(昭和9年)12月4日、中央公論社編集者の雨宮庸蔵が山田に校閲
    136キロバイト (18,401 語) - 2023年5月25日 (木) 10:08
  • PIM /データベース・システムの設計開発 店舗・ショールーム・展示会の企画・デザイン・施工・運営支援 撮影・CG・VR制作 SNS戦略・運営支援 校正校閲業務支援 1952年3月 - 上平達輔が株式会社大伸社を設立 2014年11月 - 大伸社から5社の事業会社化により株式会社大伸社ディライトを設立、馬場哲哉が代表取締役社長に就任…
    5キロバイト (408 語) - 2024年2月28日 (水) 03:33
  • 1914-1915 『極數大成術解義 5巻』 高久守静遺稿 ; 川北朝鄰 校正 大正3 [1914] 序 『湖山翁著圓錐形組合解』 川北朝鄰 校訂 明治45 [1912] 序 『追遠發矇解義』 萩原禎助遺稿 ; 川北朝鄰 校正 [1911] 序 『蠡管算法』 萩原禎助 著 萩原要 明43.9 『初等微分方程式 :…
    5キロバイト (697 語) - 2024年5月15日 (水) 22:17
  • 漢詩では豹軒、和歌では葯房と称し「豹軒詩紗」、「葯房主人歌草」などを著した。 晩年に『良寛全集』(東郷豊治編、東京創元社(上下)、1959年)の漢詩校閲を行い、最晩年(1962年)に、私家版で父の詩文集『鈴木惕軒先生年譜』を編んでいる。 追悼文集に『名誉町民 豹軒鈴木虎雄先生』(吉田町教育委員会刊、非売品、1964年)。…
    8キロバイト (1,120 語) - 2024年3月10日 (日) 14:10
  • 愛知県立惟信高等学校のサムネイル
    作曲:大中寅二(作曲家・オルガン奏者) 冒頭:山脈(やまなみ)は匂ふ光に白亜立つ... 「惟信の鐘」   作詞:愛知県惟信中学校学友会 校閲:平林治徳 作曲:荻野初雄 冒頭:惟信の理想目指しつつ... 「あゝ青春の最中(さなか)」 作詞:大嶋光義 作曲:向川原慎一 冒頭:残雪白き連山を.…
    15キロバイト (1,563 語) - 2024年6月23日 (日) 14:14
  • また、語彙を産み出した本田も、前述のバイラルネットメディアが誕生したことにより、結果として記事に必要な「校正校閲」作業や一次情報の真否を取材などにより直接確認することを省いた結果、フェイクニュースを産み出している要因と指摘している。この事が社会問題になった…
    20キロバイト (2,899 語) - 2024年7月3日 (水) 07:09
  • 新聞のサムネイル
    新聞の制作過程は、おおむね下記のようになっている。 企画・構想 取材・撮影 記事執筆 原稿チェック 校閲 - レイアウト後の場合がある。 レイアウト - 見出し制作・価値判断も行われる。 編集・割付・組版 校正 フィルム・刷版制作 印刷 梱包・発送 新聞の製作は、まず記者が取材を行い記事を書くところから…
    41キロバイト (6,265 語) - 2024年7月21日 (日) 08:43
  • くら-べる かんが-える (コウ) 「学校の」、「まなびやの」 (例)校舎、校歌、校友 (コウ) 比べた、比べて直す (例)校正、校訂 校医 校閲 校歌 校合 校舎 校正 校訂 校定 校庭 校本 校友 校了 学校 休校 下校 検校 転校 登校 藩校 分校 母校 本校 一条校 付属校 無認可校 校
  • みがないではなかった。ことに、彼女が、マネージャアの分を超(こ)えて批評家の域に入ろうとする時に。事実、スティヴンスンの原稿は、必ず一度はファニイの校閲を経なければならないのである。三晩寝ないで書き上げた「ジイキルとハイド」の初稿をストーヴの中に叩き込ませたのは、ファニイであった。結婚以前の恋愛詩を
  • さて余談ですが、出版業界の校正校閲でも、誤字脱字は修正の対象です。日本人の作者でも、タイプミスなどで、ときどき誤字脱字をしますので。「わがはいははネコである」みたいに、日本人だって「は」を2回続けるようなタイプミスもする場合だってあります。 ですが、「校正
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示