コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日本経済新聞のサムネイル
    外交部も声明/台湾 - フォーカス台湾”. japan.focustaiwan.tw. 2023年3月7日閲覧。 ^ “退役軍人巡る報道に不満か 日経台北支局に尿まかれる 警察が容疑の男を呼び出し”. フォーカス台湾 (2023年3月3日). 2023年3月4日閲覧。 ^ “日経記事に「詐欺グラフ」批判相次ぐ…
    79キロバイト (11,390 語) - 2024年4月30日 (火) 06:25
  • 渕上貞雄 (カテゴリ 日本社会の参議院議員)
    参議院比例区で4選。 2009年 - 私鉄総連が今後の選挙では社民党を支援せず民主を支援することを決定。 2010年 - 政界引退。これに伴い、日本社会に在籍した経験のある社民党の国会議員は全員姿を消した(ただし、立憲民主には赤松広隆などが旧社会系のグループの一員として残っている)。旭日重光章受章。 2016年…
    5キロバイト (371 語) - 2023年11月12日 (日) 01:35
  • 中川正春のサムネイル
    中川正春 (カテゴリ 立憲民主の衆議院議員 (日本 2020))
    まさはる、1950年6月10日 - )は、日本の政治家。立憲民主所属の衆議院議員(9期)、衆議院懲罰委員長、立憲民主三重県連代表。 文部科学大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災、「新しい公共」、男女共同参画、少子化対策)、公務員制度改革担当大臣、文部科学副大臣(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、民主
    36キロバイト (3,967 語) - 2024年5月28日 (火) 17:30
  • 日本とガーナの関係のサムネイル
    “ガーナに現地法人を設立~西・中央アフリカ市場の事業基盤を強化~”. 2022年1月17日閲覧。 ^ シスメックス (2020年9月29日). “ガーナ共和国における尿検査自動化技術普及促進事業を通じて「JICA-SDGsパートナー」に認定されました”. 2022年1月17日閲覧。 ^ 外務省 (平成26-04-14)…
    50キロバイト (5,754 語) - 2024年1月23日 (火) 10:28
  • 岩手競馬では禁止薬物の「ボルデノン」(筋肉増強剤)が検出される事象が相次いだ。いずれも競走馬理化学研究所で採取した尿検体を検査した結果判明したものである。また競馬法違反の疑いで競馬場を所轄する岩手県警各署(盛岡…盛岡東署、水沢…奥州署)に届け出ている。…
    275キロバイト (36,394 語) - 2024年6月23日 (日) 13:28
  • ビル・クリントンのサムネイル
    )は、アメリカ合衆国の政治家。第42代アメリカ合衆国大統領(在任: 1993年1月20日 - 2001年1月20日)。愛称はババ(Bubba)。民主に所属し、第50代アーカンソー州司法長官、第40・42代アーカンソー州知事を歴任した。第二次世界大戦終結後に出生した最初の大統領である。…
    62キロバイト (7,706 語) - 2024年6月28日 (金) 04:44
  • 糖尿病とこころの日 ( 日本) 島根県出雲市に事務局を置く「糖尿病とこころ研究会」が制定。糖尿病とこころについて考える日にするのが目的。日付は10と9で「糖(10)尿病とここ(9)ろ」の語呂合わせから。 秋の高山祭 岐阜県高山市の桜山八幡宮の例祭。日本三大美祭の一つに数えられる。 土偶の日( 日本)…
    39キロバイト (4,425 語) - 2024年5月22日 (水) 08:18
  • 【訃報】NHK『おかあさんといっしょ』で初代「体操のお兄さん」を務め、日本テレビ系『お昼のワイドショー』やTBS系『砂川啓介 いま!朝です』など情報番組の司会者としても活躍し、声優で女優の大山のぶ代の夫としても知られた俳優の砂川啓介が、尿管がんのため死去(80歳没)。 15日〜8月27日 -…
    457キロバイト (64,595 語) - 2024年6月28日 (金) 11:20
  • マンゴーのサムネイル
    高だと言われ、実が大きく味が濃い。2006年より条件付で日本への輸入が解禁された。現在輸入できる品種はアルフォンソ種・ケサー種・チョウサ種・バンガンパリ種・マリカ種・ラングラ種である。なおベンガル地方で古くからマンゴーの葉のみを食べさせた牛の尿から黄色顔料インディアンイエローを製造していたが、牛が飢…
    25キロバイト (3,047 語) - 2024年6月18日 (火) 08:22
  • 岸信夫のサムネイル
    岸信夫 (カテゴリ 自由民主の衆議院議員)
    - )は、日本の政治家。 衆議院議員(4期)、防衛大臣(第21 - 23代)、内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策及び核軍縮・不拡散問題担当)、参議院議員(2期)、衆議院外務委員長、外務副大臣、防衛大臣政務官、自民党外交部会長、衆議院安全保障委員長、自由民主
    42キロバイト (4,683 語) - 2024年5月8日 (水) 10:25
  • 北区議会のサムネイル
    定数:40人 選挙区:区全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式) 議長:名取秀明(自由民主議員団) 副議長:小田切和信(公明議員団) 2023年5月現在、自民党・公明日本維新の会の3会派が区政与党である。 (2023年5月9日現在) 高木啓(衆議院議員) 小野田紀美(参議院議員)…
    6キロバイト (360 語) - 2024年5月21日 (火) 22:23
  • 2008年 - 大相撲力士大麻問題に伴う抜き打ちの尿検査にて、ロシア出身の兄弟力士露鵬と白露山に大麻吸引の陽性反応が出る。 2010年 - 2010年のイスラエルとパレスチナの和平交渉(英語版)がアメリカによって開始される。 2011年 - 日本で野田佳彦が第95代内閣総理大臣に就任し、野田内閣が発足。…
    55キロバイト (5,551 語) - 2024年6月24日 (月) 13:35
  • ジミー・カーターのサムネイル
    ジミー・カーター (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事)
    転倒により頭部を14針縫うケガを負った。 2019年11月11日 転倒時の出血に伴う脳圧の上昇を抑える処置を受けるためエモリー大学病院に入院した。 2019年12月2日、尿路感染症の治療のためにジョージア州の病院に入院し、12月4日に退院した。 2023年2月18日、病院での治療から、自宅で穏やかに最期を迎える「ホスピスケア」に移行することが発表された。…
    52キロバイト (6,157 語) - 2024年6月28日 (金) 04:47
  • 武井昭夫 (カテゴリ 日本共産の人物)
    評論」で、政治、思想、文化の各分野にわたる批評活動を展開した。 2010年9月2日、尿管がんのため川崎市の病院で死去。83歳没。 芸術運動の未来像、現代思潮社、1960年 創造運動の論理、晶文社、1963年 現代日本の反動思想、晶文社、1966年 批評の復権、晶文社、1967年 武井昭夫批評集、未來社…
    7キロバイト (795 語) - 2024年3月3日 (日) 06:28
  • 大麻のサムネイル
    大麻 (日本の節)
    /ml)で同じロシア出身の露鵬、白露山の2人と日本人力士の1人から大麻の疑陽性反応が出た。露鵬と白露山は精密検査(陽性閾値15ng/ml)においても陽性反応が出たため、解雇処分となった。日本人力士は3回目の簡易検査において陰性反応が出たため、その検体(尿)や検査結果などの資料を破棄。精密検査を受ける…
    167キロバイト (24,184 語) - 2024年6月12日 (水) 03:36
  • 週刊文春のサムネイル
    週刊文春 (カテゴリ 日本の週刊誌)
    1992年9月3日号から同年11月5日号まで、日本共産名誉議長(当時)の野坂参三に対する追及記事を10号連続で掲載し、かつて野坂が共産同志の山本懸蔵をNKVDに密告して死刑に追いやっていたことを告発した。その後、野坂は日本共産の名誉議長を解任され、共産から除名された。野坂参三#最晩年の除名を参照。…
    195キロバイト (29,849 語) - 2024年6月21日 (金) 19:10
  • 雑民党 (カテゴリ かつて存在した日本の政党)
    法は全ての新左翼、反権力、市民に適用される恐れのある違憲立法であり、いずれも反対。 ユダヤ陰謀論を主張。太田龍の地球維新の発足後は、候補者を互いに融通した。 天皇制廃止。 飲尿療法推奨。提唱者の中尾良一(元甲府市議会議員・元山梨県議会議員(自民党))は同党公認で立候補[要出典]。 政策 土地の売買を20年禁止する。…
    10キロバイト (1,392 語) - 2023年8月3日 (木) 05:49
  • アタル・ビハーリー・ヴァージペーイーのサムネイル
    アタル・ビハーリー・ヴァージペーイー (カテゴリ インド人民の政治家)
    。さらに翌2005年12月29日には政界引退を表明した。 2018年8月16日、肝臓や尿管の感染症などのため、ニューデリーの病院で死去。93歳没。 インドで長らく与党だったインド国民会議派より保守的で右派的な人民政権成立の立役者であるヒンドゥー・ナショナリストとされる一方で、穏健派であることから敵…
    13キロバイト (1,534 語) - 2024年6月14日 (金) 20:25
  • 矢野龍渓のサムネイル
    矢野龍渓 (カテゴリ 日本の小説家)
    1926年(大正15年)に乗用車が京王線の電車と衝突し重傷を負う。1931年(昭和6年)に豊多摩郡千駄ヶ谷町の自宅で尿閉症のため死去、多磨墓地に葬られた。 額に七つの黒子があり、人相で七星並ぶとして少年期には将来を期待されたという。…
    20キロバイト (2,717 語) - 2024年5月9日 (木) 13:27
  • 坂本龍馬のサムネイル
    坂本龍馬 (カテゴリ 土佐勤王の人物)
    幼少時は泣き虫で弱虫のひ弱な少年であった。実母の幸を10歳の時に病気で亡くす。以後、姉の乙女が母代わりに龍馬を教育する。12歳まで夜尿が直らなかったが、乙女が夜中に厠に起こして連れて行き克服させた。乙女は身長176cm、体重110kgを超える当時としては尋常ならざる体躯を持ち、剣術…
    198キロバイト (33,947 語) - 2024年6月26日 (水) 10:14
  • 日記でも書いて世間に出されない自己の面目を暗室内に発揮する必要があるかも知れないが、我等猫属(ねこぞく)に至ると行住坐臥(ぎょうじゅうざが)、行屎送尿(こうしそうにょう)ことごとく真正の日記であるから、別段そんな面倒な手数(てかず)をして、己(おの)れの真面目(しんめんもく)を保存するには及ばぬと
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示