コンテンツにスキップ

検索結果

  • 講談社文庫) 高木彬光「神津恭介の予言」(1994年9月 出版芸術社) 津村秀介「横須賀線殺人事件」(1994年12月 講談社文庫) 松本清張「一九五二年日航機「撃墜」事件」(1994年12月 角川文庫) 津村秀介「能登の密室」(1995年4月 講談社文庫) 赤川次郎「豪華絢爛殺人事件」(1995年6月…
    15キロバイト (2,375 語) - 2023年11月19日 (日) 23:20
  • ゴジラ (1954年の映画)のサムネイル
     414–415, 「ゴジラ映画45年史・年表」 ^ a b c d e f g h i ゴジラ・デイズ 1998, pp. 34–36, 冠木新市「一九五〇年代のゴジラ映画創造期 『G作品』=ゴジラ誕生前夜」 ^ a b GTOM vol.0 2022, p. 4, 「ゴジラ」 ^ 森有礼「現代表象文化論〈5〉…
    196キロバイト (27,681 語) - 2024年6月14日 (金) 21:56
  • 1944年(昭和19年) 1月1日 :独立混成第5連隊第1大隊(三井彌一大尉)940名、戦車第16連隊(八代重規中佐)の九五式軽戦車18両が南海第3守備隊に編入。 2月25日:南海第3守備隊は東部軍から第31軍(小畑英良中将)直轄に編入。…
    17キロバイト (2,669 語) - 2023年11月26日 (日) 07:57
  • 伊号第十八潜水艦のサムネイル
    チャーは船首から約2700m離れた位置で潜航中の潜水艦をソナー探知。1527、フレッチャーは1回目の爆雷攻撃を行う。この結果、1539に重油と空気のが浮かび上がるのを確認し、4分後には大きな水中爆発音1回を聴取。フレッチャーは浮かび上がった重油の中心部をめがけて爆雷3発を投下。この結果、1546…
    13キロバイト (2,011 語) - 2023年5月9日 (火) 22:46
  • 第11巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1988年8月15日、ISBN 4-08-852741-0、182頁。 ^ 松田浩/メディア総合研究所「〔検証〕放送中止事件(一九五九〜一九九三)」『戦後史にみる テレビ放送中止事件』岩波書店〈岩波ブックレットNO.357〉、1994年9月20日、ISBN 4-00-003297-6、57頁。…
    115キロバイト (17,460 語) - 2024年5月12日 (日) 01:03
  • いており、うねりに乗った時に姿が見えるが、完全に停止した状態であった。潜航艇は機銃掃射を受け、爆発する事なく、水平を保ったままで静かに沈んでいった。が僅かに浮いたが、油も破片も見えなかった。この潜航艇が発見された海域は伊36が回天を発進させた地点にほど近く、長い間海上を浮遊していたらしく、海草が…
    38キロバイト (7,026 語) - 2023年5月9日 (火) 22:42
  • 雲龍型航空母艦のサムネイル
    画値が伝えられているので表にまとめて示す。 ミッドウェー海戦の戦訓として格納庫には「炭酸ガス式消火装置」に代わって、2%石鹸水と空気を混合して庫内をで覆う「泡沫式消火装置」が設置された。その他防御力の強化として吸気口の位置の改善、舵取室と舵取機械室の防御強化、格納庫の通風強化など、不燃対策として…
    38キロバイト (4,706 語) - 2023年10月21日 (土) 17:11
  • 人魚のサムネイル
    google.com/books?id=fC0X-wIcrGAC&q="皆切り食ひて"。  ^ a b c 巌谷小波 編「第十九章 蟲魚篇. 九五三 人魚」『東洋口碑大全』 上、博文館、1913年、1199頁。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950433/643。 …
    303キロバイト (35,707 語) - 2024年6月14日 (金) 07:55
  • 手塚治虫、田河水:「NHKわたしの自叙伝 [NHK CD] No.35 手塚治虫・田河水(CD)」、出版:NHKサービスセンタ、総発売:大空社、ISBN 978-4-283-01048-2(2012年10月)。※ 手塚治虫、田河水それぞれ単独でのテレビ放送の音声のCD収録。…
    284キロバイト (45,379 語) - 2024年5月22日 (水) 12:17
  • ゴジラ (架空の怪獣)のサムネイル
    Constellations. NASA. 2021年1月23日閲覧。 ^ a b c d ゴジラ・デイズ 1998, pp. 38–41, 冠木新市「一九五〇年代のゴジラ映画創造期 シナリオ作成と造型デザイン」 ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 5, 「『ゴジラ』作品解説」 ^ a b c 超常識…
    235キロバイト (34,245 語) - 2024年6月17日 (月) 16:23
  • 鬼畜系のサムネイル
    のヤバさみたいなものが現れるようになってきた。 今まで僕や黒田がやってきたようなのとは全く違う、単にネガティブな思いがだだ漏れになってきたブラック。九五年以降、本当にそういうのに触れる機会が多くなった。で、黒田もそういう新手のブラックは処理し切れなかったのかもしれない。…
    433キロバイト (63,329 語) - 2024年6月16日 (日) 14:16
  • 日本テレビ系列 火曜サスペンス劇場 前番組 番組名 次番組 乱れからくり ねじ屋敷連続殺人事件 (原作:坂妻夫) (1982.3.23) 松本清張の花氷 (1982.3.30) 針の誘い (原作:土屋隆夫) (1982.4.6)…
    7キロバイト (748 語) - 2024年1月1日 (月) 08:15
  • 三島由紀夫のサムネイル
    pp. 104–117) ^ a b 『旅の絵本』(講談社、1958年3月)。29巻 2003, pp. 651–764 ^ a b 「24 一九五七年夏、ニューヨークの三島由紀夫」(キーン 2007, pp. 184–190) ^ 「第三章 薔薇の痙攣」内(生涯 1998, pp. 187–188)…
    731キロバイト (107,735 語) - 2024年6月16日 (日) 01:15
  • 筒井康隆のサムネイル
    宮脇俊三『殺意の風景』 第14回 増田みず子『シングル・セル』 第15回 倉橋由美子『アマノン国往還記』/朝稲日出夫『シュージの放浪』 第16回 坂妻夫『折鶴』/吉本ばなな『ムーンライト・シャドウ』 第17回 石和鷹『野分酒場』/北原亞以子『深川澪通り木戸番小屋』 1990年代 第18回 日影丈吉『泥汽車』…
    142キロバイト (17,522 語) - 2024年5月17日 (金) 15:29
  • アバレモノ 暴れ者 アバレル 暴れる アビ・キョーカン 阿鼻叫喚 アヒサン 亜砒酸 アビセル 浴 アビル 浴びる アヒル 家鴨(鶩) アブ 虻 アブク アブクゼニ 泡銭 アブナイ 危い アブナガル 危がる アブナゲ 危気(〜がない) アブナッカシイ 危つかしい アブハチ・トラズ 虻蜂取らず アブミ