コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ハナ肇とクレージーキャッツのサムネイル
    ハナ肇とクレージーキャッツ(ハナはじめとクレージーキャッツ)はかつて日本に存在したジャズ・バンド・お笑いタレント・歌手グループ。クレイジーキャッツとも表記。略称「クレージー」。渡辺プロダクション所属。 元々「キューバン・キャッツ」の名で活動を開始したが、在日米軍のキャンプ回りをしていた際、演奏中に洗…
    55キロバイト (6,961 語) - 2024年5月27日 (月) 17:38
  • ハナ肇のサムネイル
    ハナ 肇(ハナ はじめ、本名:野々山 定夫(ののやま さだお)、1930年〈昭和5年〉2月9日 - 1993年〈平成5年〉9月10日)は、日本のドラマー、コメディアン、俳優。コミックバンド「ハナ肇とクレージーキャッツ」のリーダーであり、同バンドのドラマーでもある。…
    36キロバイト (4,867 語) - 2024年5月12日 (日) 16:42
  • 渡辺プロダクションのサムネイル
    ノンフィクション作家の軍司貞則は著書『ナベプロ帝国の興亡』(1992年)において、渡辺プロダクションの勢力拡大にあたって、佐藤栄作や中曾根康弘や五島昇など政財界の大物の下へ傘下の人気タレントを総動員し、佐藤栄作の別荘の前でハナ肇に「今日もお酒が飲めるのは、おとうさん(佐藤栄作)のおか…
    13キロバイト (1,651 語) - 2024年3月6日 (水) 09:02
  • プロデューサーの福屋渉曰く、タイトルにもある「ハナタレ」には「洟垂れ小僧」という意味のほかにも、「光が放たれる」や「華のあるタレント」という意味も込められている。 現在、TEAM NACS全員が揃う、唯一のレギュラー番組で、ロケは月1回行われている。番組エグゼクティブ・プロ
    169キロバイト (7,885 語) - 2024年6月15日 (土) 07:24
  • 『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』(にほんじんのさんわりしかしらないこと くりぃむしちゅーのハナタカゆうえつかん)は、テレビ朝日系列で2015年4月5日から2021年9月16日まで放送されたバラエティ番組。全248回。くりぃむしちゅーの冠番組。略称は『ハナタカ』。 2015年1月9日23:15…
    60キロバイト (3,274 語) - 2024年4月30日 (火) 06:56
  • ウサハナ(Usahana)は、日本のサンリオによるキャラクター。デザイナーは深沢和美。正式なラテン文字表記は「U・sa・ha・na」。 20代OLの職場の机上を彩り、心を和ませるキャラクターというコンセプトで2000年に開発され、2001年6月7日からグッズ類の販売が開始された。…
    15キロバイト (1,726 語) - 2023年10月10日 (火) 05:10
  • のPiTaPaを2004年8月から導入したのにあわせて、阪急電鉄が子会社の阪急カードを通じて2004年(平成16年)8月から「HANA PLUS(ハナプラス)カード」として阪急東宝グループを中心に独自の特典を付加した多機能非接触ICカードの発行を開始したのが始まりである。…
    24キロバイト (2,267 語) - 2024年4月28日 (日) 23:06
  • ハナ肇とキューバン・キャッツ(ハナはじめとキューバンキャッツ)は、日本のコミックバンドである。ハナ・ハジメとキューバンキャッツとも表記されていた。当時誕生したばかりの渡辺プロダクションに所属。ハナ肇により結成され、ハナ肇とクレージーキャッツの前身となった。 1954年当時、浜口庫之助は「浜口庫之助…
    7キロバイト (1,010 語) - 2022年6月8日 (水) 00:18
  • 『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』(ハムナプトラ/うしなわれたさばくのみやこ、原題:The Mummy)は、1999年に公開されたアメリカのアクション映画・ファンタジー映画。スティーヴン・ソマーズ監督・脚本のアドベンチャー映画。1959年に英国ハマー・フィルム・プロ
    50キロバイト (6,104 語) - 2024年6月13日 (木) 13:17
  • ジョン・ハナーのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 ジョン・ハンナ ジョン・ハナ ジョン・ハナー(John Hannah、1962年4月23日 - )は、イギリス・スコットランド出身の俳優。グラスゴー近郊のキルブライド生まれ。 ジョン・ハナ、ジョン・ハンナとも表記される。…
    6キロバイト (540 語) - 2023年9月22日 (金) 14:21
  • ハナ・マンドリコワのサムネイル
    ハナ・マンドリコワ(Hana Mandlíková, 1962年2月19日 - )は、チェコスロバキア・プラハ出身の元女子プロテニス選手。1980年代に活躍し、4大大会女子シングルス「4勝」を挙げた名選手である。自己最高ランキングはシングルス3位、ダブルス7位。WTAツアーでシングルス27勝、ダブ…
    9キロバイト (778 語) - 2023年3月25日 (土) 12:50
  • ハナイチゴ (お笑いコンビ)のサムネイル
    ハナイチゴは、太田プロダクション所属のお笑いコンビ。 関谷友美(せきや ともみ、1983年11月22日 - )(40歳) ボケ担当。立ち位置は左。 コブラナッツ時代は『コブラ関谷』の芸名もあった。 埼玉県坂戸市出身。身長155 cm、血液型O型。 東京国際大学卒業。…
    31キロバイト (4,028 語) - 2024年6月6日 (木) 00:34
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『もろもろのハナシ』は、フジテレビ系列で2016年から2017年まで放送されたトークバラエティ番組。2016年10月6日、2017年1月6日の2回のパイロット版の不…
    15キロバイト (1,093 語) - 2024年1月2日 (火) 14:08
  • 太田プロダクションのサムネイル
    株式会社太田プロダクション(おおたプロダクション、英: OHTA PRODUCTION Inc.)は、日本の芸能プロダクション。通称・太田プロ。東京都新宿区に本社を構え、日本音楽事業者協会(音事協)に加盟している。 1963年(昭和38年)7月20日、新宿松竹文化演芸場の支配人から転身した磯野勉が…
    22キロバイト (2,218 語) - 2024年6月17日 (月) 09:54
  • 河島 あみる(かわしま あみる、1977年12月2日-)は、日本のタレント。株式会社ツキハナ代表 所属芸能事務所はツキハナプロモーション大阪府出身。父はシンガーソングライターやタレントとして知られた河島英五。実弟は、歌手・事業家の河島翔馬。 中学校の時にテレビ番組「ひらけ…
    5キロバイト (561 語) - 2022年8月28日 (日) 07:18
  • ジョン・ハナ (アメリカンフットボール)のサムネイル
    ジョン・アレン・ハナ(John Allen Hannah、1951年4月1日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州カントン出身の元アメリカンフットボール選手。 NFL史上最高のオフェンシブラインマンの1人として知られており、1991年にプロフットボール殿堂入りを果たしている。ニックネームは「ホグ(Hog)」。…
    12キロバイト (1,204 語) - 2023年2月24日 (金) 21:52
  • ハナコは、日本のお笑いトリオ。ワタナベエンターテインメント所属。キングオブコント2018王者。 菊田 竜大(きくた たつひろ、1987年(昭和62年)6月12日 - )(37歳) 中ボケ・何もしない担当。 身長176 cm、血液型はB型。普段からメガネを着用している。…
    69キロバイト (8,777 語) - 2024年6月10日 (月) 11:44
  • ワタナベエンターテインメントのサムネイル
    ワタナベエンターテインメント (カテゴリ 日本の芸能プロダクション)
    負けるな!熱血ハナコのお笑い部(2022年4月〜、テレビ埼玉 ※制作協力扱い) ハナコを中心に、同社所属の若手お笑い芸人数組が大喜利やロケ等さまざまな企画に挑むお笑いバラエティ番組。 シャボン玉ホリデー(1961〜1972年、日本テレビ系) ハナ
    32キロバイト (4,254 語) - 2024年6月15日 (土) 11:21
  • 大田ハナシチズン(テジョン・ハナ・シチズン、朝: 대전 하나 시티즌、英: Daejeon Hana Citizen)は、韓国の大田広域市を本拠地とする韓国プロサッカークラブである。 1997年、地元の主要企業4社の出資により大田シチズンは創設され、同年よりKリーグに所属した。なお、韓国プロ
    8キロバイト (405 語) - 2024年6月3日 (月) 23:19
  • Kリーグ1 (韓国プロサッカーリーグからのリダイレクト)
    League 1)は、大韓民国(韓国)におけるプロサッカーの最上位リーグである。Kリーグ2とともに大韓サッカー協会(KFA)傘下の韓国プロサッカー連盟(朝鮮語版)によって運営されており、全12クラブによって争われる。リーグスポンサーの協賛によりハナ1Q Kリーグ1と呼ばれる。…
    45キロバイト (4,318 語) - 2024年5月17日 (金) 05:48
  • warnings; とは何かというと、これはプログラム中にエラーがあったら警告を出すという意味です。Perlはプログラム言語ですので、エラーも起こりえます。そのエラーの際に警告を出すという意味です。 ですが、これはコマンド端末で実行している場合のハナシです。
  • 樺太アイヌ叢話 作者:千徳太郎治 昭和四年 1929年 姉妹プロジェクト:Commonsギャラリ, データ項目 底本:千徳太郎治 著『樺太アイヌ叢話』市光堂, 昭和4年. GBS:csmqg0AC2r8C 千德太郞治著 樺太アイヌ叢話 全 發行所 市光堂 樺太土人敎育所敎員講習會紀念(大正八年九月撮影)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示