コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • イングランドのサムネイル
    ングランドの名はフランス語で「Angleterre」と言うように「アングの土地」という意味である。ローマ領ブリタニアからローマ軍団が引き上げた後、ゲルマン系アングロ・サクソンが侵入し、ケルト系ブリトンを征服または追放してアングロ・サクソン七王国が成立した。アングロ
    40キロバイト (4,390 語) - 2024年6月20日 (木) 23:47
  • ヴァイキングのサムネイル
    故国で志をえない有力者が部下とともに移住するケースとみられる。 アングロ・サクソンの史料においては、デンマークから来たヴァイキングはデーン (Daner, Dane) と呼ばれ、ヴァイキングの代名詞となった。また、ノルウェーのヴァイキングは、ノース人 (Norsemen, Norse)…
    49キロバイト (6,751 語) - 2024年4月13日 (土) 10:53
  • イギリスのサムネイル
    イギリス (ユナイテッドキングダムからのリダイレクト)
    700万人であり、世界第21位である。 「イギリス民族」という民族は存在しない。主な民族はイングランドを中心に居住するゲルマン民族系のイングランドアングロ・サクソン)、ケルト系のスコットランド、アイルランド、ウェールズだが、旧植民地出身のインド系(印僑)、アフリカ系、カリブ系、アラブ系や華僑なども多く住む多民族国家である。…
    142キロバイト (16,187 語) - 2024年6月18日 (火) 08:55
  • ハロルド2世 (イングランド王)のサムネイル
    (1022年ごろー1066年10月14日)、またはハロルド2世とは、最後のアングロサクソンングランド王である。ハロルドは1066年1月6日に即位し、同年10月14日にヘイスティングズの戦いで戦死するまで在位した。彼の戦死により、アングロサクソンによるイングランド統治(英語版)は終焉を迎えた。…
    53キロバイト (6,975 語) - 2024年2月26日 (月) 15:07
  • カナダのサムネイル
    カナダ (カナダからのリダイレクト)
    ヌーヴェル・フランスの植民地の中ではカナダ(Canadiens:フランス系カナダ)はセント・ローレンス川流域に、アカディアは現在の沿岸諸州に集中的に居住している。フランス人の毛皮商人とカトリック教会宣教師たちは五大湖、ハドソン湾、ミシシッピー川流域からルイジアナを探検した。イング
    118キロバイト (11,534 語) - 2024年4月20日 (土) 18:50
  • ノルマン・コンクエストのサムネイル
    デーン人ヴァイキングの伝説的な指導者:ラグナル・ロズブロークの息子たちによって行われたイングランド遠征。この遠征によりノーサンブリア王国やイースアングリア王国といったアングロ・サクソン七王国の数々が滅び、代わりにデーンロウやヨーク王国が建国され、デーンノース人によるイングランド統治が始まった。…
    103キロバイト (13,988 語) - 2024年5月27日 (月) 13:34
  • ヴィクトリア (イギリス女王)のサムネイル
    ヴィクトリア (イギリス女王) (カテゴリ 連合王国の君主)
    。ディズレーリは「アルバート殿下の崩御によって我々は我々の君主を埋めたのである。このドイツ人君主は歴代イギリス王が誰も持たなかった知力と精力でもって21年間我が国を統治した。彼が我ら老練な政治家たちより長生きしたとすれば、彼は我々に絶対君主制をプレゼントしてくれただろう」と語っている。…
    321キロバイト (38,603 語) - 2024年6月24日 (月) 08:28
  • クヌート1世 (イングランド王)のサムネイル
    1014年、クヌートがイングランドへの再侵攻を準備していた頃、クロンターフの戦い(英語版)では、ダブリンの防壁前の戦地に展開した軍の隊列が戦っていた。レンスターの王モール・モルダ(英語版)と、ダブリン王国のノース系ゲール君主シグトライグ(英語版)は、アイルランド上王のブライアン
    82キロバイト (11,953 語) - 2024年1月20日 (土) 11:04
  • ジェームズ1世 (イングランド王)のサムネイル
    1625年3月27日)は、ステュアート朝のスコットランド、イングランド、アイルランドの王。ジェームズ1世以後のイングランド君主、イギリス君主は全員ジェームズ1世とアン・オブ・デンマークの血を引く。 スコットランド王としてはジェームズ6世(在位:1567年7月24日 - 1625年3月27日)であり、イング
    86キロバイト (10,745 語) - 2024年6月18日 (火) 13:12
  • ジョージ3世 (イギリス王)のサムネイル
    ジョージ3世 (イギリス王) (カテゴリ グレートブリテン王国の君主)
    の弟であるグロスター=エディンバラ公ウィリアム・ヘンリーはエドワード・ウォルポール(英語版)の庶子マリア(英語版)(当時ウォルデグレイヴ伯爵未亡人)と秘密結婚していたことを明かした。マリアがジョージ3世の政敵とつながっていたこともあり、このニュースはジョージ3世の意見の正しさを証明した。アン
    83キロバイト (10,531 語) - 2024年6月14日 (金) 20:59
  • 北欧神話のサムネイル
    北欧神話 (ノース神話からのリダイレクト)
    ノース人)の信仰に基づく神話。スカンディナビア神話とも呼ばれている。ゲルマン神話の一種で、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイスランドおよびフェロー諸島に伝わっていたものの総称。普通、フィンランド神話とは別系統のものとされる。 北欧神話はキリスト教化以前にスカンディナヴィア
    57キロバイト (8,186 語) - 2024年5月7日 (火) 20:59
  • アイルランドのサムネイル
    の遺伝的遺産を代表している。やがてゲールの伝統が拡大し、時を経て支配的な形となった。 現在のアイルランドは、ゲール、ノルドアングロノルマン、フランス人、イギリス人の祖先を組み合わせたものであると言っても良い。 2016年国勢調査の時点で、非アイルランドの人口は535,475
    193キロバイト (23,876 語) - 2024年4月9日 (火) 16:34
  • ノルマンディー公国のサムネイル
    ノルマンディー公国 (カテゴリ ノルマン)
    Normandie)は、ノルマンが9世紀にフランスに侵入し、その後、次第に地歩を固めて成立したノルマンディー公の公国である。 ノルマンノースマン、ないしはラテン語のNormanni)は、デンマーク、ノルウェー、ノルマン・ゲール(英語版)、オークニーヴァイキングおよびデーンロウから来たアングロ・デーンといった様々な民族からなる。…
    14キロバイト (1,532 語) - 2024年1月22日 (月) 14:58
  • ヨークシャーのサムネイル
    のブリガンテス族(Brigantes)、パリシ族(Parisi)にはじまり、古代ローマアングノース人、ヴァイキング、ノルマン、ブルトンなどである。ヨーク地方の人々は地方特有の文化に高い誇りを持っており、それゆえにイングランドのなかでもヨーク
    342キロバイト (36,605 語) - 2024年2月19日 (月) 14:43
  • 北海帝国のサムネイル
    北海帝国 (カテゴリ かつて存在したヨーロッパの君主国)
    ノルウェー王オーラヴ2世とスウェーデン王アーヌンド・ヤーコブは、アングロ・サクソンとデーンの連合王国を脅威とみなしており(クヌートの父スヴェンは両国に対し支配権を行使していた)、クヌートがイングランドにいたことを利用して1025年または1026年にデンマークを攻撃し、クヌート…
    40キロバイト (5,129 語) - 2023年6月26日 (月) 14:43
  • 阿片戦争 アメリカ独立戦争 アラビアのロレンス アルバート (ザクセン=コーブルク=ゴータ公子) アルフレッド大王 アロー戦争 アングルシー島 アングロ・サクソン ピアズ・アンソニイ い イギリス (グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) イギリスによるアメリカ大陸の植民地化 イギリスの医療 イギリスの宇宙開発…
    27キロバイト (2,346 語) - 2024年2月13日 (火) 03:47
  • イギリス帝国のサムネイル
    ランドの併呑と宗教改革である。七王国時代、アングロサクソンの有力な王たちは、他部族を支配するうえで「アングの帝国」を名乗り、時折自らを皇帝と称した。ヘンリー8世時代、「イングランドは帝国である」と1533年に宣言した(上告禁止法)のは、教皇の権力をイングランドから除くことを目的にしていた。こうし…
    62キロバイト (8,456 語) - 2024年6月16日 (日) 12:35
  • ヘンリー1世 (イングランド王)のサムネイル
    アンジュー伯ジョフロワ4世と再婚、ヘンリー2世の母。 ウィリアム(1103年 - 1120年) - ホワイトシップの遭難に遭い死去 1121年に結婚したアデライザ・オブ・ルーヴァンとの間には子がいなかった。 以下を含め20以上の庶子を儲けた。 ロバート(1090年頃 - 1147年) - グロスター伯…
    23キロバイト (2,938 語) - 2024年3月16日 (土) 02:44
  • カタールのサムネイル
    カタール (カタールからのリダイレクト)
    、陸上からの攻撃に対しては支援を与えるという内容だった。 1934年の条約はさらにイギリスからの保護を強化したものだった。赤線協定に基づいてアングロ・イラニアン石油会社(英語版)(AIOC)からイラク石油会社(英語版)(IPC)に石油利権が譲渡されると、1935年に英蘭仏米の共同国益会社「Petroleum…
    54キロバイト (6,552 語) - 2024年5月20日 (月) 06:58
  • 9世紀のサムネイル
    修道士・『キリスト教徒の君主について』は「君主の鑑」の最も初期の作品とされる ニコラウス1世(820年? - 867年) - ローマ教皇(在位858年 - 867年)・総主教フォティオスと対立 ヨハネス8世(? - 882年) - ローマ教皇(在位872年 - 882年)・サラセンの攻撃からローマを守る…
    76キロバイト (9,348 語) - 2023年9月24日 (日) 10:37
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示