コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『もやしもん』は、石川雅之による日本の漫画作品。 青年漫画誌『イブニング』(講談社)にて、2004年16号より2013年10号まで連載後、『月刊モーニングtwo』(同)に移籍し2013年8月号より2014年3月号まで連載さた。2017年4月時点で累計発行部数は800万部を記録している。…
    48キロバイト (4,442 語) - 2023年12月29日 (金) 15:34
  • ~てる(考えとる=考えてる、そうしとる=そうしてる) ~ねー → 無い(否定の意味。金んねー、重とうねー、寝むてぇねー) ~ちゃ → ~です ~らち → ~たち(おいらち=私たち、おめらち=あなたたち) ~んもん → ~の人(おんなんもん=女の人、おとなんもん=大人の人) あつごい → 厚い いうてかす → 言って聞かす、説教する…
    14キロバイト (1,963 語) - 2023年5月27日 (土) 23:31
  • 『くるねこ』は、くるねこ大和によるブログを原作とした漫画・書籍・テレビアニメ作品。同タイトルの単行本は第20巻まで。21巻以降分の単行本は『はぴはぴくるねこ』第1巻〜として刊行さている。 愛知県在住の原作者であるくるねこ大和が、保護した猫の里親を探すべく2006年にブログを開設。里親募集の情報や、…
    57キロバイト (7,353 語) - 2024年4月2日 (火) 18:49
  • ねこぢる(本名:橋口 千代美:旧姓は中山、1967年1月19日 - 1998年5月10日)は、日本の女性漫画家。夫は同じく漫画家の山野一。 1990年『月刊漫画ガロ』誌6月号掲載の『ねこぢるうどん』でデビュー。当初のペンネームは「ねこぢるし」で後に「ねこぢる」と改名。可愛さと残酷さが同居する、ポッ…
    69キロバイト (11,117 語) - 2024年5月17日 (金) 06:35
  • 金子有希のサムネイル
    金子有希 (カテゴリ VIAF識別子が指定さている記事)
    『ボーエもんの防衛だもん 〜よくわかる自衛隊〜』”. 防衛省・自衛隊. 2018年12月1日閲覧。 ^ kanekosanndesuの2015年7月30日のツイート、2018年12月1日閲覧。 ^ a b c d e “金子有希のプロフィール|Ameba (アメーバ)”. ねこねこねこの気まぐれブログ。(Ameba…
    80キロバイト (7,243 語) - 2024年6月26日 (水) 21:11
  • みずいろ (カテゴリ ねこねこソフト)
    『みずいろ』は、2001年4月13日にねこねこソフトから発売さたWindows用アダルトゲームである。また2002年6月と2005年11月及び2008年11月にはパッケージおよびメディアをDVD-ROM仕様に変更して再発売さている。 後にNECインターチャネルから、2002年3月7日にはドリー…
    38キロバイト (5,113 語) - 2023年11月16日 (木) 06:12
  • 藤本弘(著作) > ドラえもん > アニメ > 1973年放送シリーズ 藤子不二雄 > アニメ > ドラえもん > 1973年放送シリーズ 『ドラえもん』は、藤子不二雄の藤本弘による日本の漫画。本項では漫画『ドラえもん』を原作としたアニメシリーズのうち、1973年に日本テレビ系列にて放送さたアニメシリーズについて述べる。…
    133キロバイト (18,755 語) - 2024年6月5日 (水) 11:52
  • ねこあつめ』は、Hit-Pointから配信さているゲームであり、プレイヤーは「家の庭先」にネコを集めるためにエサとグッズを用意し、ネコがお礼に置いていく「にぼし」や「金にぼし」を集め、グッズの収集や庭先の拡張をしていくゲーム。→#概要 もともとは2014年10月にリリースさ
    28キロバイト (3,906 語) - 2024年4月30日 (火) 00:54
  • 、泳ぎが得意。キュウリが好物。飼い主は若い女性で、川にいたのを溺ていると勘違いさたのがきっかけで拾われた。 ねこまた / しょうざえもん 2本のしっぽを持ち、人語を話すねこようかい。2、3頭身の大きな体で、毛の色は白い。ほかのねこようかいと違い、完全に人語を理解しながら人間とコミュニケーション…
    21キロバイト (3,343 語) - 2024年6月14日 (金) 12:48
  • YOU (タレント) (カテゴリ ISNI識別子が指定さている記事)
    あっぱれ学園生徒一同&さんま大先生「北風の戦士達」(あっぱれさんま大先生 キャンパスソング集 -笑顔の季節-) 岩男潤子「勘違いの輪舞曲」 西村ちなみ(ねこ娘)「ロックだ、ねこ娘」(ゲゲゲの鬼太郎 -ソングコレクション第1集-) ORANGE(穴井夕子所属)「私は笑っていた…」 佐伯伽耶「あなたといる時の私」 ケリー・チャン「はじまりは…
    46キロバイト (5,082 語) - 2024年6月21日 (金) 13:01
  • 松谷みよ子のサムネイル
    松谷みよ子 (カテゴリ 出典のページ番号が要望さている記事)
    『いいおかお』 1967 『あなたはだあれ』 1968 『もうねんね』 1968 東光寺啓絵 『のせてのせて』 1969 『おさじさん』 1969 いわさきちひろ絵 『おふろでちゃぷちゃぷ』 1970 『もしもしおでんわ』 1970 『ジャムねこさん』大日本図書 1967 のち講談社文庫 『コッペパンはきつねいろ』偕成社…
    24キロバイト (3,100 語) - 2024年5月22日 (水) 10:02
  • 藤子不二雄(連載) > 藤子・F・不二雄(著作) > ドラえもん > ドラえもんの登場人物一覧 ドラえもんの登場人物一覧(ドラえもんのとうじょうじんぶついちらん)では、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』および、それを原作としたアニメ作品に登場する人物を記述する。藤本が執筆した短編漫画に登場する人…
    261キロバイト (44,233 語) - 2024年6月22日 (土) 16:26
  • ドラえもん > ひみつ道具 > ドラえもんのひみつ道具 (こ) ドラえもんのひみつ道具 (こ) では、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』、『大長編ドラえもん』(VOL.1〜17)、藤子・F・不二雄のその他の著作に登場するひみつ道具のうち、読みが「こ」で始まるものを列挙する。(()は海外版)…
    65キロバイト (10,615 語) - 2024年6月13日 (木) 07:33
  • ねこタクシー』は、永森裕二による小説。及び、それを原作としたテレビドラマ、劇場版映画作品。 2010年1月からtvkほかの放送局にて放送さ、同名の劇場版映画も2010年6月より公開。 実在のアサヒタクシーがロケに協力しており、撮影に使用している営業車もアサヒタクシーのものである。但しあくまでフィ…
    26キロバイト (2,697 語) - 2024年2月20日 (火) 23:43
  • 水田わさび (カテゴリ MusicBrainz識別子が指定さている記事)
    2005年 格闘美神 武龍(2005年 - 2006年、八木めぐみ) - 2シリーズ こてんこてんこ(ねこうもり) 金色のガッシュベル!!(マジロウ) ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2005年 - 、ドラえもん) ふたりはプリキュア Max Heart(子ヤギ) 2006年 ケロロ軍曹(子供) 武装錬金(エンゼル御前)…
    42キロバイト (4,364 語) - 2024年6月5日 (水) 09:46
  • のまネコ問題 (のまねこ問題からのリダイレクト)
    のまネコ問題(のまネコもんだい)は、エイベックスのグループ会社が「のまネコ」などの著作権表示をつけた商品を販売したことなどに対して、ネット上で抗議が発生し、殺害予告が書き込まれるなどの社会的問題にも発展した一連の事件である。のまネコはインターネット掲示板2ちゃんねるで人気のあったキャラクターモナーに類似したキャラクターである。…
    12キロバイト (1,811 語) - 2023年10月12日 (木) 12:28
  • の「冨嶋」、以降「美喜天翔」「刃力丸」への改名を経て、2013年9月場所から2020年3月場所の引退迄「刃力」を名乗った。 猫又 虎右衛門(ねこまた とらえもん、伊勢ノ海部屋):部屋伝統の四股名 鳩弾力 豆太郎(はとだんりき まめたろう、出羽海部屋):鳩のように素早く、弾丸のように力強く。豆のように…
    70キロバイト (9,554 語) - 2024年5月29日 (水) 04:58
  • 異世界食堂のサムネイル
    ねこや」を舞台に、時には店員と客、時には客同士の群像劇を描く。 声の項はテレビアニメ版の声優。 店主 声 - 諏訪部順一 洋食屋「洋食のねこや」の店主。年齢は30代半ばで、独身の男。両親を交通事故で早くに亡くしており、祖父である先代店主を親代わりに育てら
    317キロバイト (47,238 語) - 2024年6月26日 (水) 22:45
  • - 「きつね THE FOX」(絵/村上征生:くもん出版) 第38回(1991年) - 「ふしぎないきもの」(文/アネリース・シュヴァルツ、絵/クヴィエタ・パツォウスカー:ほるぷ出版) 第39回(1992年) - 「ペロー童話 ながぐつをはいたねこ」(再話/クルト・バウマン、絵/スタシス・エイドリ…
    123キロバイト (16,654 語) - 2024年5月5日 (日) 02:35
  • 中原麻衣・ゆうまおの@ミニシアター(2005年4月 - 2005年10月) 清水愛 看板ざくろ姫(『清水愛 箱入り柘榴姫』から番組名変更、 - 2005年10月6日) ねこもん。(2005年8月8日 - 10月24日) らぶげ魂 愛とかほるのらぶフェロ♥(2005年4月8日 - 12月30日) アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ(2005年9月30日…
    20キロバイト (3,079 語) - 2024年4月15日 (月) 22:44
  • 「はてな、今日はかま猫君がまだ来んね。遅いね。」と事務長が、仕事のたえ間に云ひました。 「なあに、海岸へでも遊びに行つたんでせう。」白猫が云ひました。 「いゝやどこかの宴会にでも呼ばて行つたらう」虎猫(とらねこ)が云ひました。 「今日どこかに宴会があるか。」事務長はびつくりしてたづねました。猫の宴会に自分の呼ば
  • め め めんたいこ も もも ものおき や やさい やま ゆ ゆき ゆみ よ よる よろい ら らくだ らっぱ り りきし りす る るり れんこん れもん ろ ろうか ろうそく わ わかめ わに を 「ほん を よむ。」のように、「を」は、ぶんしょう の なか で つかわれます。「を」から はじまる ことば は ありません。
  • 焉得虎子 -- 班超伝『後漢書』 虎の威を借る狐 狐假虎威 -- 『戰國策』楚策から 光陰箭(や)の如し 光陰如箭 -- 李益『遊子吟』 窮鼠も貍(ねこ)を噛む  窮鼠噛貍 -- 詔聖『塩鐵論』、貍は猫のこと 来る者は拒まず、去る者は追わず 來者勿拒 去者勿追 -- 斉の公羊高の口述『春秋 公羊傳註疏』隠公巻第二
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示