コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 鈴木みのるのサムネイル
    鈴木 みのる(すずき みのる、本名・旧リングネーム:鈴木 実/読み同じ、1968年6月17日 - )は、日本の男性プロレスラー、実業家、総合格闘家。神奈川県横浜市出身。パンクラスMISSION、サンミュージックプロダクション。グッズ販売やイベント企画・運営を手掛ける株式会社パイルドライバー代表取締役。血液型B型。…
    66キロバイト (7,664 語) - 2024年6月17日 (月) 14:53
  • みのる(ひとみ みのる、本名:人見 豊【読みは同じ】、1946年9月22日 - )は、日本のドラマー、中国文学・中国語研究者。グループ・サウンズ:『ザ・タイガース』のメンバーとして活躍。ザ・タイガース解散以後は慶應義塾高等学校教諭として中国語・漢文を担当し、漢文・中国語関連参考書を出版したこと…
    35キロバイト (5,669 語) - 2024年3月23日 (土) 01:44
  • 城内実のサムネイル
    城内 実(きうち みのる、1965年〈昭和40年〉4月19日 - )は、日本の政治家、外務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、自由民主党政務調査会長代理、自由民主党静岡県支部連合会長。 外務大臣政務官(第2次安倍内閣)、外務副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)、環境副大臣(第4次安倍…
    42キロバイト (5,156 語) - 2024年6月22日 (土) 02:49
  • 芦名 みのる(あしな みのる、本名:横山 稔(よこやま みのる)、1977年3月13日 - )は、日本の獣医師、アニメ監督、脚本家。兵庫県明石市出身。日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。 現在は茨城県つくば市に在住し、アニメ制作部門・スタジオぷYUKAIを運営。その傍ら獣医師も営む「兼業アニメ家」。…
    11キロバイト (981 語) - 2024年4月12日 (金) 11:24
  • 木原稔のサムネイル
    木原 稔(きはら みのる、1969年〈昭和44年〉8月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、防衛大臣(第25代)。 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当)(第4次安倍第2次改造内閣・菅義偉内閣)、財務副大臣(第3次安倍第2次改造内閣・第3次安倍第3次改…
    27キロバイト (3,160 語) - 2024年5月29日 (水) 05:19
  • 稲葉 実(いなば みのる、1951年11月8日 - )は、日本の俳優、声優。静岡県出身。賢プロダクション所属。 静岡県立相良高等学校卒業。 かつてはぐるーぷえいと、ぷろだくしょんバオバブ、九プロダクションに所属していた。 声種はハイバリトン。 声優としてはアニメ、吹き替え、ナレーションを中心に活躍…
    142キロバイト (13,161 語) - 2024年6月30日 (日) 04:04
  • 佐藤光留のサムネイル
    ンクラスでジョシュ・バーネットとキャッチレスリングルールで対戦し、チョークスリーパーで一本負け。 2008年3月10日、パンクラスismから、鈴木みのるが所属するパンクラスmissionに移籍。プロレスのリングへの参戦を表明し、5月24日のDDTプロレスリングのハードヒットでデビューした。若手時代…
    43キロバイト (5,427 語) - 2024年4月20日 (土) 13:29
  • 週刊平凡のサムネイル
    ジョージ秋山 麻生ゆり あべこうじ 岩本久則 おおば比呂司 岡部冬彦 おだ辰夫 木村えいじ 木村仁 くらしな涼子 小島功 小槻さとし 小橋もと子 坂みのる 桜井勇 (漫画家) 佐藤六朗 サト・シゲ 塩田英二郎 宍倉ユキオ 白木卓 杉浦幸雄 鈴木義司 鷹羽遙 棚下照生 谷岡ヤスジ 佃公彦 富永一朗 西川辰美…
    11キロバイト (1,270 語) - 2024年1月23日 (火) 12:18
  • コミックボンボンのサムネイル
    1983年2月 - 1984年2月:『聖戦士ダンバイン』:池原しげと 1983年5月 - 8月:『ビバ!ギューちゃん先生』:キド・タモツ 1983年5月 - 12月:『ゲームパイロット虎』:槇村ただし 1983年5月 - 1984年4月:『装甲騎兵ボトムズ』:のなかみのる 1983年5月 -…
    90キロバイト (13,222 語) - 2024年3月13日 (水) 12:15
  • みのるのマドンナだが、何をやらせても出来の悪いみのると正反対の、才色兼備でスポーツ万能。全くケチのつけようがない女の子だが、ときにみのるをいちびることがある。最終的にみのると結ばれる。 大山先生 声 - 村松康雄 東江戸川中学社会科の教師で、みのる
    88キロバイト (8,750 語) - 2024年2月21日 (水) 15:52
  • 演出助手:鈴木武 主な出演 梅千歳、渡辺綱:春日野八千代 竹万歳、鬼神:神代錦 松翁、代官:冨士野高嶺 奥方:沖ゆき子 鶴寿、太郎:内重のぼる 右源太:豊みのる 左源太:古城都 歌売りの若者:上月晃 お花:初風諄 作・演出は内海重典 1月29日 - 2月28日 宝塚大劇場 スタッフ 作・演出:植田紳爾 監修:升屋治三郎…
    21キロバイト (2,551 語) - 2023年6月8日 (木) 04:20
  • 船木誠勝のサムネイル
    定されていたが、練習中に腕を骨折し代役として鈴木みのるが抜擢される。しかし鈴木はスミスに幾度もダウンを奪われ惨敗を喫する。 1990年4月15日、負傷による長期欠場からの復帰戦となった鈴木みのる戦ではレガースを着用せず試合を行い、グラップリングのみの展開となった。 1990年5月4日、日本武道館で行われた「UWF…
    65キロバイト (7,173 語) - 2024年4月19日 (金) 06:55
  • 村山実のサムネイル
    村山 実(むらやま みのる、1936年12月10日 - 1998年8月22日)は、兵庫県尼崎市出身(神戸市北区生まれ)のプロ野球選手(投手)・コーチ・監督、解説者。 闘志むき出しで全身を使った「ザトペック投法」で知られている。 史上9人目、戦後唯一のシーズン防御率0点台(0.98)を達成したほか、通算WHIPのNPB記録(0…
    87キロバイト (12,889 語) - 2024年6月2日 (日) 07:32
  • 1969年3月に脱退。 森本太郎(タロー)(もりもと たろう、1946年11月18日 - )、リズムギター 加橋かつみ脱退後はリードギター、コーラス 瞳みのる(ピー)(ひとみ みのる、1946年9月22日 - )、ドラムス 岸部シロー(シロー)(きしべ シロー、1949年6月7日 - 2020年8月28日)、リズムギター、タンバリン、コーラス…
    43キロバイト (5,390 語) - 2024年6月19日 (水) 11:33
  • 出畑実(でばた みのる、1950年(昭和25年)10月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(1期)。 山口県下関市出身。成蹊大学経済学部卒業。東燃ゼネラル石油社員、国民政治協会千葉県支部事務局長を歴任。 2012年12月投開票の第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で比例南…
    5キロバイト (512 語) - 2023年12月22日 (金) 16:54
  • らき☆すたの登場人物 (白石みのるからのリダイレクト)
    「コンプティーク 2006年2月別冊付録『らき☆すた おきらくがいどぶっく』」『コンプティーク』2006年2月、角川書店、2006年1月10日。  美水かがみ『らき☆すた』 第3巻、角川書店、2006年7月10日。ISBN 978-4-04-853978-4。  “白石みのる 公式サイト”.…
    119キロバイト (18,927 語) - 2024年6月8日 (土) 02:57
  • 寺田稔のサムネイル
    寺田 稔(てらだ みのる、1958年(昭和33年)1月24日 - )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、自由民主党総務会長代理。宏池会所属。元内閣総理大臣の池田勇人と「丸ビル将軍」、「金融王」などと呼ばれた元近藤商事会長の近藤荒樹は義理の祖父に当たる。…
    46キロバイト (5,613 語) - 2024年6月24日 (月) 18:39
  • 西村修のサムネイル
    10月28日、福岡国際センター大会で武藤、太陽ケア組を相手にタッグ王座の防衛戦。23分47秒、武藤のシャイニングウィザードに西村がフォール負けしタッグ王座から転落。 1月4日、東京ドーム大会で鈴木みのると対戦。「ゴッチイズム追求〜原点〜」と名づけられたこの試合。息もつかせぬグラウンドテクニック…
    46キロバイト (7,132 語) - 2024年6月23日 (日) 17:10
  • NOSAWA論外のサムネイル
    日の佐々木健介20周年記念興行で復活)し、再びNOSAWA論外のリングネームでの活動を開始した。 2006年6月10日の全日本プロレス武藤祭で鈴木みのるのセコンドにつき、数度にわたり追い払われるも、試合後にバックステージで謎の言葉をささやき、チーム結成を了承された。以後、東京愚連隊を含め鈴木と行動…
    21キロバイト (2,922 語) - 2024年6月27日 (木) 10:35
  • ョン(現・田辺エージェンシー)、そして共演したロック歌手の内田裕也からも声をかけられた。しかし具体的な話が進まなかったため、当時リーダーであった瞳みのるが東京・代々木上原の内田裕也の愛人宅を訪ね、瞳の熱意の甲斐あってメンバー全員が渡辺プロと契約。上京後、ザ・ヒットパレードのプロデューサーであったす…
    138キロバイト (12,482 語) - 2024年6月25日 (火) 12:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示