コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • でんこちゃんは、日本の電力会社である東京電力ホールディングス(以下東京電力)のマスコットキャラクター。キャラクターデザインは漫画家の内田春菊。 でんこちゃんは本名を分電でんこ(ぶんでんでんこ)といい、1987年にパンフレットにて初登場。社報『とうでん』1994年10月号によれば、「元々はCM用のキ…
    12キロバイト (1,841 語) - 2024年3月17日 (日) 02:19
  • ちゃ2イケてるッ! -What A COOL we are!-』(めちゃちゃイケてるッ! ホワット・ア・クール・ウィー・アー)。 タイトルロゴでは『めちゃ2イケてるッ!』という表記であるが、ラテ欄などプレーンテキストでは『めちゃ×2イケてるッ!』と表記される。 『めちゃ2モテたいッ!』(1995年10月28日…
    158キロバイト (16,142 語) - 2024年6月22日 (土) 00:11
  • ミッフィーのサムネイル
    ミッフィー (うさこちゃからのリダイレクト)
    ミッフィーの父方の祖母。趣味は編み物。『ミッフィーのおばあちゃん』(講談社)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(福音館書店)にて亡くなる。原語名は「ふわふわ おばあちゃん」の意。 あかちゃん(福音館書店)、Kleine Pluis[要出典] 『うさこちゃんとあかちゃん』(福音館書店)で生まれた2人めの子。…
    65キロバイト (6,237 語) - 2024年6月21日 (金) 04:52
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ちびまる子ちゃん』(ちびまるこちゃん)は、さくらももこによる日本の漫画作品、および同作品を原作とするテレビアニメである。また本作の主人公のニックネームでもある。…
    240キロバイト (32,066 語) - 2024年6月27日 (木) 02:45
  • a song NAOKIによるコーナー。リスナーから寄せられた曲をギターで語り弾きするコーナー。 KEIJIのおちょこちゃい伝説 KEIJIによるコーナー。リスナーからのおちょこちゃいな出来事を紹介するコーナー。 2015年12月現在、EXILEメンバーの中で出演回数が多いのはSHOKICHI(16回)。…
    22キロバイト (844 語) - 2023年9月26日 (火) 05:09
  • 材を申し込まれたものの、これを断っている。 東京大学でのサークル活動は、K-POPのコピーダンス「STEP」に所属していた。 トイプードルの「どん」ちゃんを飼っている。 スノーボールがたまに無性に食べたくなる。 身長:158cm 趣味:美味しいもの探し、散歩、お笑い鑑賞、料理、カメラ 特技:手芸、ダンス。…
    6キロバイト (607 語) - 2024年3月17日 (日) 11:59
  • ぽこ美の祖母。 藤 桜子(ふじ さくらこ) 声 - 桃瀬あやみ 通称「さくらこちゃん」。ぽこ美の唯一の友達。 大河原 河大(おおがわら かわひろ) 声 - けいたろう 通称「おにがわら」。ぽこ美のクラスメイトでおもちゃ屋の息子。 小山 研太(こやま けんた) 声 - 地蔵堂武大 通称「ケンケン」。ぽこ美のクラスメイトで金持ちの息子。…
    16キロバイト (1,379 語) - 2024年5月1日 (水) 22:41
  • う。主に函館、函館近郊で使われる。「やいや、髪の毛がくまりきっててほどかさらない!」 こちょばす、もそこす/もちょこす(くすぐる)こちょばしい、もちょこいはくすぐったいとなる。こちょばいとも。もちょこす、もちょこいは主に道南で使われる。 こんつける(拗ねる、ぐれる)以下のごんぼほるとほぼ意味は近い…
    84キロバイト (12,947 語) - 2024年4月18日 (木) 10:47
  • 2005年 IZUMO -猛き剣の閃記-(白虎) SoltyRei(ソルティ・レヴァント) 2006年 ちょこッとSister(ちょこ) HANOKA〜葉ノ香〜(ユウリ・カミノザ) びんちょうタン(あろえ) まもって!ロリポップ(サン・シェラルド) 錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(ゆうま) 2007年…
    34キロバイト (3,379 語) - 2024年2月22日 (木) 11:54
  • たオリジナルアニメビデオ『時空異邦人KYOKO ちょこらにおまかせ!』のもの。 朱臣響古(すおみ きょうこ) / 時空異邦人(タイムストレンジャー) 声 - 水野理紗 主人公。6月10日(時の日)生まれのA型。第1話の時点で16歳。地球国の姫。 ちょこらにはキョーコと呼ばれている、明るく活発な性格の…
    22キロバイト (3,489 語) - 2024年2月29日 (木) 10:19
  • 構成:内田英一、あべあきら、野中浩之、石井隆之 天むすロシアンルーレット イントロDEドン ラップDEクッキング ZOKKONちゃん ボクシング講座 借り物しりとり こちょこちょイヤーン ジュニアサウンドストーリー DJカウントダウン 城山Jrハイスクール ジュニア・ホームラン・バトル…
    4キロバイト (220 語) - 2020年7月16日 (木) 09:10
  • 『ひみつのアッコちゃん』は、赤塚不二夫による日本の少女漫画である。1960年代から2010年代に至るまでたびたびテレビアニメ化され、人気を呼んだ。また、テレビドラマや実写映画も製作されている。東映魔女っ子シリーズである。 なんでも望むものに変身できる魔法のコンパクトを鏡の精からもらった少女・アッコちゃ
    146キロバイト (16,947 語) - 2024年6月8日 (土) 18:50
  • 丁髷のサムネイル
    丁髷 (ちょんまげからのリダイレクト)
    頭頂部を剃る露頂(ろちょう)の風習は室町末期以降広がった。成人が月代(さかやき)を剃る武家の風習は織豊期から江戸初期にかけて一般庶民にも広がったが、丁髷(ちょんまげ)の結い方は時代により大きく異なる。 成人男性の丁髷は、大きく分けて、束ねた髪を元結(もとゆい)で巻いて先端を出した茶筅髷(ちゃ
    9キロバイト (1,210 語) - 2024年4月9日 (火) 02:37
  • きなり、ゆうとから「おうちゃん」と呼ばれている。おぎの先生、満太郎から「おうすけくん」と呼ばれている。 小学1年生の男の子。おっちょこちょいでドジな性格で、失敗してしまうことが多い。 ひらさわ きなり(演:平澤宏々路) おうすけのクラスメート。 皆から「きなりちゃん」と呼ばれている。 魔法少女デキルちゃ
    6キロバイト (717 語) - 2024年3月15日 (金) 10:28
  • Dr.スランプ > Dr.スランプ アラレちゃん 『Dr.スランプ アラレちゃん』(ドクタースランプ アラレちゃん、Dr.SLUMPアラレちゃん)は、漫画『Dr.スランプ』を原作とした1981年4月8日から1986年2月19日までフジテレビ系列で水曜日19:00 - 19:30に放送されたテレビアニメ、一連のメディアミックス作品。…
    122キロバイト (9,909 語) - 2024年6月11日 (火) 02:05
  • ちょびっツ』は、CLAMPによる日本の漫画およびアニメ作品。漫画版は2000年9月から2002年10月まで『週刊ヤングマガジン』にて連載された。テレビアニメは2002年4月から同年9月までTBS系列にて放送され、その後パイオニアLDCよりDVDが発売された。…
    54キロバイト (6,937 語) - 2024年6月11日 (火) 18:40
  • チコちゃんに叱られる!のサムネイル
    られる。仮に「答え」の内容が想定外の方向に進んだとしても、そこまでの制作過程は徹底してオープンにすることも心がけているという。 チコちゃん(声:木村祐一、操演:ちょこグループ) 好奇心旺盛でなんでも知っている「永遠の5歳」の少女。髪型はおかっぱ頭で、ピンクのワンピースを着ている。…
    320キロバイト (13,509 語) - 2024年6月22日 (土) 01:16
  • 本来の表記は「めちゃ2モテたいッ!」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 『めちゃ2モテたいッ!』(めちゃちゃモテたいッ!)は、1995年10月28日から1996年9月28日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のバラエテ…
    25キロバイト (3,063 語) - 2023年11月27日 (月) 02:01
  • かいけつゾロリ(女の子C) 護くんに女神の祝福を!(長谷杏奈) 2007年 風のスティグマ(篠宮由香里) クレヨンしんちゃん(2007年 - 2016年、女児A、母親A、受付嬢、なでしこちゃん、TVの看護師 他) 地獄少女 二籠(藤巻真里) BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜(ノヴァール・オペ2、生徒2)…
    28キロバイト (2,995 語) - 2024年4月15日 (月) 04:10
  • 『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』(ナースウィッチこむぎちゃんマジカルて)は、日本のアニメOVAシリーズ作品。 『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』 は、2002年から2005年にかけて製作された。タツノコプロ創立40周年記念作品。続編『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ』(ナースウィッチこむぎちゃ
    55キロバイト (6,821 語) - 2024年6月18日 (火) 00:24
  • 坊つちやん (坊っちゃからのリダイレクト)
    書誌情報 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, Commonsギャラリ, データ項目 『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石による日本の中編小説。現代表記では、『坊っちゃん』となる。 主人公は東京の物理学校(現在の東京理科大学の前身)を卒業したばかりの江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新
  • ぎょうぶきょうただもりのあそんのちゃくなんなり。 かのしんのうのみこ、たかみのおう、むかんむいにしてうせたまいぬ。 そのみこ、たかもちのおうのとき、はじめてへいのしょうをたまわって、 かずさのすけになりたまいしより、たちまちにおうしをいでてじんしんにつらなる。 そのこちんじゅふのしょうぐんよしもち、のちにはくにかとあらたむ。
  • 質問に同意したり、勧誘や命令に応じたりする場合に使う語。 「では、川上君にちょっとテレビへ出てもらって、何かしゃべってもらってくれませんか」「はいはい。しょうちしました」千ちゃんはそうこたえて(海野十三「宇宙の迷子」)〔1947年〕 「それでいい。つつんでおくれ。」「はいは
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示