コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 珠城 りょう(たまき りょう、1988年10月4日 - )は、日本の女優・歌手。元宝塚歌劇団月組トップスター。 愛知県蒲郡市、光ヶ丘女子高等学校出身。身長172cm。血液型B型。愛称は「りょう」、「たまき」。 所属事務所はケイパーク。 2006年、宝塚音楽学校入学。…
    28キロバイト (2,736 語) - 2024年6月16日 (日) 12:58
  • 橋のサムネイル
    (りょうからのリダイレクト)
    bridge)は、地面が下がった場所や何らかの障害(川など)を越えて、「みち」(路、道) のたぐい(通路・道路・鉄道など)を通す構築物である。工学上は橋梁 (きょうりょう) という。 橋というのは、何らかの障害を越えて、路や道を通す構築物である。橋が通す「路」のたぐいには、道路や鉄道のほか水路もある。橋が越える障…
    64キロバイト (9,407 語) - 2024年6月24日 (月) 14:20
  • 北溟寮(ほくめいりょう)男子寮 北鷹寮(ほくおうりょう)男子寮 朋寮(ほうりょう)女子寮 岩手大学 - ㊚ 自啓寮(じけいりょう)同袍寮(どうほうりょう)北謳寮(ほくおうりょう)㊛紅梅寮(こうばいりょう) 東北大学 - 明善寮(めいぜんりょう) 日本四大自治寮・有朋寮(ゆうほうりょう
    25キロバイト (3,418 語) - 2024年5月18日 (土) 19:21
  • 香料(こうりょう、flavor)は、食品に香りと味の一部を付与する食品添加物(フレーバー)と、食品以外のものに香りを付けるフレグランス(香粧品香料)に大別される。 一般に香料は、様々な植物や一部の動物から抽出された天然香料(てんねんこうりょう)、あるいは化学的に合成された合成香料(ごせいこうりょう
    10キロバイト (1,389 語) - 2023年9月4日 (月) 00:31
  • りょうもうのサムネイル
    りょうもうは、東武鉄道が主に浅草駅 - 赤城駅間を伊勢崎線・桐生線経由で運行する特別急行列車の愛称である。 本項では、500系電車を使用して運行されている「リバティりょうもう」、および過去に伊勢崎線系統で運行されていた列車群についても記載する。 2023年8月2日時点での運転本数は、「りょう
    34キロバイト (4,406 語) - 2024年6月18日 (火) 12:04
  • 堀川りょうのサムネイル
    堀川 りょう(ほりかわ りょう、1958年2月1日 - )は、日本の声優、俳優、音響監督、YouTuber。アズリードカンパニー(代表取締役)および株式会社ジャグラーインターナショナル所属。大阪府枚方市出身。東京都昭島市育ち。青二プロダクションに所属していたころは堀川 亮(ほりかわ りょう
    105キロバイト (11,509 語) - 2024年6月9日 (日) 02:27
  • 人を誘いコンビ「コムシコムサ」を結成し、『GAHAHAキング』(テレビ朝日)に出演。また、極々短期間木曽さんちゅとコンビを組んでいた時期もあった。 1997年5月16日、『ふかわりょう大小心物克服講座』(VHSポニーキャニオン)を発売。 1998年、小西康陽と音楽ユニット「ロケットマン」を結成。…
    44キロバイト (5,263 語) - 2024年4月8日 (月) 19:08
  • 明王のサムネイル
    だ帰依しない民衆を帰依させようとする役割を担った仏尊を指す。この尊格は強剛難化な衆生を教えに導く役割を負っているため教令身(きょうりょうしん)あるいは教令輪身(きょうりょうりんじん)という名で呼ばれる。或いは全ての明王は、大日如来が仏教に帰依しない強情な民衆を力ずくでも帰依させる為、自ら変化した仏で…
    6キロバイト (761 語) - 2023年8月26日 (土) 15:12
  • 大統領(だいとうりょう、英: President)は、共和制国家における元首の通称の一つである。 国家によっては、共和国大統領(きょうわこくだいとうりょう)や連邦大統領(れんぽだいとうりょう)などの正式名称がある。また、合議体の議長や政府の長の呼称として用いられることもある。…
    16キロバイト (1,532 語) - 2024年6月26日 (水) 14:55
  • 乾燥重量(かんそうじゅうりょう、Dry weight )とは、一般的に自動車などの重量の定義の一つで、燃料やオイル、冷却水などを含まない原動機や車両自体の自重のことを指す。 乗り物や輸送コンテナで、上記の液体類を含み、旅客、貨物、乗務員/乗組員/操縦士を除いた自重を、英語では「Curb weight」と言う。…
    3キロバイト (347 語) - 2023年8月9日 (水) 10:24
  • 重量キログラムのサムネイル
    重量キログラム(じゅうりょうキログラム、kgf、en:kilogram-force)は、MKS重力単位系における力の計量単位である。1 kgf = 9.80665 N である。非SI単位であり、計量法により1999年10月以降は取引・証明に使用することは禁止されている。…
    10キロバイト (1,050 語) - 2024年6月25日 (火) 03:32
  • P.O.P (さいとうりょうからのリダイレクト)
    P.O.P(ピーオーピー)は、双子の上鈴木タカヒロ(MC・兄)、上鈴木伯周(MC・弟)と、さいとうりょうじ(ギタリスト・作曲家)の3人による日本のラップグループ。HIPHOPバンド。 2006年、"P.O.P ORCHeSTRA"結成。 2009年、入江悠監督作品「SR…
    13キロバイト (461 語) - 2024年3月8日 (金) 14:45
  • 丘陵(きゅうりょう、英:hill)とは、なだらかな起伏や小山(丘)の続く地形。ただし、形態的には非常に広汎な地形を含んでおり、地形学的に明確に定義されているわけではない。 地形の形態のうち台地、丘陵、山地については分類や地形発達段階の位置づけについて議論があるが定義は曖昧である。…
    3キロバイト (340 語) - 2024年5月14日 (火) 05:55
  • 空虚重量(くうきょじゅうりょう、empty weight)は、通常、航空機の重量の定義の一つとして用いられる、機体構造・エンジン・固定装備などの合計重量のこと。乗員、ペイロード、燃料を含めない機体自体の自重。潤滑油、作動油、冷却水、固定バラストなどは含む。 自動車やエンジンの自重を示す場合は、乾燥重量を使う。…
    1キロバイト (123 語) - 2023年11月30日 (木) 00:46
  • 竟陵郡(きょうりょう-ぐん)は、中国にかつて存在した郡。晋代から唐代にかけて、現在の湖北省中部に設置された。 299年(元康9年)、西晋により江夏郡西部が分割されて竟陵郡が立てられた。竟陵郡は荊州に属し、郡治は石城県に置かれた。 454年(南朝宋の孝建元年)、竟陵郡は郢州に転属した。南朝宋の竟陵郡…
    2キロバイト (301 語) - 2020年3月31日 (火) 07:07
  • ロシア連邦大統領のサムネイル
    ロシア連邦大統領(ロシアれんぽだいとうりょう、ロシア語: Президент Российской Федерации)は、ロシア連邦の元首たる大統領。 国民による直接選挙で選ばれる。被選挙権は、ロシアに10年以上居住した35歳以上のロシア国民であること。過半数に達する候補者が不在の場合は、上位2名で決選投票を行う(二回投票制)。…
    21キロバイト (1,117 語) - 2024年5月25日 (土) 11:14
  • のうりんのサムネイル
    『のうりん』は、白鳥士郎による日本のライトノベル。イラストは切符が担当している。GA文庫(ソフトバンククリエイティブ→SBクリエイティブ)より2011年8月から刊行されている。第1回ラノベ好き書店員大賞にて1位を獲得している。2015年9月時点でシリーズ累計発行部数は100万部を記録している。…
    89キロバイト (12,751 語) - 2024年6月29日 (土) 08:07
  • 斜方立方八面体のサムネイル
    斜方立方八面体(しゃほうりっぽはちめんたい、英: rhombicuboctahedron)、または菱形立方八面体(りょうけいりっぽはちめんたい)、小菱形立方八面体(しょうりょうけいりっぽはちめんたい、英: small rhombicuboctahedron)、切頂菱形十二面体(せっちょうりょうけいじゅうにめんたい、英:…
    6キロバイト (566 語) - 2024年5月4日 (土) 04:56
  • 陛下のサムネイル
    りょうへいか)」を付けて表記している。 2022年(令和4年)4月1日現在の皇室構成員17名の内、敬称に「陛下」が付けられる者は以下の4名(他の皇族13名への敬称は「殿下」)。 天皇皇后両陛下(てんのこうごうりょうへいか) 天皇陛下(てんのへいか):徳仁(第126代天皇、今上天皇)…
    6キロバイト (836 語) - 2024年6月11日 (火) 22:31
  • を求める作業を流量測定といい、断面積は流水部の横断測量で、また、流速は一般に流速計という機器によって求められる。 流体の量として質量を考えた場合は質量流量(しつりょうりうりょう、mass flow rate)という。この単位は、SI ではキログラム毎秒(kg/s)とし、計量法ではキログラムをグラム、トンに、秒を時、分に置き換えた単位も認めている。…
    12キロバイト (1,917 語) - 2023年11月27日 (月) 01:40
  • みょうぎ(妙技(メウギ)) みょうじ(苗字(メウジ))   例 ぜんりょう(善良(ゼンリヤウ)) りょうほう(両方(リヤウハウ)) りょうど(領土(リヤウド)) せいりょう(清涼(セイリヤウ)) りょうさつ(諒察(リヤウサツ)(× )) ぶんりょう(分量(ブンリヤウ)) りょうり(料理(レウリ)) しゅうりょう
  • うりょう も参照。 どうりょう 【同僚】同じ職場で働いていて、地位の同じ人。 【同量】同じ分量。
  • 早(つと)に白帝城(はくていじょう)を発す(はっす) 李白(りはく) 川下りの速さを歌っている歌である。 なので、後述する第二句の「千里(せんり)の江陵(こうりょう) 一日(いちじつ)にして還る(かえる)」が、特に重要。 朝(あした)に辞す(じす) 白帝(はくてい)彩雲(さいうん)の間(かん) 千里(せんり)の江陵(こうりょう
  • ょう)をなやます煩惱(ぼんの)なし。但(ただ)本性(ほんしょう)の一念(いちねん)にそむきて、五欲(ごよく)を家(いへ)とし、三毒(さんどく)を食(じき)として、三悪道(さんあくどう)の苦患(くげん)をくる事(こと)自業自得果(じごうじとくか)の道理(どうり
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示