コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • たぬき (麺類)のサムネイル
    たぬきそば(狸蕎麦)・たぬきうどん(狸饂飩)は、蕎麦やうどん料理の一種である。地方によって呼称や調理法が異なる(#各地方の特徴にて詳述)。 ネギや鳴門巻などを入れる場合もある。これを冷やしたものは「冷やし たぬきそば・冷やし たぬきうどん」と呼ぶ。 大正時代、東京で揚げ玉を無料で出していたところ人気…
    11キロバイト (1,348 語) - 2024年5月22日 (水) 13:44
  • 浦田わたる (うらたぬきからのリダイレクト)
    たぬきであることを明かした。 3兄弟の次男。 日本工学院専門学校卒。 もともとねとらじで配信をしていたが2009年より、ニコニコ動画及びYouTubeでうらたぬきとして活動している。イメージカラーは緑。リスナーの名称は「こたぬき」、肩の上に乗っているたぬきの名前は「やまだぬき(︎︎♀)」(CV…
    33キロバイト (2,535 語) - 2024年6月24日 (月) 13:03
  • たぬき先生騒動記』(たぬきせんせいそうどうき)は、1976年4月5日から同年9月27日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のテレビドラマである。放送時間は毎週月曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。 それまで同時間帯に放送されていた『たぬき
    7キロバイト (454 語) - 2024年3月6日 (水) 10:14
  • たぬき先生奮戦記』(たぬきせんせいふんせんき)は、1975年10月6日から1976年3月29日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のテレビドラマである。放送時間は毎週月曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。 坂上二郎演じる国語教師の渡貫二郎(わたぬき
    8キロバイト (500 語) - 2024年3月6日 (水) 10:16
  • たぬき、志麻、となりの坂田。(ほの坂田。)、センラの4人から構成され、全員がニコニコ動画などで生放送を行う「生主」出身の歌い手であり歌手。グループ名はそれぞれの名前から2、3文字を取って付けたものである。リーダーはうらたぬき。ファンの名称は「crew(クルー)」。…
    58キロバイト (3,889 語) - 2024年6月24日 (月) 13:09
  • たぬきごはんのサムネイル
    たぬきごはんは、日本のお笑いコンビ。松竹芸能(東京)および漫才協会に所属していた。 宍倉 孝雄(ししくら たか、 (1978-11-20) 1978年11月20日(45歳) - ) ツッコミ担当。 千葉県船橋市出身。 身長180cm、血液型はO型。 かつてはディスクジョッキーの会社で見習いマネジャ…
    24キロバイト (3,082 語) - 2024年3月27日 (水) 16:07
  • あいはらひろゆき・だちなみ〈りんちゃんとあおくん〉シリーズ いしかわこうじ『どうぶついろいろかくれんぼ』〈かたぬき絵本〉シリーズ、〈まねっこえほん〉シリーズ ウィルバート・オードリー〈汽車のえほん〉シリーズ 方波見大志『削除ボーイズ0326』第一回ポプラ社小説大賞受賞作品 川北亮司〈ほほプリンセス〉シリーズ…
    16キロバイト (1,687 語) - 2024年5月26日 (日) 23:48
  • たぬきにの家来の赤紫色のコウモリ。たぬきにを「親分」か「ボス」と呼んでいるが、たぬきに本人は「ボス」と呼ばせようとしている。「~やんす」が口癖で、たぬきにに対しても、タメ口。 ダンゴちゃん 声 - 鈴木富子 性別 - 女 ひとくち村に住む女の子で、こむすびまんの友達。TV版のダンゴちゃんとは、顔が違い、赤の他人。…
    25キロバイト (3,649 語) - 2024年3月9日 (土) 02:27
  • 東洋水産のサムネイル
    赤いまめきつね うどん 赤いたぬき 天うどん (赤緑合戦 和解記念商品) 緑のたぬき 天そば 緑のたぬき 天そば でか盛(1989年発売。当初の商品名は「緑の大たぬき天そば」だった) 緑のまめたぬき 天そば 緑のきつね そば (赤緑合戦 和解記念商品) 黄色い博多ラーメン…
    70キロバイト (9,786 語) - 2024年6月24日 (月) 03:06
  • 2016年6月5日)は、日本の作曲家、編曲家、医師。 童謡を多く作曲した。主な作品に、『ブーフーウー』、『勇者ライディーン』、「げんこつやまのたぬきさん」、「べんとうばこのうた」、「いとまきのうた」、音楽物語『窓ぎわのトットちゃん』、NHK朝ドラマ『いちばん星』、編曲作品「黒猫のタンゴ」がある。 息子に男性俳優、声優の小森創介がいる。…
    10キロバイト (1,242 語) - 2023年11月19日 (日) 14:40
  • ホンドタヌキのサムネイル
    またこの曲を伴奏とした上方舞の演目。 長唄『たぬき』(『昔噺たぬき』) 杵屋勝三郎作 文福茶釜を長唄曲にしたもの 浮世節『たぬき』の元 浮世節『たぬき』 立花家橘之助が創始した浮世節のなかの一曲 清元『玉兎』 かちかち山がテーマの舞踊曲 俗謡『たんたんたぬきの』 作詞作曲者:不詳。原曲はプロテスタントの聖歌『まもなくかなたの(Shall…
    57キロバイト (7,892 語) - 2024年6月22日 (土) 10:04
  • おむすびまん ひとくち村のこむすびまん/おばけ寺のたぬきに(1990年) ガンバとカワウソの冒険 (映画)(1991年) それいけ!アンパンマン みんな集まれ! アンパンマンワールド(1994年) それいけ!アンパンマン アンパンマンとハッピーおたんじょう日(1995年) それいけ!アンパンマン…
    5キロバイト (583 語) - 2023年8月27日 (日) 12:56
  • つ森」。 これまでのどうぶつの森シリーズでは「村」が主な舞台であったが、本作ではシリーズ初の「無人島」 を舞台としている。プレイヤーは、商店や不動産会社を営んでいた「たぬきち」が新たに始めた不動産デベロッパー「たぬき開発」による「無人島移住パッケージプラン」に参加し、手つかずの島で、たぬき
    138キロバイト (19,093 語) - 2024年6月6日 (木) 05:25
  • We Are (うらたぬき)」 「Life goes on (うらたぬき)」 「Reach (うらたぬき)」 「RAINBOW」 「GET UP (うらたぬき)」 「ラブソング (うらたぬき)」 「Colors (うらたぬき)」 「こころわせ (志麻)」 「スイカズラ(うらたぬき)」 VOYZ BOY…
    104キロバイト (2,436 語) - 2024年4月29日 (月) 03:34
  • 02月07日 はなしの音楽 02月21日 ひなまつり 03月07日 音楽会 1958年度 04月16日 春の小川 04月30日 茶つみ 05月28日 ハイキング 06月11日 山の歌 06月25日 みなと 07月09日 楽しい夏 09月17日 行進曲 10月01日 しょじょ寺のたぬきばやし 10月15日…
    3キロバイト (374 語) - 2023年12月4日 (月) 07:59
  • WIXOSS〜まゆのへや〜(原作:LRIG、漫画:nini) ゾンビランドサガ外伝 ザ・ファースト・ゾンビィ(原作:広報公聴課ゾンビ係、漫画:深川可純) タケルヒメ(細野不二彦) 惰性67パーセント(紙魚丸) タトゥーン★マスター(矢也晶久) - 『週刊ヤングジャンプ』より移籍 たぬきときつねと里暮らし(くみちょう)…
    31キロバイト (1,908 語) - 2024年6月19日 (水) 09:41
  • 一定しない(「ぶたさん」については後述)。また、絵本版「たぬきさん」が「たぬきのぽんたくん」と呼ばれている部分が一箇所あったり、「くまさん」が「くまのぼうや」と呼ばれている箇所があるなど一定していない(いずれも外見的な相違はない)。また、「みちゃん・さっちゃん」がまとめて「うさぎさん」と呼ばれて…
    33キロバイト (4,529 語) - 2024年2月19日 (月) 09:46
  • あの娘とスキャンダル (カテゴリ 楽曲 )
    シングル。1985年3月21日にキャニオンレコードよりリリースされた。 チェッカーズが初めて主演した映画『CHECKERS IN TAN TAN たぬき』の主題歌で、駆け落ちをテーマとした曲。 発売当時、『ザ・ベストテン』『ザ・トップテン』などの音楽番組では、衣装がスカート風だったため、ノーパンで収録に臨んだ。…
    4キロバイト (244 語) - 2023年10月15日 (日) 14:20
  • サクサクさーくる(同) カモネギ白書(同) たぬきランド(1)-(3)(同) たぬきランド・ネオ(同) たぬきランド・ひふみ(同) パチンコの王道(同) 麻雀で食え-山ちゃん麻雀カッパギ指南(同) 麻雀で食え!!かわり(同) たぬきの皮算用(同) たぬきの皮算用2(同) たぬきの明細票(同) 高田馬場の三馬鹿物語(同)…
    55キロバイト (8,272 語) - 2024年5月16日 (木) 22:37
  • した競技泳法を加えて「標準泳法」として、国民必修のものとした。それはクロール、背泳(せよぎ)、平泳(ひらよぎ)、伸泳(のしよぎ)、片抜手(かたぬきて)、扇平泳(あおりひらよぎ)、抜手(ぬきて)、立泳(たちよぎ)、潜(もぐ)り、浮身(うきみ)、逆飛(さかとび)、立飛(たちとび)の12種で、足…
    12キロバイト (1,940 語) - 2024年5月28日 (火) 08:19
  • 「拙者(せっしゃ)親方(やかた)と申すハ。御立合(おたひ)の中(うち)に。御存(ごぞんじ)の方(かた)もござりませうが。江戶(えど)を立(たつ)て二十里(にじうり)上方(かミがた)。相州(さうしう)小田原(だわら)。一(いつ)しき町(まち)をすぎなされて。靑物町(あおものてう)を登(のぼ)りへ
  • 青麦(あおむぎ) 霰蕎麦(あられそば) 泡雪蕎麦(あわゆきそば) 一年麦(いちねんむぎ) 田舎蕎麦(いなかそば) 炒り麦(いりむぎ) 燕麦(えんばく) 大麦(おおむぎ) 亀蕎麦(かめそば) 沖縄蕎麦(おきなわそば) 押し麦(しむぎ) 押し割り麦(しわりむぎ) 卸し蕎麦(ろしそば) 掛け蕎麦(かけそば)
  • あひる あか い いぬ いか う うま うし え えほん えんとつ に おうむ か かさ かえる き きつね きいろ く くま くち け けいと けむり こ こま こけし さ さる さいころ し しまうま しか す すいか すみれ せ せなか せみ そ そら そうめん た たいこ たぬき
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示