「七田式教育」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
PJ:CWに基づく修正(<ref>があり<references/>がない記事)
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
5行目: 5行目:
大学時代、[[家庭教師]]をしていた七田眞は、1950年代初頭、[[人間]]の[[能力]]は、生まれた時に決められるのかと疑問を持ち始め、その後、[[カール・ビッテ]]の「才能逓減の法則」という理論に出会った。
大学時代、[[家庭教師]]をしていた七田眞は、1950年代初頭、[[人間]]の[[能力]]は、生まれた時に決められるのかと疑問を持ち始め、その後、[[カール・ビッテ]]の「才能逓減の法則」という理論に出会った。


衝撃を受けた七田は、[[子ども|子供]]の才能に着眼し、独自の教育理論を構築。その教育方法を「魂の教育」と称し、子供の[[潜在能力]]を引き出す、幼児の[[脳機能局在論#右脳・左脳論|右脳]]教育に始まり、[[食育]]、そして、大人の右脳開発へと展開した。
衝撃を受けた七田は、[[子ども|子供]]の才能に着眼し、独自の教育理論を構築。その教育方法を「魂の教育」と称し、子供の[[潜在能力]]を引き出す、幼児の[[脳機能局在論#右脳・左脳論|右脳]]教育に始まり、[[食育]]、そして、大人の右脳開発へと展開した。


現在は19以上の国と地域に[[教室]]が展開されている。
現在は19以上の国と地域に[[教室]]が展開されている。

かつて日本では、しちだ・教育研究所の展開する「七田式教室」のほか、[[1987年]]より[[フランチャイズ]]として「七田チャイルドアカデミー」の教室が各地に展開されていた。しかし、契約上の問題から[[2018年]]4月1日に同ブランドは「EQWELチャイルドアカデミー」に改称し、七田式教育から離れた独自教材に移行した。これに伴い、旧・七田チャイルドアカデミーの教室はそのまま「EQWELチャイルドアカデミー」に変更したものと、「七田式教室」に転換したものに分かれることとなった。


== 七田式教育の特徴 ==
== 七田式教育の特徴 ==

2021年4月23日 (金) 14:32時点における版

七田式教育(しちだしききょういく 英:The Shichida Method)とは、日本の教育研究家である七田眞が構築し、実践した教育法である。

概要

大学時代、家庭教師をしていた七田眞は、1950年代初頭、人間能力は、生まれた時に決められるのかと疑問を持ち始め、その後、カール・ビッテの「才能逓減の法則」という理論に出会った。

衝撃を受けた七田は、子供の才能に着眼し、独自の教育理論を構築。その教育方法を「魂の教育」と称し、子供の潜在能力を引き出す、幼児の右脳教育に始まり、食育、そして、大人の右脳開発へと展開した。

現在は19以上の国と地域に教室が展開されている。

かつて日本では、しちだ・教育研究所の展開する「七田式教室」のほか、1987年よりフランチャイズとして「七田チャイルドアカデミー」の教室が各地に展開されていた。しかし、契約上の問題から2018年4月1日に同ブランドは「EQWELチャイルドアカデミー」に改称し、七田式教育から離れた独自教材に移行した。これに伴い、旧・七田チャイルドアカデミーの教室はそのまま「EQWELチャイルドアカデミー」に変更したものと、「七田式教室」に転換したものに分かれることとなった。

七田式教育の特徴

子供の、他者への愛情を育てる「魂の教育」を提唱し、知育、徳育体育食育をベースに全人格的教育を目指す。人間が生来持つ右脳の優れた能力に、イメージトレーニング、カードフラッシュ、記憶法などの発達理論に基づく様々な取り組みで働きかけ、読み、書き、プリント学習など左脳を使う取り組みとも併せて、能力知識の定着を図る。からの愛情が子供の成長に不可欠という考えから、「認めてほめて愛して育てる」を教育理念とし、親への子育てのアドバイスやサポート等も行う。

ESP

疑似科学の「ESP」(超感覚的知覚)を育てれると言い立てる。[1] ESP能力は必ず引き出されるとも言い立てる。[1] テレパシー、透視、触知、予知、念力についてアドバイスを上げる。[2]

1歳右脳: イメージ力やESP※の力を育てる。
※ESPの能力: あらゆる情報を波動でキャッチ[...][3]

しちだ・教育研究所

株式会社しちだ・教育研究所(しちだ・きょういくけんきゅうじょ)は、1978年10月10日に島根県江津市で設立の、七田式教育理論に基づく教材の研究開発・制作、通信販売、通信教育などを行う企業。代表取締役社長を眞の次男・七田厚、取締役副社長を七田眞裕美が務める。

七田式教室

日本国内

島根県江津市に直営の実践教室がある他、全国に認定教室がある。

世界への広がり

2000年より世界各国への教室展開が始まり、オーストラリア香港中華人民共和国カナダ等に、株式会社しちだ・教育研究所による認定教室がある。

脚注

  1. ^ a b https://www.shichida.jp/tender-sayama/archives/757
  2. ^ https://www.shichida.jp/ogikubo/archives/733
  3. ^ 『脳の発達に合わせた取り組みのヒント』子育て 第525号 2021年2月 p.4 より引用。

外部リンク