「鹿児島市立錫山小中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:
|画像=[[File:Suzuyama Elementary and Junior High School.JPG|300px]]
|画像=[[File:Suzuyama Elementary and Junior High School.JPG|300px]]
|校名=鹿児島市立錫山小中学校
|校名=鹿児島市立錫山小中学校
|過去校名=錫山小学校<br>錫山尋常小学校<br>錫山国民学校<br>谷山町立錫山小中学校<br>谷山市立錫山小中学校
|過去校名=錫山小学校<br>錫山尋常小学校<br>錫山国民学校<br>谷山町立錫山小学校<br>谷山町立錫山小中学校<br>谷山市立錫山小中学校
|併合学校=谷山町立第二中学校錫山分校
|国公私立=[[公立学校]]
|国公私立=[[公立学校]]
|設置者=[[鹿児島市]]
|設置者=[[鹿児島市]]
20行目: 21行目:


== 沿革 ==
== 沿革 ==
*
* [[1879年]]([[明治]]12年)- 錫山小学校として開校。
* [[1879年]]([[明治]]12年)- 錫山小学校として開校。
*[[1886年]](明治19年) - [[小学校令]]が施行されたのに伴い、'''錫山尋常小学校'''に改称。
*[[1886年]](明治19年) - [[小学校令]]が施行されたのに伴い、'''錫山簡易小学校'''に改称。
*[[1890年]](明治23年) - '''錫山尋常小学校'''に改称。
*[[1925年]](大正14年) - 高等科を併置し、'''錫山尋常高等小学校'''に改称。
*[[1941年]](昭和16年) - [[国民学校令]]が施行されたのに伴い、'''錫山国民学校'''に改称。
*[[1941年]](昭和16年) - [[国民学校令]]が施行されたのに伴い、'''錫山国民学校'''に改称。
*[[1947年]](昭和22年) - '''谷山町立錫山小学校'''に改称し、同時に中学校を併設
*[[1947年]](昭和22年) - '''谷山町立錫山小学校'''に改称し、同時に谷山町立第二中学校錫山分校<ref>谷山町立第二中学校は後に[[鹿児島市立和田中学校]]に改称。</ref>を併設する<ref name="taniyama">{{Cite book|和書
|author = 谷山市誌編纂委員会
|year = 1967
|title = 谷山市誌
|publisher = [[谷山市]]
|isbn =
}}</ref>。
*[[1956年]](昭和31年) - 谷山町立第二中学校より中学校が独立し小学校に併置、'''谷山町立錫山小中学校'''に改称<ref name="taniyama"/>
*[[1957年]](昭和32年) - 谷山町が市制施行したのに伴い、'''谷山市立錫山小中学校'''に改称。
*[[1957年]](昭和32年) - 谷山町が市制施行したのに伴い、'''谷山市立錫山小中学校'''に改称。
*[[1967年]](昭和42年) - [[谷山市]]が鹿児島市と合併したのに伴い、'''鹿児島市立錫山小中学校'''に改称。
*[[1967年]](昭和42年) - [[谷山市]]が鹿児島市と合併したのに伴い、'''鹿児島市立錫山小中学校'''に改称。

2011年2月5日 (土) 09:00時点における版

鹿児島市立錫山小中学校
過去の名称 錫山小学校
錫山尋常小学校
錫山国民学校
谷山町立錫山小学校
谷山町立錫山小中学校
谷山市立錫山小中学校
国公私立 公立学校
設置者 鹿児島市
併合学校 谷山町立第二中学校錫山分校
校訓 小学校:あかるく、かしこく、たくましく
中学校:自主、創造、鍛錬
設立年月日 1879年(明治12年)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 891-0144
外部リンク 公式HP
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

鹿児島市立錫山小中学校(かごしましりつすずやましょうちゅうがっこう)は、鹿児島県鹿児島市下福元町にある市立小学校中学校であり、鹿児島市内で唯一の小中併設校である。1879年(明治12年)に開校。児童・生徒数は、1965年昭和40年)に小学生139名、中学生83名在校していたのが2006年平成18年)には小学生37名、中学生16名となっている。

概要

鹿児島市の南西部にある鹿児島市で唯一の小中併設校であり、下福元町の北部に位置している。2009年4月6日現在で小学校は2学年1学級で編成される複式学級となっており、中学校は1学年につき1学級から構成されている。小学校の全校児童数は31名、中学校の全校生徒数は15名となっている[1]。錫山小中学校は小規模特認校に指定されており、通学区域外からも通学できるようになっている[2]

沿革

  • 1879年明治12年)- 錫山小学校として開校。
  • 1886年(明治19年) - 小学校令が施行されたのに伴い、錫山簡易小学校に改称。
  • 1890年(明治23年) - 錫山尋常小学校に改称。
  • 1925年(大正14年) - 高等科を併置し、錫山尋常高等小学校に改称。
  • 1941年(昭和16年) - 国民学校令が施行されたのに伴い、錫山国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年) - 谷山町立錫山小学校に改称し、同時に谷山町立第二中学校錫山分校[3]を併設する[4]
  • 1956年(昭和31年) - 谷山町立第二中学校より中学校が独立し小学校に併置、谷山町立錫山小中学校に改称[4]
  • 1957年(昭和32年) - 谷山町が市制施行したのに伴い、谷山市立錫山小中学校に改称。
  • 1967年(昭和42年) - 谷山市が鹿児島市と合併したのに伴い、鹿児島市立錫山小中学校に改称。

生徒数

以下の生徒数遷移表は錫山小中学校HP 児童・生徒数の推移(昭和40年-昭和63年まで)及び錫山小中学校HP 児童・生徒数の推移(平成-)の記述の一部より作成。

凡例
小学校児童数(人)
中学校生徒数(人)
1965年 139
83
1975年 62
52
1985年 26
13
1995年 18
9
2005年 35
14

通学区域

  • 下福元町の一部[5]

脚注

  1. ^ 児童数・生徒数 - 鹿児島市立錫山小中学校HP 2011年1月23日閲覧。
  2. ^ 小規模特認校について教えてください。 - 鹿児島市総合案内コールセンターサンサンコールかごしま 2011年1月23日閲覧。
  3. ^ 谷山町立第二中学校は後に鹿児島市立和田中学校に改称。
  4. ^ a b 谷山市誌編纂委員会『谷山市誌』谷山市、1967年。 
  5. ^ 小中学校の校区表 - 鹿児島市HP 2011年1月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯31度29分45.5秒 東経130度27分12.2秒 / 北緯31.495972度 東経130.453389度 / 31.495972; 130.453389