「戸川幸夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
28行目: 28行目:
[[Category:日本の児童文学作家]]
[[Category:日本の児童文学作家]]
[[Category:直木賞受賞者]]
[[Category:直木賞受賞者]]
[[Category:紫綬褒章受章者]]
[[Category:佐賀県出身の人物]]
[[Category:佐賀県出身の人物]]
[[Category:1912年生]]
[[Category:1912年生]]

2009年10月29日 (木) 02:48時点における版

戸川 幸夫(とがわ ゆきお 1912年4月15日-2004年5月1日)は、日本小説家児童文学作家。動物を主人公とした「動物文学」「動物小説」というジャンルを確立させ、椋鳩十と並び称される。イリオモテヤマネコが発見されるきっかけとなった標本を入手するなど、動物に関しては正しい観察、知識を元に物語を書いていた。特に、闘犬に関する作品が多い。ルポルタージュ、戦記物語などの作品もある。

来歴・人物

佐賀市に生まれる。旧制山形高等学校に入学したが健康を害して中退。その後、東京日日新聞(現毎日新聞)に入社。社会部長、毎日グラフ編集次長。

著書

  • 「オーロラの下で」(1975)(但し、初出は学研『4年の学習』1971年度連載)
  • 「王者のとりで」(1984)
  • 「イリオモテヤマネコ」(1972)
  • 「高安犬物語」
  • 「かませ犬」
  • 「爪王」
  • 「戸川幸夫動物文学全集」
  • 「ヒトはなぜ助平になったか」
  • 「ヒトはなぜ子育てが下手か」
  • 「イヌ・ネコ・ネズミ」