コンテンツにスキップ

「稗田駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
エラー修正("沿革"という見出しを"歴史"に修正(※エラーが続いて申し訳ない))
Cewbot (会話 | 投稿記録)
45行目: 45行目:
* [[1930年]](昭和5年)[[2月11日]]:[[閉塞 (鉄道)|閉塞方式]]を[[閉塞 (鉄道)#票券閉塞式|票券閉塞]]から[[閉塞 (鉄道)#タブレット閉塞式|タブレット閉塞]]に変更する。福田、稗田、赤崎村、下津井東、[[下津井駅|下津井]]の各駅に設置される。
* [[1930年]](昭和5年)[[2月11日]]:[[閉塞 (鉄道)|閉塞方式]]を[[閉塞 (鉄道)#票券閉塞式|票券閉塞]]から[[閉塞 (鉄道)#タブレット閉塞式|タブレット閉塞]]に変更する。福田、稗田、赤崎村、下津井東、[[下津井駅|下津井]]の各駅に設置される。
* [[1939年]](昭和14年)[[8月18日]]:駅舎が増改築される。
* [[1939年]](昭和14年)[[8月18日]]:駅舎が増改築される。
* [[1948年]](昭和23年)[[4月1日]]:[[児島地域#児島市|児島市]]成立に伴い、所在地表示が岡山県児島市稗田となる<ref>[[角川日本地名大辞典]] 岡山県「稗田(近代)」</ref>。
* [[1948年]](昭和23年)[[4月1日]]:[[児島地域 (倉敷市)#児島市|児島市]]成立に伴い、所在地表示が岡山県児島市稗田となる<ref>[[角川日本地名大辞典]] 岡山県「稗田(近代)」</ref>。
* [[1967年]](昭和42年)[[2月1日]]:[[倉敷市]](第2次)成立に伴い、所在地表示が現行のものになる<ref>角川日本地名大辞典 岡山県「稗田町(近代)」</ref>。
* [[1967年]](昭和42年)[[2月1日]]:[[倉敷市]](第2次)成立に伴い、所在地表示が現行のものになる<ref>角川日本地名大辞典 岡山県「稗田町(近代)」</ref>。
* [[1969年]]度:駅員無人化し、閉塞の取り扱いを廃止<ref name="下津井電鉄 下"/>。
* [[1969年]]度:駅員無人化し、閉塞の取り扱いを廃止<ref name="下津井電鉄 下"/>。

2024年4月5日 (金) 02:04時点における版

稗田駅*
駅跡(2016年3月、模擬駅名標)
ひえだ
HIEDA
柳田 (1.4 km)
(2.0 km) 福南山
地図
所在地 岡山県倉敷市児島稗田町
北緯34度29分57.1秒 東経133度48分15.5秒 / 北緯34.499194度 東経133.804306度 / 34.499194; 133.804306座標: 北緯34度29分57.1秒 東経133度48分15.5秒 / 北緯34.499194度 東経133.804306度 / 34.499194; 133.804306
所属事業者 下津井電鉄
所属路線 下津井電鉄線
キロ程 10.2 km(下津井起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1913年大正2年)11月11日
廃止年月日 1972年昭和47年)4月1日
備考 路線廃止に伴う駅廃止
* 1920年に琴浦駅から改称
テンプレートを表示

稗田駅(ひえだえき)は、かつて岡山県倉敷市児島稗田町に存在した下津井電鉄下津井電鉄線

モータリゼーションの進行による乗客の減少により、1972年昭和47年)4月1日茶屋町 - 児島間の区間廃止に伴い、廃止された。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。下りホーム側に駅本屋を、上りホーム側に貨物側線を有していた[1]

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 下津井電鉄線 下り 児島下津井方面
2 上り 茶屋町方面

廃止後

駅跡(2008年11月、自転車道と模擬プラットホーム)
  • 廃止区間(茶屋町 - 児島)は、自転車専用道として整備されている。
  • かつてのプラットホームは存在しないが、その跡地には模擬プラットホームと模擬駅名看板が復元されている。
  • 駅舎跡地は、「稗田さくら公園」として整備されている。

隣の駅

下津井電鉄
下津井電鉄線
柳田駅 - 稗田駅 - 福南山駅

脚注

  1. ^ a b c d 下津井電鉄 : 瀬戸大橋開通後に姿を消したナローゲージ鉄道 下 14頁(寺田裕一ネコ・パブリッシング
  2. ^ 「地方停車場名改称」『官報』1919年12月15日(国立国会図書館デジタル化資料)
  3. ^ 下津井電鉄 : 瀬戸大橋開通後に姿を消したナローゲージ鉄道 上 12頁(寺田裕一、ネコ・パブリッシング)
  4. ^ 角川日本地名大辞典 岡山県「稗田(近代)」
  5. ^ 角川日本地名大辞典 岡山県「稗田町(近代)」

関連項目

外部リンク