コンテンツにスキップ

「木村多江の、いまさらですが…」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
62行目: 62行目:
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 特記事項 =
| 特記事項 =

2023年5月31日 (水) 11:16時点における版

木村多江の、いまさらですが…
ジャンル 教養番組
出演者 木村多江(MC)、池田鉄洋徳永えり
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
製作 NHK放送センター
放送
放送局NHK Eテレ
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2022年3月24日8月6日 (以上特番)
2023年4月24日 - (レギュラー版)
放送時間第4月曜 19:30 - 20:00
放送分30分
木村多江の、いまさらですが…
テンプレートを表示

『木村多江の、いまさらですが…』(きむら たえの いまさらですが)は、NHK教育テレビジョン(Eテレ)で、2022年3月8月パイロット版2023年4月より、毎月1回・原則として第4月曜日19:30ー20:00[1]に生放送されている教養番組である。

概要

近年は人生100年時代といわれ、中高年でも様々な生涯学習で学生時代に学んだ様々なモノ・コトを学び直す傾向にある。この番組は、木村多江が編集長を務める「大人のための学び直しアプリプロジェクト」の開発部を舞台に、日本史・世界史をもう一度学び直そうという内容である。

出演者

放送履歴

[2]

P-1(2022年3月24日) オトナのための地理・歴史 西アジア
P-2(2022年8月6日) 鎌倉時代
  1. (2023年<以下同文>4月24日)鎖国家康の決断~
  2. (5月22日)イギリス史~女王の系譜

出典

  1. ^ インスタグラム・木村多江(2023年4月18日)
  2. ^ エピソード

外部リンク