コンテンツにスキップ

太田市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田市立図書館
施設情報
管理運営 太田市
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

太田市立図書館(おおたしりつとしょかん)は、群馬県太田市にある図書館の総称。

太田市が「太田市立図書館条例[1]および施行規則[2]に基づき設置・運営している公共図書館で、太田市立中央図書館・太田市立尾島図書館・太田市立新田図書館・太田市立薮塚本町図書館がある。これらとは別に太田市美術館・図書館があり、これは太田市が「太田市美術館・図書館条例[3]および施行規則[4]に基づき設置・運営しているものである。

歴史

[編集]

平成の大合併前

[編集]

平成の大合併までの太田市立図書館の沿革は下記の通り[5]

  • 1922年(大正11年)5月1日 - 葉住利蔵により群馬県新田郡太田町私立図書館「金山図書館」開設。
  • 1926年(大正15年)9月 - 葉住死去。遺言に基づき金山図書館とその維持費3万円が町に寄付される。
  • 1927年(昭和2年)1月 - 「太田町立金山図書館」発足。
  • 1948年(昭和23年)5月 - 太田町が市制施行。「太田市立金山図書館」発足。
  • 1957年(昭和32年)5月 - 旧・中島飛行機(現・SUBARU)本館の一部を金山図書館に移築。「こども図書館」(中島記念文庫)開館。
  • 1960年(昭和35年)1月 - 移動図書館開始(2002年廃止)。
  • 1969年(昭和44年)9月 - 中島源太郎の寄付で「太田市立中島記念図書館」開館。金山図書館の蔵書を継承。
  • 1977年(昭和52年) - 「こども図書館」を解体。跡地は太田公民館に。
  • 1978年(昭和53年)5月 - 太田公民館内に「中島記念こども図書館」開館。
  • 1991年(平成3年)6月 - 開館した東毛学習文化センターに中島記念図書館の蔵書(児童書・移動図書館用以外)を移管。翌7月、中島記念図書館が「こども図書館」となる。
  • 2003年(平成15年)4月 - 群馬県から東毛学習文化センターが移譲、「太田市立図書館」発足。中島記念図書館は「太田市立図書館中島こども分館」に。

平成の大合併後

[編集]

2005年(平成17年)平成の大合併により、太田市、新田郡尾島町、新田郡新田町、新田郡薮塚本町が合併したことにより、各地域に点々と所在していた図書館が合併し現在の形態になった。

合併の際には利用者に対しアンケートが行われた。開館時間や閉館時間、休日の設定などが問われた。その結果等は発表されていないが、どれも各館では統一されず、独自の決まりを導入した。図書カードが新しくなり、他館でもそれ一枚で利用ができる。

インターネットにより、蔵書の検索などが可能になった。図書カードの番号を入力することで、現在借りている本などの確認が出来る。また、借りたい本が貸し出し中であるときに限り、インターネットでの予約が可能。このとき他館にしかない本も予約することが出来る。

「相互貸借」を使って、群馬県内の他図書館からであれば無料で取り寄せることが出来る。県外の場合は有料の場合がある。

各館

[編集]

太田市立中央図書館

[編集]
太田市立中央図書館
中央図書館(太田市学習文化センター併設)
施設情報
専門分野 総合
所在地 373-0817
群馬県太田市飯塚町1549-2
位置 北緯36度17分1.3秒 東経139度22分57.7秒 / 北緯36.283694度 東経139.382694度 / 36.283694; 139.382694座標: 北緯36度17分1.3秒 東経139度22分57.7秒 / 北緯36.283694度 東経139.382694度 / 36.283694; 139.382694
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示
  • 開館時間:9:00〜19:00(土曜日、日曜日、祝日:9:00〜17:00)
  • 休館日:月曜、毎月最終木曜日、年末年始、春秋蔵書整理期間
  • 2001年度(平成13年度)より図書宅配サービスを実施している。太田市に在住、勤務している人は一回200円。太田市内在住で満70歳以上の人、身体障害者手帳、及び療育手帳等を持つ人、一時的(骨折、妊娠等)に来館できない人は無償。

太田市立尾島図書館

[編集]
太田市立尾島図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 太田市
管理運営 太田市
所在地 370-0411
群馬県太田市亀岡町63-1 太田市尾島行政センター
位置 北緯36度15分23秒 東経139度19分14秒 / 北緯36.25639度 東経139.32056度 / 36.25639; 139.32056
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示
  • 開館時間:9:00〜18:00(土曜日、日曜日、祝日:9:00〜17:00)
  • 休館日:月曜日、毎月最終金曜日、春秋蔵書整理期間、年末年始
  • 比較的新しくできたが、蔵書数は少ない。館内に学習スペースは4席しかないが、生涯学習センターと併設しているためそちらで学習ができる。館内の学習スペースを使う際に、カウンターで図書カードと利用券とを交換してもらうことで、特別な記入が不要である。

太田市立新田図書館

[編集]
太田市立新田図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 太田市
管理運営 太田市
所在地 370-0313
群馬県太田市新田反町町877
位置 北緯36度18分0.2秒 東経139度17分58秒 / 北緯36.300056度 東経139.29944度 / 36.300056; 139.29944
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示
  • 休館日:月曜日、毎月最終水曜日、春秋蔵書整理期間(月末一週間)、年末年始
  • 2階には学習室、談話室、講座室がある。学習室はカウンターで住所・氏名・年月を記入して利用券を借りる。これを怠ると学習室の使用を禁止されてしまう可能性があるため、注意が必要である。
  • 1階には自分の持ち込んだPCを利用できるスペースがある。以前は学習室でも利用できたが、合併後は不可。
  • 閉館15分前にはアップテンポな子犬のワルツが流れる。実質的な閉館時間とはこの曲が流れた時間であり、その時間になると新聞コーナーの整理や古本市の本の収納、一部館内の消灯などが始まる。曲の間に職員によるアナウンスも入る。館内の時計は5分近く進んでいる。この時計が閉館時間になると曲は止まる。

太田市立藪塚本町図書館

[編集]
太田市立藪塚本町図書館
施設情報
専門分野 総合
所在地 379-2304
群馬県太田市大原町505-2
位置 北緯36度21分23.3秒 東経139度17分54.3秒 / 北緯36.356472度 東経139.298417度 / 36.356472; 139.298417
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示
  • 開館時間:9:00〜18:00(土曜日、日曜日、祝日:9:00〜17:00)
  • 休館日:月曜日、毎月最終金曜日、春秋蔵書整理期間(月末一週間)、年末年始
  • 太田市立図書館では唯一「リサイクル本コーナー」がある。

太田市美術館・図書館

[編集]
  • 開館時間:10:00〜20:00(日曜日、祝日:10:00〜18:00)[6]
  • 休館日:月曜日、年末年始[6]
  • 蔵書の貸し出しには上記4図書館とは異なる専用の図書館カードが必要[7]

脚注

[編集]
  1. ^ 太田市立図書館条例”. 太田市 (2005年3月28日). 2017年4月17日閲覧。
  2. ^ 太田市立図書館条例施行規則”. 太田市 (2005年3月28日). 2017年4月17日閲覧。
  3. ^ 太田市美術館・図書館条例”. 太田市 (2016年9月29日). 2017年4月17日閲覧。
  4. ^ 太田市立図書館条例施行規則”. 太田市 (2017年1月10日). 2017年4月17日閲覧。
  5. ^ あゆみ”. 太田市立図書館. 2004年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  6. ^ a b 利用案内”. 太田市美術館・図書館. 2017年4月17日閲覧。
  7. ^ 図書館カードの発行について”. 太田市美術館・図書館. 2017年4月17日閲覧。

外部リンク

[編集]