榎田卓央
![]() |
えのきだ たかひろ 榎田 卓央 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1962年4月19日(60歳) |
最終学歴 | 慶應義塾大学 |
職歴 |
テレビ東京 (パーソナリティ室、営業局業務推進部CM考査担当部長等) |
活動期間 | 1985年 - 2009年 |
出演番組・活動 | |
出演経歴 | メガTONニュースTODAY等 |
備考 横浜市立領家中学校→横浜市立釜利谷中学校校長 |
榎田 卓央(えのきだ たかひろ、1962年4月19日[1] - )は、元テレビ東京アナウンサー。現在は神奈川県横浜市の公立中学校の校長をしている。
人物[編集]
- 鹿児島県鹿児島市[2][1]出身
- 鶴丸高校卒業
- 1985年 慶應義塾大学法学部卒業後、テレビ東京に入社[1]
- 古谷綱正のニュースキャスターの姿に惹かれ、アナウンサーを目指したという[1]。
- テレビ東京アナウンサー
- テレビ東京営業局
- テレビ東京営業局関西支社営業部副部長
- 2005年7月 テレビ東京関西支社営業部長
- テレビ東京営業局業務推進部CM考査担当部長[3]
- 2009年 テレビ東京を退職、
- 2010年 横浜市立領家中学校校長(民間人校長)[4]
- 2015年 横浜市立釜利谷中学校に異動[5]
- 2017年 横浜市立丸山台中学校に異動
- 2020年 横浜市立深谷中学校に異動
エピソード[編集]
- テレビ東京の本社が東京タワースタジオにあった時代の最後の入社組である。
- 新入社員のとき、当時TBSテレビで夜11時過ぎに放送していた、情報番組「情報デスクToday」に出演(在京民放TV5局の新入社員が生出演し、入社しての感想や、抱負などを語る特集が組まれた)、当時彼が、この番組のサブ司会を務めていた小島一慶に対し、「私は、小島さんを尊敬しており、小島さんのようなアナウンサーになりたいんです。」と語っていたが、その後まもなく、パーソナリティ室(当時テレビ東京では、アナウンサーをパーソナリティと呼び、社外からも幅広く採用していた。当時採用されたパーソナリティの中には、赤間裕子、日高充、四家秀治など他局からの移籍組の他、ワールドビジネスサテライト初代キャスターを務めた小池ユリ子なども名を連ねていた。)に配置転換される。
- 定時ニュース番組やスポーツTODAY(スポーツニュース)のMCを担当。選挙特番や報道特別番組、昭和天皇崩御等にも携わった。また、現場に取材に出るキャスターとして、様々な事件事故、災害報道、政治家への直接取材等を担当した。
- スポーツ番組では、主にテニス中継に参画し、同局の全仏オープンテニスでは、パリからの衛星生中継で初めて視聴率10%越えの試合を実況した。(女子のグラフ対ヒンギス戦)
- 慶應出身のため、ラーメン二郎をこよなく愛する。また無類の餃子ファンでもある。
- 2010年にテレビ東京を退職後、民間人校長として横浜市立領家中学校長に着任。常に“すべては生徒の為に”を掲げて、子どもの教育にあたる。
- 領家中学校⇒釜利谷中学校と担当する。常に子どもの立場を尊重し、話が上手い。聴きやすいという評価がある。
- 教職員や保護者と言った、ステークホルダーを大切にする意識が非常に高い。
- 同窓会活動にも熱心で、出身校の鹿児島県立鶴丸高校の関東地区のOBOG組織である東京鶴丸会会長も務める。
- 平成26年からは、神奈川県中学校文化連盟会長を務めている。
- 平成29年4月からは、全国中学校文化連盟会長に就任している。
主な出演番組[編集]
- 情報デスクToday(新人時代にゲスト出演)
- メガTONスポーツTODAY(キャスター)
- メガTONニュースTODAY
- TXNニュース THIS EVENING(メインキャスター 1991.4 - 1995.3)
- TXNニュースワイド11(メインキャスター 1995.4 - 1996.3)
- NEWSウェーブ615(代理キャスター 1998.9)
- 株式ワイド オープニングベル(総合司会 2000.10 - 2003.3)
- ワールドビジネスサテライト(キャスター)
- 女と愛とミステリー 松本清張没後10年特別企画・たづたづし(アナウンサー役)
など
脚注[編集]
- ^ a b c d 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年6月23日号 54頁「プロフィール」
- ^ NHKウィークリーステラ1997年6月20日号全国アナウンサー/キャスター名鑑
- ^ 考査担当部長時代に第15回ACC貢献賞受賞。
- ^ 民間人校長として採用され、領家中学校で4月から指揮を執る 榎田卓央さん タウンニュース 横浜市泉区版 2010年5月5日号
- ^ 横浜市立釜利谷中学校・学校沿革