柳沢信花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
柳沢信花
時代 江戸時代前期
生誕 不明
死没 天和3年6月25日1683年8月17日
別名 四兵衛(通称
幕府 江戸幕府
主君 徳川家光家綱綱吉
氏族 柳沢氏
父母 柳沢安吉窪嶋孫兵衛
兄弟 信安吉次安冶信花
柳沢安忠
保教
テンプレートを表示

柳沢 信花(やなぎさわ のぶはな)は、江戸時代前期の旗本通称は四兵衛。

旗本柳沢安吉の四男。母は窪嶋孫兵衛の娘。叔父柳沢安忠の娘婿。

天和3年(1683年)に殺害された事件で御家断絶となったため、信花の養子柳沢保教柳沢吉保(安忠の実子)の家臣となり、のちに大和国郡山藩士となった。

保教の子には、鈴木祐政(鈴木重祐養子)、柳沢里光(保教の家督を継ぐ)、柳沢安弘(旗本柳沢時附養子)や柳沢里済越後国黒川藩柳沢経隆養子)らがいる。

年表[編集]

※日付は旧暦

  • 慶安元年(1648年)12月11日 - 大番の番士となる。
  • 慶安3年(1650年)12月27日 - 蔵米200俵を得る。
  • 寛文9年(1669年)閏10月18日 - 精勤のため黄金5枚を得る。
  • 天和3年(1683年)6月25日 - 江戸城西丸の下馬で大番士の高橋正武と口論になり、刃傷へと発展し斬死する。御家断絶となる。

参考文献[編集]