朝賀庵
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
あさが いおり 朝賀 庵 | |
---|---|
職業 | 漫画家 |
受賞 | ブロンズルーキー賞 |
朝賀 庵(あさが いおり)は、日本の漫画家[1]。女性[1]。
来歴[編集]
2017年12月期ブロンズルーキー賞(少年ジャンプ+)を「俺たちの存在証明」で受賞しデビュー[2][3]。その後同誌にて「さっちゃん、僕は。」の連載を開始[3]。
人物[編集]
漫画を描き始めたのは高校生のころ。影響を受けた漫画は「ちゃお」。絵柄はちゃおから影響を受けたと語っている。中学時代は、『家庭教師ヒットマンREBORN!』や、『黒子のバスケ』が好きだったという。担当編集は、初めて会った時の印象について「北海道の出張編集部で出会ってて、その時は19歳。そこから1年半で連載やって、という感じだったんですけど、当時から年齢にそぐわない大人っぽいものを描く人だなっていう印象でしたね。」と語っている[4]。
作品リスト[編集]
連載[編集]
- さっちゃん、僕は。(『少年ジャンプ+』[5]2019年7月3日 - 2020年10月7日、全4巻) - 初連載作。タイなど海外でも刊行されている。
- 犬と屑(『週刊ヤングマガジン』2021年30号[6] - 2022年25号[7]、既刊3巻)
読み切り[編集]
出典[編集]
- ^ a b “朝賀 庵(漫画家)”. マンガペディア. 2022年4月6日閲覧。
- ^ “ジャンプ編集者、才能ある作家獲得に「必死」 “クズ”描く異色の恋愛漫画の作者は20歳女性”. ORICON NEWS (ORICON). (2019年10月3日) 2021年8月21日閲覧。
- ^ a b “密かに想う“兄の妻”と2人きりで旅行―― 切ない恋描いた漫画に心つかまれる”. ねとらぼ. ITmedia (2019年10月12日). 2021年8月21日閲覧。
- ^ “【第67回】『さっちゃん、僕は。』の作者・朝賀庵先生はルーキー出身! 繊細な心理描写と魅力的なキャラクター作りの秘訣とは?”. ジャンプルーキー!編集部ブログ. 集英社 (2020年8月6日). 2021年5月26日閲覧。
- ^ “故郷の彼女と隣に住む人妻の間で揺れ動く男子の不純愛な恋愛もの1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年10月4日) 2021年5月26日閲覧。
- ^ “ヤンマガ初登場、朝賀庵が歪な関係の男女を描くラブサスペンス「犬と屑」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月21日) 2022年5月23日閲覧。
- ^ ヤングマガジン編集部 2022年5月23日のツイート、2022年5月23日閲覧。
- ^ “週刊ヤングマガジン8号”. ヤングマガジン公式サイト. 講談社. 2021年5月26日閲覧。