コンテンツにスキップ

府中市の歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
府中市の歌

市歌の対象
府中市 (東京都)

作詞 村野四郎
作曲 平井康三郎
採用時期 1969年10月5日[1]
言語 日本語
テンプレートを表示

府中市の歌」(ふちゅうしのうた)は、日本東京都府中市が制定した市歌である。作詞・村野四郎、作曲・平井康三郎

解説

[編集]
「府中市の歌」
立川澄人シングル
A面 府中市の歌
B面 府中市行進曲(インストゥルメンタル
リリース
規格 ソノシート
ジャンル 市歌
レーベル ビクターレコード(FM-5898)
作詞・作曲 作詞:村野四郎、作曲:平井康三郎
テンプレートを表示
映像外部リンク
府中市の歌(歌唱:立川澄人) - YouTube(東京都府中市)

1969年(昭和44年)の市制15周年記念事業として、市民憲章および市木(ケヤキ)・市花(ウメ)市鳥(ヒバリ)と合わせて10月5日付で制定された[1]。憲章の条文案および木・花・鳥は市民を対象に公募を行ったのに対し[1]、市歌は他の自治体で広く行われる歌詞の懸賞募集ではなく地元(旧北多摩郡多磨村)出身の詩人で「巣立ちの歌」や童謡ぶんぶんぶん」の作詞がよく知られている村野四郎に依頼された[2]。歌詞は全1番の混声合唱で例規集の制定告示においては「混声四部」と指定されているが[3]、文献によっては「斉唱または二部合唱」とする場合もある[4]

制定時にビクターレコード立川澄人の歌唱によるソノシート規格品番:FM-5898)を作成しており[5]、翌1970年(昭和45年)3月には希望者に対して楽譜の配布が行われた[1]。府中市役所では演奏の機会について「市民体育大会の開会式などで使用されている」とする[2]

参考文献

[編集]
  • 府中市企画調整部広報課 編『府中二十年のあゆみ』(府中市役所、1974年) NCID BA33012155
  • 中山裕一郎 監修『全国 都道府県の歌・市の歌』(東京堂出版2012年ISBN 978-4-490-20803-0

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 二十年のあゆみ(1974), p88
  2. ^ a b 中山(2012), p175
  3. ^ ○府中市の歌”. 府中市例規集. 府中市役所 (1969年10月5日). 2024年2月3日閲覧。
  4. ^ 二十年のあゆみ(1974), p6
  5. ^ 府中市の歌 - Discogs

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]