山田弘明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山田 弘明(やまだ ひろあき、1945年 - )は、日本の哲学研究者、名古屋大学名誉教授、名古屋文理大学教授。専攻はデカルト研究。

来歴[編集]

中国長春市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程中退。野田又夫藤沢令夫門下。1995年「デカルト『省察』の研究」で文学博士名古屋市立大学助教授、名古屋大学文学部助教授、教授、2008年定年退任、名誉教授、名古屋文理大学情報文化学部教授。

著書[編集]

  • 『デカルト『省察』の研究』創文社 1994
  • 『『方法序説』を読む 若きデカルトの生と思想』世界思想社 1995
  • 『真理の形而上学 デカルトとその時代』世界思想社 2001
  • 『デカルト哲学の根本問題』知泉書館 2009
  • 『デカルト『方法序説』』晃洋書房(哲学書概説シリーズ)2011
  • 『デカルトと西洋近世の哲学者たち』知泉書館 2016
  • 『デカルトと哲学書簡』知泉書館 2018

翻訳[編集]

脚注[編集]