山本和智
山本 和智(やまもと かずとも、Kazutomo Yamamoto、1975年10月18日 - )は、日本の現代音楽の作曲家。
略歴[編集]
山口県・萩市の生まれ。2000年、和光大学人文学部文学科卒。独学で作曲を学ぶ。人文科学科出身の観念的な作風で演奏者の世界を新規に開拓する作品が多い。日本国外のコンクール常連としてその名前を知られている。現代音楽だけに留まらない交友関係で、様々な形態の作品を発表している。
客席頭上のプラスチックカップと舞台上の楽器を弦でつなぐなど[1]、視覚的演出から新たな響きを醸す形態の作品を書いている。
受賞歴[編集]
- 第12回ジュネス・ミュジカル・ロマニア主催ブカレスト国際音楽コンクール作曲A部門入選、2005年[2]
- 第13回ジュネス・ミュジカル・ロマニア主催ブカレスト国際音楽コンクール作曲A部門入選、2006年[3]
- The Molinari Quartet's International Composition Competition第一位、2006年[4]
- Dresden 2006 - Sound↔City↔Silence入選、2006年[5][6]
- AIC/Mostly Modern国際作曲コンクール第一位、2007年[7]
- 第14回ジュネス・ミュジカル・ロマニア主催ブカレスト国際音楽コンクール作曲A部門入選、2008年[8]
- The 26th International Composition Competition ALEA III入選、2008年
- 第7回弘前桜の園作曲コンクール(審査員長:下山一二三)第一位及び弘前市長賞、2009年
- 2009年度武満徹作曲賞(審査員長:ヘルムート・ラッヘンマン)第二位、2009年
- 第5回JFC作曲賞受賞(審査員長:近藤譲)、2010年
- 第6回ユルゲンソン国際作曲賞第二位、2011年[9]
- ウディネ市国際作曲コンクールファイナリスト[10]、2016年
主要作品[編集]
- 2003 Solitude on the cold wintry gale For Flute duo[11]
- 2004 Landscape ~ Out of the mist... For Violin, Violoncello & Piano[12]
- 2004 Mare Taranquitatis (Sea of tranquillity) For String Quartet[13]
- 2006 Open Cluster for 8 Players Fl. , Guit. ,Pf. ,Vib. , String Quartet [14]
- 2007 Chrono-traces I. For Bass flute solo [15]
- 2009 Radius of 50 Meters ch-orch 5' Tokyo JFC
- 2013 東京シャッターガール
- 2014 “Roaming liquid” for shakuhachi and orchestra
- 2015 3人の箏奏者と室内オーケストラのための 散乱系
- 2015 コントラバスと弦楽オーケストラのための 乱流と星月夜
- 2016 女声、アンサンブルとライヴ・エレクトロニクスのための『韻律の塔』
脚注[編集]
- ^ “神奈川県立音楽堂〈ミュージック・クロスロード〉レポート! 一柳慧が音楽を、白井晃が空間を演出 音と空間と観客がクロスする”. mikiki.tokyo.jp. 2018年10月31日閲覧。
- ^ “Jeunesses International Music Competition”. www.jmevents.ro. 2018年11月10日閲覧。
- ^ “Jeunesses International Music Competition”. www.jmevents.ro. 2018年11月10日閲覧。
- ^ 日本人として唯一の優勝
- ^ 日本人として唯一の入選
- ^ “Toru Takemitsu Composition Award”. www.operacity.jp. 2018年11月10日閲覧。
- ^ “2017年10月8日(日)「マキシマムVol.2」 ~楽器と電子音響の極限の出逢い~”. mag.osdn.jp. 2018年11月10日閲覧。
- ^ “Jeunesses International Music Competition”. www.jmevents.ro. 2018年11月10日閲覧。
- ^ “РЕЗУЛЬТАТЫ КОНКУРСА”. www.ccmm.ru. 2018年11月10日閲覧。
- ^ “Concorso internazionale di composizione Città di Udine - Undicesima edizione (2015/2016)”. www.taukay.it. 2018年10月31日閲覧。
- ^ 第12回ジュネッセ・ルーマニア入選
- ^ ドレスデン2006 Sound-City-Silence入選
- ^ The Molinari Quartet's International Composition Competition第一位
- ^ アレアIII2008入選
- ^ AIC/Mostly Modern国際作曲コンクール第一位
参考文献[編集]
- 日本の作曲家の作品 サントリー音楽財団出版事業ウェブサイトに添付されたpdfファイル
- 日本の作曲2000-2009 サントリー音楽財団創設40周年記念 ISBN 978-4-903951-42-3