大金広弥
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
東京八王子ビートレインズ No.77 | |
---|---|
ポジション | G |
背番号 | 77 |
身長 | 180cm (5 ft 11 in) |
体重 | 74kg (163 lb) |
基本情報 | |
ラテン文字 | HIROYA Oogane |
日本語 | 大金広弥 |
誕生日 | 1989年12月21日(31歳) |
国 |
![]() |
出身地 | 茨城県 |
NBAドラフト | |
選手経歴 | |
2012-2014 2014 -2015 2015- |
デイトリックつくば つくばロボッツ 和歌山トライアンズ 東京八王子トレインズ |
大金 広弥(おおがね ひろや、1989年12月21日 - )は、茨城県常陸太田市出身のバスケットボール選手である。ポジションはガード。身長180cm、体重74kg。
経歴[編集]
常陸太田市立太田小学校、常陸太田市立太田中学校、水戸商業高を経て、2008年に国際武道大学に入学[1]、同大学では関東3部リーグ得点王となったこともあった[2]。大学卒業後、2012年にトライアウトでデイトリックつくばに入団した[2]。
その後、つくばロボッツに移籍した。同チームが経営難からリーグ管理となった際、2014年11月30日に自由契約となった[3]。
2015年1月、つくばロボッツのチームメートとともに、和歌山トライアンズに入団した[4]。兵庫ストークスとのシーズン最終戦では、ポール・ビュートラックとともに活躍し、勝利に貢献した[5]。
経歴[編集]
国際武道大学 - つくば(2013~2014) - 和歌山(2015) - 東京八王子(2015~)
脚注[編集]
- ^ “バスケットボール部(男子)”. 国際武道大学. 2015年7月3日閲覧。
- ^ a b “チャンスをつかむために”. 日本バスケットボール協会 (2013年1月1日). 2015年7月3日閲覧。
- ^ “契約基本合意選手(2014年12月5日現在)のお知らせ”. つくばロボッツ (2014年12月5日). 2015年7月3日閲覧。
- ^ “トライアンズ再始動 21日アイシン戦”. LIVING和歌山 (2015年1月20日). 2015年7月3日閲覧。
- ^ “和歌山トライアンズ最終戦飾る”. テレビ和歌山 (2015年5月3日). 2015年7月3日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|