堀井拓馬
堀井 拓馬 (ほりい たくま) | |
---|---|
誕生 |
1987年2月17日(36歳)![]() |
職業 | 作家 |
国籍 |
![]() |
最終学歴 | 文京学院大学卒業 |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル | ホラー小説 |
主な受賞歴 | 第18回日本ホラー小説大賞長編賞受賞 |
デビュー作 | なまづま |
![]() |
堀井 拓馬(ほりい たくま、1987年2月17日 - )は、日本のホラー作家。東京都出身、在住。
経歴・人物[編集]
文京学院大学卒[1]。投稿作「なまづま」にて、角川書店の主催する第18回日本ホラー小説大賞の長編賞を受賞[1]し、同作でデビュー。同作は「第3回AXNミステリー 闘うベストテン」においても第5位に選ばれた[2]。近年では『早稲田文学』にも作品を寄稿するなど活動の幅を広げている。
作品リスト[編集]
書籍[編集]
- なまづま (角川ホラー文庫、2011年10月)
- 夜波の鳴く夏 (角川ホラー文庫、2012年8月)
- 臨界シンドローム 不条心理カウンセラー・雪丸十門診療奇談 (角川ホラー文庫、2017年9月)
寄稿作品[編集]
- いつかさよならに良い日まで (『早稲田文学』2014年冬号 寄稿)
- 最愛でないあなたへ (『早稲田文学』2015年春号 寄稿)
- あまりに春で悲しい獣 (『早稲田文学』2016年夏号 寄稿)
出典[編集]
- ^ a b “第18回日本ホラー小説大賞受賞作”. webKADOKAWA. 2012年1月25日閲覧。
- ^ “AXNミステリー「第3回闘うベストテン」に多数ランクイン!”. HAYAKAWA ONLINE. 2012年1月28日閲覧。