八尋隆蔵
表示
やひろ りゅうぞう 八尋 隆蔵 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 | 日本 福岡県福岡市 |
生年月日 | 1966年10月18日(58歳) |
血液型 | AB型[要出典] |
最終学歴 | 北海道大学卒業 |
勤務局 | NHK札幌放送局 |
部署 | メディアセンター |
職歴 | 函館→青森→東京アナウンス室→福島→札幌→盛岡→東京アナウンス室→札幌→ラジオセンター→札幌 |
活動期間 | 1992年 - |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
八尋 隆蔵(やひろ りゅうぞう、1966年10月18日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。
人物
[編集]福岡県福岡市出身[1][2]、北海道札幌市育ち。北海道札幌南高等学校[1]、北海道大学卒業[1]。1992年にNHKに入局[1]。
嗜好・挿話
[編集]- 入局以来、北日本と東日本地域での勤務が続いている。のべ6箇所は北海道と東北地方に赴任した。
- ラジオのニュースを終えた後、或いは平日の朝7時40分から始まる「おはようもぎたてラジオ便」で自分の名前を紹介して挨拶する事がない数少ないアナウンサーである。
- 趣味は激辛食品を食べることとウォーキング。激辛食品を販売している店を巡り、常に新商品や特売品のチェックを行っている。
現在の担当番組
[編集]- 北海道のニュース
- ほっとニュース北海道 ニュースリーダー(不定期)
過去の担当番組
[編集]- 函館放送局時代
- 道南の中継等
- 青森放送局時代
- 青森のニュース等
- あおもり630
- 東京アナウンス室時代(1度目)
- NHKニュースおはよう日本(中継・リポーターほか)
- 福島放送局時代
- 福島のニュース等
- はまなかあいづToday
- 札幌放送局時代(1度目)
- 盛岡放送局時代
- 岩手のニュース等
- 東京アナウンス室時代(2度目)
- ※以上3番組のプロデューサー。
- 情報番組担当副部長・番組制作班リーダー