他鉢可汗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

他鉢可汗(Tatpar qaγan、漢音:たはつかがん、拼音:Tābō kĕhàn、? - 581年)は、突厥可汗乙息記可汗木汗可汗の弟。他鉢可汗というのは称号で、姓は阿史那氏、名は不明。『隋書』では佗鉢可汗と表記。原音はウルクパル・チュラチュ・マガ・タトパル・カガン[1]

生涯[編集]

572年、木汗可汗が死ぬと、突厥の国人たちは子の大邏便を廃して、弟を他鉢可汗として即位させた。他鉢可汗は乙息記可汗の子の摂図を爾伏可汗とし、東面を統括させ、弟の褥但可汗の子を歩離可汗とし、西方に住まわせた。

建徳2年(573年)、他鉢可汗は北周に遣使を送って馬を献上した。

577年北斉が滅ぶと、北斉の定州刺史・范陽王高紹義は馬邑から来奔。他鉢可汗は高紹義を立てて斉帝とし、諸部を召集して北斉の復讐を誓った。

宣政元年(578年)4月、他鉢可汗は幽州に入寇、住民を殺略。柱国劉雄は兵を率いて防戦したが敗北して戦死。武帝の親総六軍は北伐をしようとするが、武帝の崩御に遭い断念した。この冬、他鉢可汗はふたたび辺境を寇略し、酒泉を包囲し、大掠して去る。

大象元年(579年)、他鉢可汗は北周に和親を請願した。宣帝は趙王宇文招の娘を千金公主として嫁がせる代わりに、高紹義を捕えて宮闕に送ってくるよう要請した。しかし他鉢可汗は詔を奉じず、并州を寇略した。

大象2年(580年)、他鉢可汗は北周に遣使を送り奉献したが、高紹義を留めて送らなかった。宣帝は賀若誼に命じ他鉢可汗を諭し、高紹義を連行することに成功した。

581年、他鉢可汗は病にかかり、子の菴羅に「大邏便を避けよ」と言い残して死去した。

仏教伝来[編集]

北斉に沙門恵琳という者がおり、掠せられて突厥の領内に入った。恵琳は他鉢可汗に「斉の国が富強なのは仏法によるものである」と説いた。他鉢可汗はこれを信じて、伽藍を建て、使者を遣わし斉氏を訪問させ、浄名涅槃華厳等の経ならびに十誦律を求めた。他鉢可汗は自ら斎戒し、塔をめぐり行道した。

[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ブグト碑文による。以前まではソ連クリャシュトルヌィリフシツらの調査により、βγ't'sp'r γ'γ'n(バガ・タスパル・カガン)とされてきたが、1997年の森安孝夫らによる調査によってmγ't'tp'r x'γ'n(マガ・タトパル・カガン)であることが確認された。

参考資料[編集]

  • 周書』(列伝第四十二 異域伝下)
  • 隋書』(列伝第四十九 北狄

外部リンク[編集]

  • 池田温「『モンゴル国現存遺蹟・碑文調査研究報告』森安孝夫、アユダイ・オチル--モンゴルの昿野に古碑を探る 6~14世紀モンゴル国の遺蹟・石刻踏査研究の新成果」『東方』第228号、東方書店、2000年2月、22-25頁、ISSN 09108904NAID 40004540236