コンテンツにスキップ

上田義文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上田 義文(うえだ よしふみ、1904年8月19日 - 1993年4月26日[1])は、日本の仏教学者。

略歴

[編集]

岡山県出身。1933年東京帝国大学文学部印度哲学科卒、1948年「唯識思想研究」で九州大学文学博士。1945年龍谷大学教授、1949年名古屋大学文学部教授となり、文学部長を務め、1968年定年退官、名誉教授。1972年筑紫女学園短期大学学長となり、1986年、同大学退任。1975年勲三等旭日中綬章受勲[2]

著書

[編集]
  • 『仏教思想史研究 インドの大乗仏教』永田文昌堂 1951
  • 『仏教における業の思想』あそか書林 1957
  • 『大乗仏教思想の根本構造』百華苑 1957
  • 『仏教をどう理解するか』本願寺出版部 1963
  • 『唯識思想入門』あそか書林 1964
  • 『大乗仏教の思想』 (レグルス文庫)第三文明社 1977
  • 摂大乗論講読』春秋社 1981
  • 『「梵文唯識三十頌」の解明』第三文明社 1987
  • 親鸞の思想構造』春秋社 1993

共編著

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『現代日本人名録』1987