ヤマジカズヒデ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヤマジ カズヒデ(本名:山路一秀、1966年3月25日 - )は、日本の音楽家、ギタリスト、歌手。
概要[編集]
1987年にDIP THE FLAGとして活動を開始。1991年にはdipを結成し、ギタリスト兼ヴォーカリストとして活動する。また、1990年代前半にソロアルバムを3枚発表。dipでのエッジが効いていながら、サイケデリックなエレクトリックギターギターサウンドとは対照的なアコースティック・ギターを多用した作品。2012年9月1日に公開の映画『I'M FLASH!』の劇中歌を、チバユウスケ、中村達也、KenKenと共にバンド、I'M FLASH! BANDを結成し担当。
dip以外の活動[編集]
- pharmacy
- qyb
- waterloo
- after the sludge
- uminecosounds[1]
ディスコグラフィ[編集]
- Sunday Paffce (1991年7月15日 SSE)
- Crawl (1992年 SSE)
- 400 モアイアイズ (1994年3月10日 SSE)
- Over Sleeper
自主制作CDR[編集]
- nocturne
- to here never come
- derwaters
- labo
- echo in
- echo out
- too drunk to play drum
- never learn to ride
- intertwined wire
- feu follet
- acoustic mole
- industry mole
- other moles
- Banda Sonora
- COLONNA SONORA
- trilha sonora
- ELTANO OVI
- MARCH 23,2012 (ヤマジカズヒデ+ホンジョウカツミ+スドウトシアキ+ミウラマキ)
- WL
出典[編集]
外部リンク[編集]
- dip Official web site
- dip_official (@dip_official) - Twitter