モロヌ州
ナビゲーションに移動
検索に移動
モロヌ州 Région du Moronou |
|
---|---|
— 州 — | |
モロヌ州(緑)とラック地方(緑+橙) | |
国 | ![]() |
地方 | ラック地方 |
設置 | 2012年 |
州都 | ボングアヌ |
行政[1] | |
- 州知事 | Nemlin Houande Henriette Epse Diahi Néssero |
- 州議会議長 | Véronique Aka Amanan |
面積[2] | |
- 計 | 6,670km2 (2,575.3mi2) |
人口 (2014年)[3] | |
- 計 | 352,616人 |
等時帯 | グリニッジ標準時 (UTC+0) |
モロヌ州(モロヌしゅう、フランス語:Région du Moronou)はコートジボワール共和国北東部のラック地方南東部の州。 州都はボングアヌ。 2014年の人口は約35.3万人。
地理[編集]
- 北:イッフ州
- 東:インデニエ=ジブアリン州
- 南東:ラミー州
- 南:アニェビ=ティアサ州
- 西:ベーリン州
- 北西:ンジ州
行政区画[編集]
- Arrah
- Bongouanou
- M'Batto
脚注[編集]
- ^ "Préfets de Région et de Préfets de Département (Conseil des ministres du mercredi 26 septembre 2012)", abidjan.net, 2 October 2012.
- ^ "Moronou", gouv.ci, accessed 23 February 2016.
- ^ “Côte d'Ivoire”. geohive.com. 2015年12月5日閲覧。
座標: 北緯6度39分 西経4度12分 / 北緯6.650度 西経4.200度
|